« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

2017年11月30日 (木)

でば。

風向/東-北東
波高/2-4m
気温/水温 27℃/24℃
潮流/中潮 +16:17/-10:01
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/4名                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前                                                                                                            
--------------------------------
コメント:こんにちは(*゚▽゚)ノさおりです。

昨日の時点での天気予報は、今日もいい天気ヽ(´▽`)/

だったのですが。。。

風の強い、曇りの1日となりました。

今日も撮影の方が来られていたので、渡嘉敷の王道ポイントをご案内してきましたー

海人では、1番奥の漁礁にアカククリがいーっぱい

久しぶりに見た群れ具合に、私、テンション上がっておりました



午後はのんびりハナレ(* ̄ー ̄*)

癒しのでば。“デバスズメダイ”

Img_8511

明日、明後日は4m予報です(ρ_;)

船便どうなるかなー??

それから、どこに潜れるかなー??

では、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2017年11月29日 (水)

ウミヘビじゃないけど、ウミヘビ。

風向/東
波高/2m
気温/水温 27℃/24℃
潮流/中潮 +15:34/-09:02
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:アーファーの根                                                                                                            
--------------------------------
コメント:こんにちは(*゚▽゚)ノさおりです!!!

昨日に続き、今日もいい天気~

陸が暖かいのはとってもありがたいです♫

今日もファンダイビングはマンツーマンで(/ ^^)/

海人で最近すきな“ミナミホタテウミヘビ”

Img_8510
少し慣れてきたのか、すぐに引っ込んじゃうことがなくなりました(゚ー゚)

名前は“ウミヘビ”と付きますが、実はアナゴの仲間ですよー

ほぼ動いたりしないですが、じーっと見ていると可愛いです♡笑

しかも、1mほど隣りにももう1匹。

今後もしばらくいてくれるといいなー

今日もありがとうございました♫

| | コメント (0)

2017年11月28日 (火)

シュノーケル日和~

風向/東
波高/2.5m‐2.0m
気温/水温 27℃/25℃
潮流/若潮 +14:44/-07:50
透明度/20m
----------------------

ハイサイ

今日めっちゃ暖かいやん

て言うか暑い

あっどもユースケやいび~ん

そんな中、最高のシュノーケル日和になりました。Pb280100そう今日は、島のガイドの方々に協力を頂き、高校生のシュノーケルでした。

Pb280093いい天気や~

これだけのメンバーはなかなか揃わないな

Pb280102_2

Pb280103Pb280098カメにも逢えてみんな楽しめたみたいで何よりです
また、遊びに来てね!!




| | コメント (0)

2017年11月26日 (日)

まだ頑張ってます(*゚▽゚)ノ

風向/南東-北
波高/2.5m
気温/水温 25℃/24℃
潮流/小潮 +12:31/-18:26
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:野崎                                                                                                            
--------------------------------
コメント:こんにちは(◎´∀`)ノさおりです。

最近は、潜るたびに水温が下がっている気がします(ρ_;)

寒いのやだ。。

でも今日は気温が25℃あり、南風だったので、わりと快適に過ごせました。


本日はマンツーマンダイブ。のんびりです(゚ー゚)

個人的にはちょっと久々にトウアカクマノミに逢いました。

Img_8502
水温は24℃台に突入しましたが、まだ卵のお世話をしています。

頑張ってますねー(/ ^^)/



気が付けば、もう11月も終わりですね。

そして、今年もあと少しですね。

今年も残り、まだ頑張らないとですねー

では、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2017年11月25日 (土)

#NOZAKI



風向/北東のち東
波高/2mのち3m
気温/水温 23℃/24℃
潮流/若潮 +11:26/-17:05
透明度/19m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/ユースケ・ギン
ゲスト/13名                                            
--------------------------------
1本目:野崎
2本目:三本根                                                                                                            
3本目:奥武島1

--------------------------------
コメント:おはこんばんちは。チョヌンギンタロウイムニダ。。。

マイネームイズギンタロウ。。。

ということで今日は韓国のお客さんと英国のお客さんのチームのガイドでした

ダイバーさんは13名と賑わっております

北のポイントはうねりがありますが昨日に比べて風は弱まりそんなに寒くなかったです

Cocolog_oekaki_2017_11_25_19_39


NOZAKI!!!!!!!!!!!!!!!

