リベンジ
風向/北東
波高/2.5mうねり
気温/水温 23℃/22℃
潮流/中潮 +11:22/-18:25
透明度/20m
---------------------------------
ハイサイ
ユースケやいび~ん
久々にすっきり晴れた渡嘉敷です!
今日もホエールウォッチングに行ってまいりました。
が、台風の影響なのかうねりも大きく、残念ながら見つけきれなかったです。。。
こういうときもあるのですねぇ~
昨日は島の近くにいたのに、どこへやら。。。
明日リベンジしてきます
風向/北東
波高/2.5mうねり
気温/水温 23℃/22℃
潮流/中潮 +11:22/-18:25
透明度/20m
---------------------------------
ハイサイ
ユースケやいび~ん
久々にすっきり晴れた渡嘉敷です!
今日もホエールウォッチングに行ってまいりました。
が、台風の影響なのかうねりも大きく、残念ながら見つけきれなかったです。。。
こういうときもあるのですねぇ~
昨日は島の近くにいたのに、どこへやら。。。
明日リベンジしてきます
風向/南西~北
波高/1.5m~2.0うねり
気温/水温 21℃/22℃
潮流/中潮 +10:45/-17:29
透明度/20m
---------------------------------
コメント:
こんばんは~
テルピヨで~す
本日のダイビングはお休みでした・・・
天気もよくベタ凪だったのにな~
あ~~~~~~~~~潜りに行きたい~~~
そんな今日は
一日中、船作業でした!
本日の作業メニューは
キャビンルームの掃除&ペンキ塗り!
ピカピカに仕上げてきました!!
ピカピカ~
分かりにくいけど・・・・
綺麗になったんです!!
分かる人にはわかるはず!!
明日もダイビングはお休みです・・・
そして僕は宅急便です・・・
あ~~~~~~~~~~~こんな海に潜りたい!!
よし!
気合入れて宅急便頑張るぞ!!
本日も皆様お疲れ様でした!!
byテル
風向/北東
波高/2m~1.5
気温/水温 21℃/22℃
潮流/中潮 +10:08/-16:29
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/テル
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:中頭
2本目:三本根
3本目:ハナレビーチ前
4本目:レック92~灯台下
---------------------------------
コメント:
こんばんは~
テルピヨで~す
本日も~
朝からイマイチな天気・・・・
雨~曇りで
今現在、またまた雨降っております~
毎日よく降るな~ほんと・・・
今日は久しぶりにレックに潜ってきましたよ~
他のスタッフはまぁまぁ行ってるみたいですが、
僕はほんっっっっっっとうに久しぶり!!
多分6年ぶり??ぐらいかな
久しぶりに潜ると新鮮な感じでしたね~
沈船&ダイバー
こう見ると中々大きいのが分かりますね~
ハナゴイも中々綺麗でしたよ~
たまにマクロも!
レックだけでなく欲張って灯台下まで楽しんできました~
ちょうど雨降って真っ暗だったけど・・・・
明日のダイビングはお休みです~・・・
毎日潜りたいな~
本日も皆様お疲れ様でした!
byテル
風向/北西-北
波高/3‐2m
気温/水温 20℃/22℃
潮流/中潮 +09:34/-15:44
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/サオリ、キム
ゲスト/10名
---------------------------------
1本目:レック92
2本目:中頭
3本目:灯台下
---------------------------------
コメント:こんばんはさおりです(*゚▽゚)ノ
今日は北風に変わって、気温も6℃下がりました(ノ_≦。)
寒かったけど、体験も入れて4回戦頑張ってきましたよー
朝イチは昨日に引き続き、またマダラトビエイに逢えました♡♡
あとマダラエイもいました(/ ^^)/
大きいエイが2匹も見れて、これはテンション上がりましたね
残念ながら、見とれてしまって動画はありませんが…。
沈船の操舵室を撮ってきたので、今日はこれを↓
もっと大きい沈船だったら、中も余裕で入れちゃうのになぁ…。
ここは水深が深めなので、中性浮力がとれることが条件ですが、行ってみたい方は是非リクエストしてくださーい!!!
では、今日も1日ありがとうございました。
風向/南西-北西
波高/1.5m‐2.5m
気温/水温 26℃/22℃
潮流/中潮 +09:00/-15:01
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:カミグー
2本目:ユヒナハマ
3本目:アーファーの根
---------------------------------
コメント:こんにちは(◎´∀`)ノさおりです!!!
