« #もりもり♯まるまる | トップページ | #午後からポカ敷#ポカポカの渡嘉敷 »

2019年4月14日 (日)

頭の上に。

風向:南東-北
波高:1.5-2.5mうねり
気温:24/水温:23
大潮 +14:10/-8:37
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:4名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:野崎
3本目:アリガーケーブル
--------------------------------
コメント:こんにちは😃さおりです❗
銀ちゃんも言ってましたが、このココログはリニューアルしてから消えちゃう率が高いです😞
今日もせっかく書いたBlogが消えてイライラ😠😠
気を撮り直してもう1回書きます。


朝イチはカメちゃん狙いで👀
結果、同時に3匹逢えました😃ラッキー♥
しばらく根の上を泳いでくれてたので、写真もしっかり撮れたはず❗
確実にいつもいてくれるといいのですが、そんな訳にもいきませんよね…
あまりカメに逢いたいと求めすぎると、逢えないことも多いです。笑


もうだいぶ少なくなってきたコブシメの卵も紹介しました✨
卵の中で赤ちゃんが泳いでる姿は何とも可愛い💕
この時期しか見れない季節ものですし、初めて見た❗と言ってもらえて私はドヤ顔だったかもしれません😵笑


GoProで撮ったからなぁ~💦
全然ピントが合ってないけど、今日は面白いものを見ました🎶
黄色のハダカハオコゼの頭の上にモザイクウミウシがいたんですっ‼

Gopr0739_1

この茶色いやつです❗ぼやけてますが…

Gopr0739_2

このコラボは初めて見たのでちょっと驚き👀
ウミウシはハダカハオコゼが動いてもピタッと離れず、さらに背中を歩いて移動してましたよー。


ということで、今日もありがとうございました。


********************************************************
お知らせ

サンゴの産卵について

1年に1度行われるビックイベント、サンゴの産卵。

とっても神秘的な産卵をぜひあなたの目で

P5311765

下記の日程でサンゴの産卵ツアーを開催します。

H31年5月22日(水)~25日(土)

H31年6月14日(金)~23日(日)までの14日間。

参加条件

・アドバンスダイバー以上(ナイトダイビングの為)

・水中ライトをお持ちの方

※日程は、あくまで産卵予想日です。(水温や海況によって左右されます)また、予想日の中でもいつ産卵するか予想ができませんので、できるだけ長い滞在をお勧め致します。

詳しくはスタッフまで~。

|

« #もりもり♯まるまる | トップページ | #午後からポカ敷#ポカポカの渡嘉敷 »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

☆サオリ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #もりもり♯まるまる | トップページ | #午後からポカ敷#ポカポカの渡嘉敷 »