Cocolog_oekaki_2017_11_25_19_40

3BONNE!!!

ブリーフィングは絵とジェスチャーと気合です笑

やっぱり海外の方はサメ大好き!!カメも!!!

両方見れたのでアメイジングでした

今日も楽しい海でした!!

ではでは。。きょうはこの辺で!!

明日、、ライナー出るよねねええ

| | コメント (0)

2017年11月24日 (金)

ミッションインポッシブル

風向/北東
波高/3.0m‐2.5m
気温/水温 21℃/24℃
潮流/小潮 +09:52/-15:24
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
スタッフ/ユースケ・ギン
ゲスト/12名
1本目:海人                                              
2本目:ハナレ                                                             3本目:灯台下                                                              他ボート1隻                                                                --------------------------------

ハイサイ

久々ユースケやいび~ん

相変わらず、北風が強いです。

今年は寒気が早いですね。

もう冬の海ですが、久々に太陽が出て海も綺麗でした。

Pb240036ちょっと濁りもありましたが、
Pb240011TG-4借りてみました。
慣れてませんが、面白いですね!!

Pb240013

話は変わりますが、今日大事なミッションがありまして・・・そう「水中プロポーズ大作戦」なのであります。

事前に相談を受けまして・・・Pb240057見事に大成功を収めました。

お二人の出逢いはダイビングがきっかけだそうです。

素敵ですねぇ~

この瞬間に立ち会えたことに嬉しく思います!!

幸せな家庭を築いて下さいね

本当におめでとうございます!!

明日も楽しく行きましょう





| | コメント (0)

2017年11月23日 (木)

#北北

風向/北
波高/4mのち3.0m
気温/水温 22℃/25℃
潮流/中潮 +09:52/-15:24
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
スタッフ/ユースケ・ギン
ゲスト/9名
1本目:アーファーの根                                              
2本目:中頭

--------------------------------                                                                                                             
コメント:おはこんばんちは。。。北風ぇー小僧ぉーの銀太朗ー!『ぎんたろぉー!!!』です

そうです・今日は北風ぴゅーぴゅーの一日。。

マリンライナーは全便欠航でフェリーが通常運航となりました。

こんな日は湾内でのんびり

僕の講習生ご夫婦が潜りにきてくれました!!

ありがたきしあわせ。。

透明度もよく、のんびりケラマ

何故か最近うろうろしてるコブシメに逢ったり、だんだん増えてきているウミウシ軍団!

今日はサラサウミウシとモザイクウミウシでした

では最後に僕のカレンダーの写真でお別れしましょう!

これサンゴの卵です。。。

特殊な撮り方をしました。。

というか、ただ腕を振って撮っただけですが。。。

瞬間のアートです笑

ではでは明日も潜ります!!

ちなみに題名は『宇宙風サンゴの産卵』・・・・・・なんじゃそりゃ??

ではでは。。

P5250030

| | コメント (0)

2017年11月22日 (水)

めまぐるしい天気

風向/南東~北
波高/3.0m
気温/水温 24℃/25℃
潮流/中潮 +09:15/-14:47
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
スタッフ/ユースケ・マイ
ゲスト/5名
他ボート/                                            
--------------------------------                                                                                                             
コメント:本日はライナー全便欠航。 天気は曇りのち豪雨のち晴れ。 めまぐるしい天気でした。

体験ダイビング2回転

1本目は豪雨でした。。。 ドイツとフランスからお越しの2名様の体験とスノーケリング。

こんな海況でも喜んで頂き、感謝です。

2018 カレンダー 2月

Photo

「闘牛」  中頭

明日も時化かなぁ

| | コメント (0)

2017年11月21日 (火)

にこちゃん

風向/北東-東
波高/3-2.5mうねり
気温/水温 23℃/25℃
潮流/中潮 +08:40/-14:15
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名
他ボート/                                            
--------------------------------
1本目:中頭
2本目:ヒナクシ                                                                                                             
--------------------------------
コメント:こんにちは(◎´∀`)ノさおりです。