今日は南西-西の風が強くて、海況内はどこもうねうね状態…。
午前は行きっぱなしにして、2dive行ってきました(*゚▽゚)ノ
海のコンディションは正直よくなかったですが、いろいろ見れて楽しんでもらえました♫
ネムリブカ、アオウミガメ、コブシメ、マダラトビエイなどなど(/ ^^)/
カメはちっちゃくて、泳ぎ方も一生懸命な感じが可愛かったです♡♡
逆に、エイはでかかったー!!かっこよかったー
近くに寄れたし、ゆっくり見れてよかったですね(゚ー゚)
動画はこちら↓
あとは、キンメモドキygが増えた気がします
今年も賑やかになるといいなー
では、また明日もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
風向/北東‐東
波高/1.5m‐2.0m
気温/水温 24℃/22℃
潮流/大潮 +08:24/-14:19
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ユースケ
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:アリガーケーブル
2本目:海人
3本目:運瀬
---------------------------------
ハイサイ
ユースケやいび~ん
久々のダイビングになってしまいました~
やっぱ楽しいですなぁ~
楽しくてこんな事やってます。。
天気ももってくれて、暑いくらいでした
で満喫しております!笑
透明度もわりとキレイです。
今日は親子クジラにも逢えましてラッキーでしたね~
今日のではありませんが、子クジラのブリーチばっちりでした!
満喫、満喫
明日も逢えるかなぁ??
風向/北東
波高/1.5m
気温/水温 24℃/22℃
潮流/大潮 +07:48/-13:37
透明度/20-25m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン
ゲスト/5名
---------------------------------
1本目:野崎
2本目:トカシクビーチ
3本目:三本根
---------------------------------
コメント:アクアマン見に行きたい!!こんにちは、こんばんは!銀です
僕も海の生物を味方にしたいですな。。リアルアクアマン目指します笑
とりあえずロン毛に戻すか。。。笑
さて昨日まではオープンウォーターの講習でした
若手スイマー3人!やっぱり泳ぐのは上手です!
ということで今日はファンダイビング!
プラス、リピーターの方と渡嘉敷島初めての方と5名で遊んできました
イマイチだった透視度もどんどん良くなってきて、まさにケラマブルーです
どこ潜ってもきれいーーーー!
流れは割とありましたが、、笑 スーパームーンだからか!!
流れあると魚も元気でいい感じです!もちろん僕たちもみんな元気です今日も面白かったなーーではまた明日!!!
そういえば!!!とうとう!!!!スタッフからカメラのお下がり頂きました!!!!!
5年経って初カメラ!!!笑
とうとうカメラを持ってガイドする時がきました
乞うご期待!!!いや期待しないで下さい!!!
色々いじって覚えます!!!!
ゲキシブです!!!
あ!もちろん絵も描きます!!!笑
絵と写真をコラボさせます、、、では!!!
風向/南西-北
波高/2m
気温/水温 26℃/22℃
潮流/大潮 +07:10/-12:54
透明度/20-25m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/サオリ
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:自津留
2本目:儀志布水路
3本目:トカシクビーチ
---------------------------------
コメント:こんにちはさおりです(*゚▽゚)ノ
今日はびゅーびゅーの南風で、海はバッサバサ
午前中は行きっぱにして、久しぶりの北ポイントで潜ってきました。
朝イチは流して、サンゴ畑をゆっくり移動~
そして、イソマグロが5匹
うち2匹はでかかった
これはテンション上がりましたね(゚ー゚)
続いて、リクエストのカメちゃん♡
食事中のタイマイに逢えました(/ ^^)/よかった
しばらく見てたら、こっちに泳いできてドアップ!!!
ゆっくり見れて、ひと安心(゚▽゚*)
カメ見たい!!のプレッシャーは正直どきどきもんです笑
それから、マダラトビエイもいました(/ ^^)/
ちょっと遠いけど、かっこよく泳いでる動画あります。
ラストはバブルリングで遊んだり
真剣に遊んで、水中ってこういう遊び方もありますね~
ありがとうございました。
今からログ付け行ってきます
風向/北東-東
波高/1.5-2m
気温/水温 23℃/22℃
潮流/大潮 +17:57/-12:09
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/サオリ
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:中頭
2本目:三本根
---------------------------------
コメント:こんばんはさおりです(◎´∀`)ノ
今日からお越しのお客様とマンツーマンダイブ
だいぶ久しぶりに潜るということで、1本目はのんびりと~
でもでも、ぜんぜん余裕のようでした(*^ー゚)
午後は流して、広範囲を泳いできましたよー
お目当てのカメちゃんは水面近くを泳いでいて、シルエットしか分からなかった…。
でも、ネムリブカとかいろいろ逢えて面白かったですね
色が暗いですが、きれいなオレンジ色のイソギンチャクを撮ってきました!!
