#クジラ声
風向/東
波高/2mのち2.5m
気温/水温 21℃/21℃
潮流/中潮 +06:39/-12:06
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFI
船長/ウチダ
スタッフ/ギン
ゲスト/ 1名
------------------------------
1本目:灯台下 2本目:三本根
--------------------------------
コメント:おはこんばんちは
今日は暖かい沖縄から武田銀太朗です
朝からポカポカで、ダイビング&作業日和!!!
午前中はペンキのお兄さん笑
今日は屋根と厨房のダクトを塗り塗り塗り
午後からは台湾からお越しのゲストのガイドでした
天気がよかったので地形ポイントへ
ビューティフルでしたね
透明度も南側は安定している気がします
ウミウシもふえてきていますよ
綺麗なの見つけると嬉しいですね―
そして僕は今年初!やっとクジラの鳴き声が聞こえました
きゅんきゅん!!鳴いてました、、きゅんきゅんしました笑
いつの日か水中で逢えることを願って。。。。。
ではでは明日はお休みです!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
コメント