何だかんだで、久しぶりにブログを書いています。

昨日からのお客様、今日もマンツーマンですヽ(´▽`)/

昨日と雰囲気を変えて、岩場のポイントに行ってきましたよー

個人的に最近ハマっているのがミツボシクロスズメダイygです♡

小さければ小さいほど可愛いです♡♡

皆さんにも見てほしくて、いつも紹介しちゃいます。笑



本目はカメを探しながら。

のんびりしてる2匹のカメに出逢えました(*゚▽゚)ノ

それから、

Img_8501
にこちゃんを作って遊びました。笑



だんだん水温が下がってきました場所によっては24℃台です(゚ー゚;

そろそろフードベストがあった方が快適に潜れますよー

というお知らせでした。

今日もありがとうございました。

 

| | コメント (0)

2017年11月20日 (月)

初来店貸切

風向/北東
波高/3.0~2.5mうねり
気温/水温 22℃/25℃
潮流/中潮 +08:07/-13:44
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/ウチダ
ゲスト/1名
他ボート/                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:ハナレビーチ前                                                                                                             
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は気温は低めですが、太陽が出てくれたのでさほどではありませんでした。

ゲストは1名。しかも初来店で貸切です。

そして、初慶良間。 渡嘉敷ならではのポイントへご案内

Img_4733

もちろん最初にトウアカ  またタマゴ産んでました。

そして、深場へ

Img_4738

アカククリの中に数匹のツバメウオ   群れてていい感じ

Img_4753

今日は2ダイブともコブシメに遭遇

 Img_4757

ハナミノygとHさん。

明日も宜しくお願いします

| | コメント (0)

2017年11月15日 (水)

#1ダイブ!#155

風向/北東
波高/2m
気温/水温 25℃/25℃
潮流/長潮 +17:01/-10:53
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ギン
ゲスト/2名
                                            
--------------------------------
1本目:ハナレビーチ前                                                                                                             
--------------------------------
コメント:おはこんばんちは。。。。

漫画のキングダム面白すぎ!!!武田銀太朗です

3巻までお客さんに頂いたんですが・・続きを楽天のカートに入れる手がとまりません笑

とりあえず!区切りが良いと書いてあった16巻まで買いました笑  楽しみです!

さて今日は海外のご夫婦と1ダイブ!!!!

2年ぶりの初ダイビングと言うことでのんびり!!

波、流れ、濁りなくノ―ストレスなダイビング!!

季節外れ?なコブシメもGET!!

THE KERAMAを堪能していただきました!

明日も潜ってもらえるそうなので、またのんびり行ってきます!

Cocolog_oekaki_2017_11_15_15_09


さあ!そしてこの数字!!155!!!なんでしょう!?

何と!!!僕がお絵かきツールで描いた絵の数です!!!

わかる訳ないだろ!!!!!って感じですよねヽ( )`ε´( )ノ(#`Д´)

けしてネタ切れではありません。。。。けして。。。

これからも色々書きます!!!

そろそろ個展でもしようかな笑

それかカレンダーでも作りますか笑

ではではまた明日!!!

| | コメント (0)

2017年11月14日 (火)

#2ダイブ#△魚

風向/南西~北東
波高/1.5m~2m
気温/水温 25℃/25℃
潮流/長潮 +16:24/-10:04
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ギン
ゲスト/3名
                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:ハナレビーチ前                                                                                                             
--------------------------------
コメント:おはこんばんちは。。髪の毛切りました武田です!!!

毛先5センチ。。。。女子かっ!!!

さて今日は3名!皆さま今日だけだったので代表ポイントへ!

最近は透明度も回復中で、ほぼケラマブルーです

流れもなくのんびりできました

人気のトウアカやドリーと遊んで、、ラストは更にのんびり、、、、

デバの群れは毎日見てますが毎日きれいだと思います

まさにTHEケラマ!

お客さんの反応もGOODでした!!!

そして今日の絵は。。。

Cocolog_oekaki_2017_11_14_17_27
アカククリ!!!!

成魚になったら赤でくくられていませんが笑

なかなかいい出来!!!