私のお気に入りです♡
シャイなクマノミちゃん、ずっと隠れてます…。
何と明日もマンツーマンということで、がっつり楽しんできたいと思います(/ ^^)/
ありがとうございました。
風向/北
波高/3-2m
気温/水温 19℃/22℃
潮流/中潮 +17:03/-11:19
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/サオリ、キム
ゲスト/5名
---------------------------------
1本目:レック92
2本目:灯台下
3本目:トーエー
---------------------------------
コメント:こんばんは(/ ^^)/★さおりです!!!
今日は沖縄も寒いですよ~
でも、数日ぶりのガイドです(゚ー゚)
比較的静かな南ポイントで1日遊んできました♫
本日は「灯台下」の動画をつアップします。
前回は洞窟内の映像でしたが、今回はまた違うものを。
ここのポイントは洞窟以外も楽しめちゃうんです
まずは、浅瀬のサンゴエリア~
曇りだったけど、サンゴの色がきれいに出ています
太陽が出たら、もっときらきらです
今日の特別な出逢いはモヨウフグちゃん
じーっと動かずにいてくれました(゚▽゚*)
私、フグの泳ぎ方なかなかすきです♡♡
では、明日も潜りに行きまーす!!
ありがとうございました。
風向/北
波高/2.0m‐3.0m
気温/水温 23℃/23℃
潮流/中潮 +16:02/-10:16
透明度/15m
---------------------------------
ハイサイ
ユースケやいび~ん
今日は久々に晴れましたね~!(小雨も降りましたが・・)
ホエールウォッチング出てきました。
最近は親子クジラが渡嘉敷島の近くをいつも泳いでおります。
移動も約5分と近すぎます笑
先日の写真ですが・・・子クジラのブリーチです。
ぜひ会いに来てくださ~い
もちろんダイビングもお待ちしてま~す!!
風向/北東
波高/2m
気温/水温 23℃/22℃
潮流/中潮 +13:21/-6:57
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:ハナレビーチ前
2本目:ヒナクシ
---------------------------------
コメント:早い時間に、こんにちは!武田です
今日は午前中にダイビングが終わったので早めの更新です
朝から雲ひとつない渡嘉敷島!!太陽が出ていると日中は半袖でいけちゃいます!
ただ午後は少し雲が出てきてます
さて昨日に引き続きマンツーマンでガッツリカメラのゲストさんとのんびり楽しんできました
朝はデバの根を360°カメラで!!!どんな感じに撮れてるか後で見せてもらいます!
太陽が出てるので砂地もキラキラしてGOODです!
この時期に船に上がって寒くないのは嬉しいです笑
ラストは寝ているカメか食事中のカメを探しにーーーーのはずがみんなみんな泳ぐ泳ぐ
なかなか落ち着いては撮れず。。。悔しい結果となりました、、またチャレンジします
でもクジラの声は常に聞こえていました!いつか会えるかなー
でhではこれから作業をしてきます!!!
風向/南西のち北東
波高/1.5mのち2m
気温/水温 22℃/22℃
潮流/中潮 +12:07/-19:10
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:野崎
2本目:トカシクビーチ
3本目:アーファーの根
---------------------------------
コメント:こんにちは!!最近体力の衰えを感じています武田です、、、
昨日帰る途中で雨が降って来たので寮まで走ったらすぐに息切れしました
今日も意外なところにいたマダラトビエイを追いかけようとしたら4フィンキック目くらいで足をつって、、、、1人悶絶。。。
たまにはトレーニングが必要です笑
さて今日は朝から大雨ザーザーでした、、と思ったら止んだりまた降ったり晴れたり。。。
不安定な天気が続いております
波風は朝は南西でそこから回って北に
最近このパターン多いですでも午後には南側が落ち着いたので良かった!
行けるうちにと朝は北に!上がって来たら波が上がってましたね
2本目はサンゴエリアでのんびりー
ラストはゆっくり写真撮りたいということでマンツーで移動もほとんどせずに
色々探してました、こんなスタイルのダイビング も面白い!!
