#オセロだったら#全部野崎
風向:南~北
波高:2.5m~1.5m
気温:24/水温:24
中潮 +7:09/-13:14
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ユースケ
ガイド:ギン アシスト:ホシザキ
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:トカシクビーチ
3本目:トカシクビーチ
4本目:野崎
--------------------------------
コメント:こんばんは!!昨日はパソコンと喧嘩してましたが仲直りしてブログを打ち始めています笑
武田です😃😃😃😃
今日は朝から雨雨でした、、でも夕方は晴れました
海はなかなかの時化で、高速船は欠航となりました😞😞😞
最近は風が回る回るーーー🌀🌀🌀
南~北に変わる時が一番時化ます😞😞😞移動はジェットコースターです
ダイビングでは4ダイブガイドでトカシクビーチを野崎で挟みました笑
1本目野崎 2本目トカシク 3本目トカシク 4本目野崎
トカシクの湾内は南風うねりに強いのでこんな日には静かに潜れます!
今日のトカシクビーチはたまにあるグルクンDAYで、大群れがずっといました。
あれはずっと見ていられます!あとはスカシテンジクダイの稚魚が天の川のように横に並んでいるのもいい感じです
群れに突っ込みたくなります笑
野崎は安定のスズメダイ&ハナゴイフィーバーです❤
海外の方もびっくりされていました😃
同じポイントでも2度いや3度4度・・・・・・・・・・楽しい渡嘉敷でした!!!!!!
では明日からは講習です!ファイトーーーー!!!
元気なサンゴたち!!!!
もっと大きくなってね!!!
ではでは!!!
353535353535353535353535353535353535353535353535353535353535325353535353535353535353535353535
どこかに2が隠れています。。
サンゴのお知らせです!!!!!
お知らせ
サンゴの産卵について
1年に1度行われるビックイベント、サンゴの産卵。
とっても神秘的な産卵をぜひあなたの目で
下記の日程でサンゴの産卵ツアーを開催します。
H31年5月22日(水)~25日(土)
H31年6月14日(金)~23日(日)までの14日間。
参加条件
・アドバンスダイバー以上(ナイトダイビングの為)
・水中ライトをお持ちの方
※日程は、あくまで産卵予想日です。(水温や海況によって左右されます)また、予想日の中でもいつ産卵するか予想ができませんので、できるだけ長い滞在をお勧め致します。
詳しくはスタッフまで~。
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「珊瑚」カテゴリの記事
- 水温高っ!!って思った1日。(2022.07.20)
- 伝説の男再登場(2022.07.18)
- 3連休!!(2022.07.17)
- 記念ダイブ(2022.07.14)
- 復帰後初!!(2022.07.07)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
コメント