ではでは明日も潜ります!!!

| | コメント (0)

2017年11月13日 (月)

集合写真

風向/北東~東
波高/2.0~1.5m
気温/水温 25℃/25℃
潮流/長潮 +10:56/-16:32
透明度/25m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ
ゲスト/3名
他ボート/                                            
--------------------------------
1本目:野崎
2本目:灯台下                                                                                                             
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は曇り。

ゲスト3名でのんびりと・・・。  3名様とも今日の船でお帰りなので2ダイブのご案内でした。

スポーツクラブさんからのご依頼で朝イチにスタッフ集合写真を撮りました

Img_4732

2018カレンダー 1月

ゲストの写真は本人確認がとれていませんのでカレンダーをご覧下さい。

Photo

「スパイダー」 三本根

| | コメント (0)

2017年11月12日 (日)

深場リクエスト

風向/北東
波高/2.5~2.0m
気温/水温 24℃/25℃
潮流/小潮 +14:43/-07:49
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ
ゲスト/5名
他ボート/1隻                                           
--------------------------------
1本目:海人
2本目:トーエー
3本目:トカシクビーチ                                                       4本目:ヒナクシ                                                                                                             
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉は曇り、時に小雨。。。 しばらく天気が悪い予報。

1本目はリクエストで海人の深場へ

Img_4700_3

深場のトウアカ

Img_4705

深場にはけっこうな数でアカククリがいます。

Img_4728

額にキズがはいってるようなハナビラ。 ちょっとピンがボケてます

明日もガイドしてきます

| | コメント (0)

2017年11月11日 (土)

湾内4ダイブ

風向/東~南東
波高/2.0m
気温/水温 27℃/25℃
潮流/小潮 +12:05/-17:52
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ
ゲスト/7名
他ボート/2隻                                           
--------------------------------
1本目:中頭
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前                                                       4本目:アーファーの根                                                                                                             
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は曇り。 昨日の夜に割と強く雨が降りましたが特に影響はないです。

うねりがあるので湾内4ダイブです。

Img_4690

個性的な形、色のクマノミyg

Img_4695_4

イソギンチャクが綺麗だったので撮ってみました。 ハマクマノミyg

Img_4698

アオフチキセワタ

明日も4ダイブガイドです

| | コメント (0)

2017年11月10日 (金)

#西ライン、ビンゴ!

風向/東のち南東
波高/2.0m
気温/水温 27℃/25℃
潮流/小潮 +12:08/-17:52
透明度/18mから20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ギン
ゲスト/6名
他ボート/2隻                                            
--------------------------------
1本目:野崎
2本目:アリガ―ケーブル
3本目:三本根                                                                                                            
--------------------------------
コメント:おはこんばんちは

今日はサッカー日本代表!!!スター軍団☆ブラジル戦!!!

超!!楽しみです!!はい!!

お察しのとうり 銀です笑

サッカーに負けないくらい今日も楽しく行ってきました!!

明日どこまで行けるか分からなかったので上から西側ラインを攻めてきました

ビンゴだとしたら、、、、そう、、ビンゴ!!です笑

今日イチ可愛いかったというか、

ダーウィンを見てから見る目がかなり変わった

チンアナゴ!!!!

あの日は全国のログ付け中のダイビングショップ方は

ログ付けを中断してテレビにクギ付けになったことでしょう。。。笑

僕たちがそうでした。。

するっと穴に隠れられるように巣をコーティングしたりとか!!萌です

放送の次の日は何の迷いもなくアリガーケーブルに直行しました笑笑

今日は流れが止まっていたのでゆっくり観察できました

と言うことでサッカーの日はお決まりのこの絵です!!

Cocolog_oekaki_2017_11_10_18_44


 

チンアナゴもメスを守るためにあぶれオスにディフェンスしてます!!

日本も堅い守備を見せてもらいたいですね!!

ではではブラジルの人、聞こえますかーーー!!!!

明日はお休みです!!

| | コメント (0)

2017年11月 9日 (木)

with SRN

風向/北東
波高/2.5~2.0m
気温/水温 27℃/25℃
潮流/中潮 +10:56/-16:32
透明度/16m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/8名
他ボート/                                            
--------------------------------
1本目:トーエー
2本目:海人
3本目:ハナレビーチ前                                                                                                             
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷、晴れ?曇り? 微妙です。。。

本日のみの弾丸でSRNさんとマンツーです。  早速、2019カレンダーに向けての撮影

こんなのを

Img_4638

ハナミノカサゴyg

Img_4643

イソギンチャクモドキカクレエビ

Img_4649

クモウツボ

Img_4662

クマノミyg

Img_4670

テングカワハギ

2018カレンダー間もなく完成します。

表紙の写真です。

Photo

題名 「ぬくもり」

撮影者は私です

| | コメント (0)