普段見えないものが見えてきます
ハダカハオコゼの臓器とか!!笑
今日はパソコンが違うのです絵が描けませぬ!!
すみませぬです!!!また明日書きます!!!では!!
風向/北東のち東
波高/2.0-1.5m
気温/水温 21℃/22℃
潮流/中潮 +11:16/-17:54
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ギン
ゲスト/3名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:灯台下
3本目:三本根
---------------------------------
コメント:コココこんばんは!!武田です
今日の渡嘉敷は曇り!!
昨日よりはだいぶ海が落ち着きましたが湾内以外は大きなうねりがあります
すぐには静かにならないですな
さて張り切って3ダイブ!!
代表ポイントで遊んでからの練習ドリフト!!
潜行の練習など兼ねてゆっくり流しです
次こそはがっつり行けるといいな、、キラキラ光り物を求めて!!
そしてダイビング終わりにこの時期の楽しみといえば、、、、
クジラさんです!!!
ちょうどタイミング良くクジラさんがいたら、ちょこっとホエールウォッチングできます
今日は帰りがけに親子がいてちょこっと見ていると船の近くまで子クジラが来てくれました!!!!
胸キュンです!!可愛い!!!
少しすると子クジラがピョンピョン飛んでました!いい子でした!
親クジラは大きな尻尾を見せてくれて迫力ありです!!
次は飛ぶの見てみたいなー
今日のゲストさん!!!僕、どんな表情!?笑
では明日もよろしくお願いします!!!
風向/北
波高/2.0-2.5m
気温/水温 19℃/22℃
潮流/中潮 +10:38/-16:57
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/テル
ゲスト/1名
---------------------------------
1本目:ヒナクシ
2本目:トーエー
---------------------------------
コメント:
こんばんは~
テルピヨで~す(◎´∀`)ノ
今日も寒かったですね~
朝から微妙な天気で
雨降ったりやんだり・・・
たまには晴れてる日に潜りたいですね~
本日の水中は
マクロオンリ~
ひたすらウミウシ探してました~
クジラの声はいつも以上に聞こえてました~
水中でもクジラに会いたいな~
ウミウシの写真ばかりになってしまいました・・・
他にはカメちゃんやホワイトチップ、エイちゃんなどなど
色々見れました~
明日はワイドで楽しんできます!
本日も皆様お疲れ様でした!
byテル
風向/北-北東
波高/3-2.5m
気温/水温 20℃/22℃
潮流/中潮 +10:06/-16:12
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/サオリ
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:ヒナクシ
2本目:灯台下
---------------------------------
コメント:こんばんは(◎´∀`)ノさおりです!!!
今日は北風がびゅーーんと寒い1日でしたが、リピーターのお客様とフランス人のイケメンお兄さんと潜ってきました
隠れないカクレクマノミ☆笑
ここの子は写真撮りやすいですよ(゚ー゚)
曇り空で全然期待してなかったけど、ナイスタイミングで太陽さまさま~
お陰で久しぶりにきらきらの光のカーテンが見れました
そして、今日は動画バージョンもあります
帰り道にハナレのすぐ近くで親子クジラに遭遇♡
と、これまたナイスタイミング(/ ^^)/
結構近くで見れてよかったですね
ダイビングもして、ホエールウォッチングもできて最高でした!!
寒いけど、冬の渡嘉敷も楽しさいっぱいですよ~♫
今日もありがとうございました。
風向/北東のち北
波高/2.5m~3mうねり
気温/水温 21℃/22℃
潮流/大潮 +9:38/-15:34
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:アーファーの根
3本目:トーエー
---------------------------------
コメント:こんばんは!昨日ぶりの武田です
今日は午後から時化る予報という事でマリンライナーの二便目は欠航になりました
冬の時期はこんな事がよくあります
さて今日も昨日と同じで曇りながらたまに太陽が出たり陰ったり!ラジバンダリ(小声)笑
という事で二本目からは湾内に!
小物探しに没頭します笑
ここ2日島の大先輩お二人と乗合で海に出ているのですが、生物の事など色々教えてもらっていますうひひひひひ
感謝です。
今日も水中でカールおじさんホヤの素敵なパスをいただいて、、、僕はシュートするだけでした笑
もう当てるだけでゴールになるパターンのやつ!!!
キーパー届きません!!!
