#大木の葉ミノ牛虫
風向/南西のち北東
波高/2mのち1.5mうねり
気温/水温 22℃/21℃
潮流/中潮 +9:48/-16:19
透明度/17m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/ギン、キム
ゲスト/5名
---------------------------------
1本目:イラブヤー
2本目:野崎
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:おはこんばんちは
白子アレルギーの武田銀太朗です笑
好きだったのに。。。。もう食べられません。。。
さて最近はスポーツがアツイですね!!
WBCも最高の盛り上がりですねー!!!!
サッカーのW杯最終予選も負けられません!!!!
頑張れ!!!日本!!!!
さあ!今日から大阪からお越しのショップさんのガイドです!!
少し波が高いですがガッツリ潜ってきました
明日までなので渡嘉敷を満喫してもらえるようにファイティンです
とりあえず昨日いなかった亀さんがいてよかった。。
小さいものも、ちょこちょこと、、、
これを見つけたときは今日はこれを書こう!!!と水中で思いました笑
いやああああああ!!!お絵かきツールでは表現できない
このグロさ。。。。。。
是非。画像検索を。。。。オオコノハウミウシで!!!R18指定です笑
では明日も潜ります!!!
| 固定リンク
« #親子ダイビング | トップページ | »
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆ギン」カテゴリの記事
- #見たかったやつ?(2022.07.29)
- #晴れました!(2022.07.28)
- #35(2022.07.27)
- #海のザリガニ(2022.07.26)
- #久しぶりペタペタの海(2022.07.25)
コメント