2017年11月 8日 (水)

#晴レルヤ

風向/北東
波高/1.5mから2.5mうねり
気温/水温 27℃/25℃
潮流/中潮 +09:57/-15:34
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ギン
ゲスト/3名
                                            
--------------------------------
1本目:イラブヤー
2本目:男岩
3本目:アーフアーの根                                                                                                             
--------------------------------
コメント:おはこんばんちは。。今日は武田です!!

なななんと今日の渡嘉敷めっちゃ晴れ!!!ハレルヤー!!と言う感じです。

最高にいい天気でした!!!

船に上がってからも寒くなくて快適!!!

久しぶりの北ポイント!!

やっぱり少しの濁りはありますがきれいでした

ダイナミックな地形ポイントは大好評でした

あとは水面のキビナゴやグルクンがいい感じですう

ラストは流れなし!のノ―ストレスなのんびりダイビング

一個一個の根でじっくりと!!こんなんも好きです、、、

さて明日の天気はどうかなー。。

Cocolog_oekaki_2017_11_08_18_07


ハダカハオコゼ白!!!白!!!

『余白の美』が僕には理解できないので、、、、笑

黒●で埋めました笑

そのうち理解できるはず・・・・笑

ではでは明日も潜ります!!!

| | コメント (0)

2017年11月 7日 (火)

ありがとうございました!

風向/東~北東
波高/2.0mうねり
気温/水温 27℃/26℃
潮流/中潮 +09:05/-14:47
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/12名
他ボート/1隻                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:三本根
3本目:灯台下                                                                                                             
--------------------------------
コメント:気温が高かったので海から上がった後が楽ですね。

ショップさんツアー最終日。2日間のダイビングなのであっという間で。。。 もっと紹介したいポイントがあるんですがね。 

やっぱりきました、カメ希望

Img_4622

今、潮が割とあるので近くにアンカーをかけて。 しっかりお見せしました

Img_4616

ギンからの情報でホシゾラワラエビが2個体になってるそうで、確認したら、ホンマや

伊豆ではオルトマンワラエビですね。昔の名前はムギワラエビでした。

Img_4631

最後は集合写真。 2日間でしたがありがとうございました。 先日のショップさんに続き今月2回目のショップさんガイドでした。 ショップさんを担当することはほとんどないんですけど、色々なスタッフさんがいるので、なるほどと勉強になることもあります。ゲストの方々も楽しい方が多いですね。

またのお越しをお待ちしております

Img_3986

前原高校の皆さん、体験ダイビング無事に楽しんで頂けたようです。ありがとうございました

| | コメント (0)

2017年11月 6日 (月)

とにかくのんびり

風向/東
波高/3.0~2.5m
気温/水温 27℃/26℃
潮流/中潮 +08:17/-14:04
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/10名
他ボート/                                           
--------------------------------
1本目:三本根
2本目:アリガーケーブル
3本目:ハナレビーチ前                                                       4本目:中頭                                                                                                             
--------------------------------
コメント:ショップさんツアー9名、リピーターゲスト1名。 急に寂しくなりました

明日は沖縄の前原高校から体験ダイビングで学生37名です。 賑やかになりますね。

ショップさんツアーはとにかくのんびりとということでいつも以上にゆっくり泳いでます。

突然フィンを脱いで砂地を歩いたりする方もいたりして割と自由な方々。。。

でもこんなのには食いついてくれます。 まぁ伊豆ではみれませんからね。

ちなみに皆さん沖縄の海は初めてです。

Img_4614

ハナビラクマノミのタマゴ

Img_4615

ウコンハネガイ

明日ものんびりです。 食いついてくれるのを紹介しないとね。

| | コメント (0)

2017年11月 5日 (日)

おもしろおかしく

風向/北東
波高/4.0~3.0mうねり
気温/水温 26℃/26℃
潮流/大潮 +07:31/-13:23
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ヤース
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/10名
他ボート/1隻                                            
--------------------------------
1本目:海人
2本目:トーエー
3本目:灯台下                                                                                                             
--------------------------------
コメント:船便は通常運航。天気は晴れ時々曇り。