あとあとウミウシモ増えてきています!!!
湾内のポイントも面白いのが渡嘉敷の素敵な所!!!!
ではまた明日です!!!!
風向/北
波高/2m~3mうねり
気温/水温 22℃/22℃
潮流/大潮 +9:11/-15:00
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/ギン
ゲスト/6名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:ヒナクシ
3本目:トーエー
---------------------------------
コメント:こんばんは! 一日ぶりの武田です
今日は朝からどんよりーしていましたが、だんだんと空が明るく!!!
気が付いたら午後はひょっこり太陽が顔を出してくれましたよかった!!
さて今日は6名の方とのんびりケラマです
ウミウシ、ホヤ系のリクエストで色々探しつつワイドな感じも見つつです!
最近は目が小さいもの寄りになっています笑
特にホヤの可愛さに気が付いてしまった笑
真上のカメにも気がつかないかも笑
ホヤの世界は不思議です
カールおじさんがいたりガイコツパンダやウルトラマンも!!!
では明日も潜ります!!!
明日はどんな世界に・・・・笑
風向/南東~北西
波高/1.0m~1.5mうねり
気温/水温 24℃/23℃
潮流/大潮 +8:45/-14:28
透明度/25m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/ギン・テル
ゲスト/7名
---------------------------------
1本目:野崎
2本目:三本根
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:
こんばんは~
テルピヨで~す(◎´∀`)ノ
本日は2チームの分かれて楽しく潜ってきました!
天気は・・・・悪くなってしまった・・・・
曇りから大雨・・・・
昨日はいい天気だったのに・・・
透明度はよかったですが
やっぱり太陽がほしいですよね~(。>0<。)
それでもやっぱり水中はキレイ!
野崎ではハナゴイがいつもより綺麗に
固まってくれていてとても見やすかった!!
写真はイマイチだけどね・・・
三本根ではカメちゃん狙いで行ってきました!
無事にゲスト様と一緒にゆっくり見ることができましたが
カメちゃんが少なかった・・・・本日は2カメでした。。。
いつもはもう少し多いんですが、、、
中頭ではのんびりマクロダイビング!
色々な甲殻類やウミウシなど盛り沢山!!
洞窟にも入って地形も楽しんできましたよ~
明日も天気がイマイチですが
天気に負けずに楽しんで潜ってきます!
明日もガンガンいっちゃうぜ~!
本日も皆様お疲れ様でした!
byテル
風向/西のち東
波高/2mのち1.5m
気温/水温 24℃/22℃
潮流/大潮 +8:19/-13:58
透明度/19m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/サオリ・ギン
ゲスト/7名
---------------------------------
1本目:ハナレビーチ前
2本目:灯台下
---------------------------------
コメント:こんばんは昨日は髪の毛を切ってきました武田です!
さっぱり刈り上げして最高です、モチベーションアップです!
刈り上げ部分で大根おろし作れそうです笑
さて午前中は作業で船の中の大掃除!!午後からダイビングでした
朝はなかなかバサバサしてましたが昼からは気持ち落ち着いてのんびり潜れました
最初はハナレでリフレッシュからの地形に!!!
ほぼ一日中晴れていてきらきら慶良間を堪能してもらえてのでよかったです
久しぶりに灯台で光のラインが見えました
ホヤのリクエストもあったので、ガイコツパンダ君を探して、、やっと見つけました
初めて見たって喜んでもらえてよかった
では明日も潜ります!!!!
刈り上げ部分で大根おろし作れそうの絵。
風向/東-南東
波高/2.0m
気温/水温 23℃/23℃
潮流/大潮 +19:15/-13:28
透明度/15m
---------------------------------
ハイサイ
ユースケやいび~ん
今日は雨の渡嘉敷より。
降ったり止んだりと落ち着かないですなぁ~・・・
2月に入りチャーター船としてホエールウォッチング(W・W)に出ております!!
天候に恵まれないですが、「今日は雨が降る前に~」っと早めに出航
親子クジラに逢ってきました~
先日の写真です。
証拠写真程度ではありますが・・・
島の近くで見れるようになったきたので、ダイビングの移動中でも逢えるかもしれませんよ~
シーズンものなのでぜひお越しくださいね~
風向/南西~北東
波高/2.0~2.5m
気温/水温 22℃/22℃
潮流/大潮 +7:25/-12:57
透明度/おそらく25m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ゲスト/3名+ガイド3名
---------------------------------
1本目:海人
2本目:中頭
---------------------------------
コメント:
こんばんは~
テルピヨで~す(◎´∀`)ノ
本日は朝からあーーーーーめーーーーー
北風で寒いし、、、、
スタッフのユースケ君は
雨に打たれながら頑張って船作業してました~
写真撮っとけばよかった
そんな今日は、渡嘉敷島のダイビングショップ様達が
乗合で遊びに来てくれました~
シーフレンドでは中々ないメンバーで出航しました~
ゲスト様より僕が一番楽しんでたかな(笑)
普段中々話せない事など色々話せて
船上は楽しかったな~
今日は晴れてなかったけど・・・・
いつもこんな感じで晴れてくれてたら嬉しいですね~
明日のダイビングはお休みです・・・・
あ~海に行きたい・・・
明日は宅急便のテルピヨで楽しんできます!
本日も皆様お疲れ様でした!
byテル
風向/南
波高/1.5mうねり
気温/水温 25℃/22℃
潮流/大潮 +6:56/-12:25
透明度/17m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン・キム
ゲスト/5名
---------------------------------
1本目:三本根
2本目:野崎
3本目:イラブヤー
---------------------------------
コメント:こんばんはマラソンが終わって人が少なくなり寂しそうな渡嘉敷島。。。
でも素敵な朝焼けをみせてくれました。。。。
いや、どういう入り方!?!?
はい!!!武田です笑
空の写真とか意外と?笑 好きだったりします笑
今日は南風!!!!という事でポカポカの渡嘉敷!!!
略してーーーーーーポカしき!!!!
という事で北寄りのポイントへ!!
ライセンス取りたての方もいらっしゃいまして、、やっぱり最初のリクエストは
カメですよねえええ
少し流れもありましたが逆らった先にはよく頑張ったと言わんばかりのカメさんです
リクエストにこたえられるとやっぱり嬉しいですね!!
ラストはモンツキ見に行きました!
クエストに書くタイプのモンツキカエルウオ、、、もう少し練習が必要です
ではでは明日はお休みです!!がっつり髪の毛フェードさせてきます!!!!
今日もありがとうございました!!!
風向/北東のち南
波高/2mのち1.5mうねり
気温/水温 21℃/23℃
潮流/大潮 +17:29/-11:48
透明度/17m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/ウチダ
ガイド/ギン・キム
ゲスト/4名
---------------------------------
1本目:海人・トカシクビーチ
2本目:灯台下
3本目:アーファーの根
---------------------------------
コメント:今日は渡嘉敷マラソン!!武田です
天気も良くて、、良すぎてマラソン日和でした!イコールダイビング日和です!
トラックでの移動中と休憩中はランナーをみんなで応援しました
走っているの見てると僕も走りたくなる!来年こそ!!って3年前から言ってます笑
さて朝は体験ダイビング!いい天気の砂地は最高です
2本目からはファンダイビングです!!
最高の太陽が出ていたので地形&砂地に!!
きらきらパワーをもらいました!!
明日もいい天気かなー!気温は高くなりそうです!
今日もいい海でした!そしてマラソンランナーの方はお疲れ様でした!!
宮古のリアルまもる君も走ってたような気が。。。。笑
ではまた明日です!
風向/北
波高/4mうねり
気温/水温 17℃/22℃
潮流/大潮 +16:43/-11:01
透明度/18m
---------------------------------
ボート/SFV
船長/テル
ガイド/ギン
ゲスト/2名
---------------------------------
1本目:アーファーの根
2本目:灯台下
3本目:中頭
---------------------------------
コメント:こんばんは!武田です
風は北に回りましたが時化ておりました
なのでライナーは欠航でフェリーは繰り上げ運航でした!
17℃でしたが風はそんなに強くはなくたまに太陽も顔を出していい感じです!
朝はドイツの方と!2本目からはリピーターのゲストさんと潜ってきました!
普段行かないコースを回ったりして新鮮な感じ!!
ウミウシもちらほらです!
探すの楽しいですよー
たまーにクジラの声も聞こえます!!冬の海になってきましたねええ
さて明日は渡嘉敷マラソン!!!!いい天気になるといいですね!!
ランナーの方!!!頑張ってください!!!
あとは今日の深夜にアジアカップの決勝もあります!!!
頑張れ!!!日本!!!!!!! 大迫半端ないって!!
最近のコメント