« #台風波うねり | トップページ | #利き手人指し#台風うねり波 »

2017年7月31日 (月)

7月30日。キビナゴきらきら

風向/南東
波高/4-3mうねり
気温/水温 34℃/28℃
潮流/小潮 +11:46/-17:41
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/6名                                           

--------------------------------
1本目:タマルル
2本目:アカヤシタ
3本目:儀志布水路
4本目:イラブヤー                                  
---------------------------------
コメント:おはようございますさおりです(*゚▽゚)ノ
あぁー、まただせっかく書いたブログがまた消えました(ρ_;)
ネット環境が悪くて困ります…。
台風の影響で、波が高い日が続いている渡嘉敷です。
昨日は私もちょっと船酔いしました。
北まで上がらないと、潜れるポイントはないですね~
行き帰りの移動がちょっと大変でしたが、ポイントはまあ静かで良かったです。
透明度もそこそこよく、のんびり潜れましたー♫
最近はキビナゴがたくさん見られるようになりましたよー
小さいけど、いっぱいの群れで目の前を通って行くとなかなかの迫力があります!!!
太陽の光に照らされて、キビナゴきらきら~
1匹くらい捕まえれそう!!と思うのですが、実際は無理ですね…笑
前日同様、イラブヤーの洞窟内はそこそこのうねりがありました。
でも、本日のゲスト、そのうねりに身を任せて楽しむ余裕がありました
キンメモドキの数もだいぶ増えてきて、大きな群れでゆらゆら~としてました。
では、今日もこれから海行ってきまーす(◎´∀`)ノ

|

« #台風波うねり | トップページ | #利き手人指し#台風うねり波 »

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

☆サオリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #台風波うねり | トップページ | #利き手人指し#台風うねり波 »