海は昨日よりは静かになってますが、うねりがあります。

水温はポイントによって26℃を切ってる所も  

Img_4607

水温下がってるけど、頑張って産卵、お世話中

Img_4611

トウアカ希望はたまにあるけど、セジロ希望はほぼほぼないんですよね。

こちらも個体数の少ないクマノミなんだけど・・・。

色々紹介して興味を持ってくれたら嬉しいですね。 おもしろおかしく紹介してまーす

さて、明日からはショップさんのガイド。 どんな感じのガイドが良いのか打ち合わせです。

| | コメント (0)

2017年11月 4日 (土)

1ヶ月振り

風向/北東
波高/2.5~4.0m
気温/水温 25℃/26℃
潮流/大潮 +06:47/-12:44
透明度/20m
---------------------------------
ボート/美ら海
船長/ヒデロー
ガイド/ウチダ・ギン
ゲスト/11名
他ボート/2隻                                            
--------------------------------
1本目:アーファーの根
2本目:阿波連ビーチ沖
3本目:ハナレビーチ前                                                                                                             
--------------------------------
コメント:ライナー欠航、フェリー通常運航。 連休でゲストが多いんですけど時化てます。。。

日帰りゲストのキャンセルもあり、残念です。

昨日から1ヶ月振りにガイドしてます。っていうか潜るのも1ヶ月振りなんですけど。

実は耳が全然抜けなくて・・・。 風邪からくる耳管の炎症です。初めて耳鼻科へ行きました

そして、台風もありでこんなに空いてしまいました。そして、水温は2℃さがってます。

風邪引かないように手洗い、うがいは必須です

Img_4600

Img_4601

台風あとなのでいないかなと思ってましたが元気でした。

Img_4605

デバもいい感じ

明日もガイドしまーーーす

| | コメント (0)

2017年11月 2日 (木)

#人気者

風向/東
波高/2mうねり
気温/水温 27℃/26℃
潮流/若潮 +17:36/-11:27
透明度/18~19m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/ギン
ゲスト/5名                                            
--------------------------------
1本目:三本根沖
2本目:自津留                                                                                                            
3本目:イラブヤー

--------------------------------
コメント:おはこんばんちは、、、、引き続き引き続き武田銀太朗です

今日は久しぶりの☀!!!!

船に上がっても、、あれ、寒くない!!??

やっぱりこうでなくっちゃ!!

☀さん続いてくれぇい!!!

このまま晴れてくれぇい!!!

芸人のラ○スさんのアレでした笑

さて気をとりなおして・・・・

きょうは人気者大集合!!

カメ―!!

Cocolog_oekaki_2017_11_02_20_40


今日はクエストに描くレベルで。。。

Cocolog_oekaki_2017_11_02_20_45


モンツキ―!!

Cocolog_oekaki_2017_11_02_20_48


DORY------!!!!!!!海外のお客さんもいたので。。。DORY!!!!

はたして伝わったのか。。

では!!!明日も楽しんできます!!!

明後日の波高4mが気になるところです・・・・・

| | コメント (0)

2017年11月 1日 (水)

#インスタ映え

風向/東
波高/3mのち2.5mうねり
気温/水温 27℃/26℃
潮流/若潮 +17:03/-10:46
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/ウチダ
ガイド/ギン
ゲスト/4 名                                            
--------------------------------
1本目:三本根
2本目:中頭                                                                                                            
3本目:夫婦岩

--------------------------------
コメント:おはこんばんちは昨日に引き続き寒がりなのに強がりの武田銀太朗です笑

2ミリスーツを重ね着しております

5ミリは修理中でs

さて。まだ少しうねり風強の渡嘉敷!!!

透明度はあと一息!!!

どのポイントも16~18くらいです!

朝はカメのお尻ふりふりダンスを見て、、萌でした笑

イソバナに、こすりつけて可愛いです

そしてイソバナ繋がりで3本目のイソバナロード!!

#インスタ映え間違いなしです笑

Cocolog_oekaki_2017_11_01_17_43


人気のハナヒゲウツボもインスタ映え生物ですね笑

インスタ映え言いたいだけですね。。。

ではでは明日も潜ります  

| | コメント (0)

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »