« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »

2019年7月

2019年7月31日 (水)

#再び

風向:東
波高:1.5m
気温:33/水温:28
若潮 +19:904/-12:22
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:GIN
ゲスト:4名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:三本根
3本目:灯台下

 

--------------------------------
コメント:引き続き銀です✨

今日もいい天気の渡嘉敷!

 

まあ、すこーし風が出てきましたね🌀🌀ホントに少し!

 

今日も張り切って4本!

 

サンゴのリクエストがあったので朝はトカシクの浅場に!

 

太陽もキラキラで魚が群れると楽園感がすごくでます笑

 

三本根では昨日に続きまたマダラトビエイが優雅にーーー😃😃

 

いつ見てもテンション上がります⚡⚡⚡⚡


ラストは地形で光のシャワーを浴びて元気百倍です!

 

今日もきれいな海でした!

 

明日からは少し風が出てくるのかな。。。

 

かんべんしてちょ!!

 

 

宮迫好きだったのにな・・・ではではまた明日です!!

 

111

 

 

 

 

 

 

 

 


 

| | コメント (0)

2019年7月30日 (火)

#ダイビングカメラあるある言いたい#顔こわ

風向:南東
波高:1m
気温:33/水温:28
若潮 +17:31/-10:50
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:GIN
ゲスト:7名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:自津留
2本目:中頭
3本目:トカシクビーチ

4本目:イラブやー

 

--------------------------------
コメント:こんばんは!昨日に続き銀です!

 

今日はスノーケルフィーバーで40名近く!!

 

天気も良く波もないので皆さん気持ちよさそうにスノーケルされてました😃😃

 

もちろんダイビングも!最高に気持ちが良かったです!

 

朝は昨日から継続の方だけだったので、ゆるーく流されに!

 

ハナゴイやキンギョハナダイやアカモンガラは大量です!✨✨

 

そして大物運のない僕にしては珍しくマダラトビエイが2匹!!

 

隠れ根で見た子はずっと僕たちの周りをぐるぐるぐるぐるぐる・・・・そんなに回ったら

 

バターになっちゃうぜ!!!ってくらいに優雅に泳いでくれてじっくり近くで見れました⚡⚡⚡

 

お客さんの動画・写真が楽しみです!!え?君のは?って

今日はカメラ持っていこうとしてたんですがバッテリーがZERO--チーーン

 

まあ今日は仕方がないかって時に限って良いのが出るんです・・ダイビングカメラあるあるです

 

経験したことがある方は多いはず。。。。あるある言えてよかった!

 

とまあ切り替えて地形や砂地サンゴで今日も4本楽しんできました!!

 

 

今日もいい海でした!明日も素敵な海をお願いします!海の神様!!

 

 

 

君を久しぶりに見たけど・・・・・そんな顔だったんだね。。

 

ハッピーハロウィン!!!!

 

 

Photo_20190730192001

 

 

 

ではでは!!!また明日です!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月29日 (月)

#癒し

風向:南東
波高:1m
気温:33/水温:28
若潮 +17:31/-10:50
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:GIN
ゲスト:8名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:アリガ-南
3本目:トカシクビーチ

4本目:タマルル

 

--------------------------------
コメント:こんばんは!久しぶりの銀です!!

 

最近はショップツアーさんのガイドや体験・スノーケルマスターになってました!

 

久しぶりの一般ゲストさんのガイドです😃😃

 

ゲストさんの入れ替わりもあり8名の方と海に!!🎵

 

朝はリフレッシュもかねてトカシクでのんびりー

 

ベテランリピーターの方がサメを連れてくるという大技が決まりました!!

 

海外の方もいたので大喜びです!!海外の方はサメが大好きです✨✨✨

 

 

2本目は慣れてきたのでカメを探しにーー⚡⚡

 

4匹か5匹は見れたかなー😃😃

 

天気もいいしイソバナもいいし気持ちよしです!

 

毎度いる甲羅がえぐれているアオウミガメが印象的でしたね!

Photo_20190729185001

ホントにこれくらいないんです・・・サメに噛まれたかなー・・・

 

でもでも元気に泳いでます!!

 

午後はINのゲストさんと!本日二回目のトカシクに!!!

 

毎日潜ってますが毎日綺麗と思います!!😃😃

 

 

今日もがっつり癒されてしまいました!!!

 

明日も癒されに行ってきます!!

 

 

ではログ行ってきます!!✊癒しのウーロンハイを求めて!!!

 

| | コメント (0)

2019年7月28日 (日)

渡嘉敷の3スタイル

風向:南東
波高:1m
気温:33/水温:28
若潮 +16:34/-09:55
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI.PARK
ゲスト:10名
他ボート:2隻
--------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:ハナレビーチ前
3本目:男岩
--------------------------------
コメント:こんにちは🎵珍しく続いていますさおりです‼
昨日のとかしき祭りめちゃよかったですよー
レイザーショーと花火きれいでした✨✨


今日の海はいろんな渡嘉敷を楽しんでもらおうと、雰囲気の全く違う3ポイントをチョイス❗
いろいろ違ったスタイルで潜れるのも渡嘉敷のいいところ♡
まずは毎日逢ってるけど、すきなんでカメちゃん探し。

Gopr1085

えっと、もう数えてなかったけど10匹近くいたと思います⤴⤴💕
この子は全く動かずじーーーっとしてました。


続いて癒し系デバ。

Gopr1087

透明度もなかなかよかったし、太陽きらきらでめちゃきれい✨
見とれてしまいます👀


ラストは2名だけだったのでドリフト~~
エントリーした瞬間、カスミチョウチョウウオだらけ⤴🎶
あとは、キビナゴを追いかけてカツオの群れがぐるぐる回っていました💨💨
情報に聞いていたホソカマスの群れも50匹ほどいました‼

Gopr1093

ゲストの邪魔にならないようにと。少し遠かったかな…
やっぱり何でも「群れ」ってかっこいいです✨


では、今からログ付け行ってきますー✋
今日もありがとうございました。

| | コメント (0)

2019年7月27日 (土)

カメもぐもぐ2

風向:南-南東
波高:1m
気温:33/水温:28
若潮 +15:20/-08:51
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI.PARK
ゲスト:14名
他ボート:2隻
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:灯台下
3本目:トカシクビーチ
--------------------------------
コメント:こんにちは✋今日もさおりです‼
今日は渡嘉敷、お祭りなんです⤴⤴🎵
エイサーとか、慶良間太鼓とか見れます。
私が1番楽しみにしてるのはやっぱり花火✨✨
頑張って早く仕事終わらさなきゃ笑



今日も朝からもぐもぐタイムのアオウミガメに遭遇♡
いい感じで動画を撮ったのに、パソコンが変わったせいか上手くアップできません⤵💦
個人的にSNSにアップしますので、そちらで見てくださーい。

GoProで動画や写真を撮る私は、自然と風景を撮ることが多くなります。
今日もトカシクビーチのスーパーサンゴエリアに行ってきましたー‼
いつもと違うアングルで。

G2021084

この青いサンゴがお気に入りです♡
明日もガイドなので楽しんで、お客様にも楽しんでいただけるように頑張ります✨
ありがとうございました。

| | コメント (0)

2019年7月26日 (金)

カメもぐもぐ、地形きらきら

風向:南
波高:1m
気温:33/水温:28
小潮 +13:56/-07:38
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI.PARK
ゲスト:17名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:イラブヤー
2本目:中頭
3本目:海人
--------------------------------
コメント:こんにちは😃さおりです‼
今日も快晴の渡嘉敷より。
透明度も25-30Mとまあまあです✨


朝は地形から。
洞窟の入り口でがっつり食事中のアオウミガメに逢いました⤴⤴

Gopr1067

食事に夢中で、どんなに近寄っても逃げませんでした🎵
ゆっくり写真も撮ってもらえてよかったです♡


続いてこちらの地形も面白かったぁ~

Gopr1069

洞窟ではないけど、岩の隙間を泳いでいくのもなかなか楽しいですよね🎵
探検してるような感覚で。
光が入るとこんな感じでさらにきれい✨✨

Gopr1072_20190726192501

眩しいくらいのきらきらでした✨
明日は週末で3隻体制です。
ボート上も賑やかになりそうだなー
今日も1日、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2019年7月25日 (木)

成長

 風:南‐南西

波高:1.0m

気温:32℃/水温:28℃

潮流:小潮 +12:17/-06:26

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ボート:SFⅠ

 船長:ウチダ

ガイド:ユースケ・トモカ

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

1本目:ハナレビーチ前

2本目:三本根

3本目:灯台下

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ハイサイ☀☀
ユースケやいび~ん👀

今日も最高の海の渡嘉敷より。

Img_1379

トモカ、ガイド中の1枚。

ここのサンゴがめきめきと成長しております。

トモカもサンゴのように、、、😃😃

こうも天気がいいと潜りたくなるここ⤵

Img_1392

夏の灯台下。

久々にミミイカの卵見た気が・・・(笑)

あの子たちも元気に成長してほしいですね~!!

 

本日もお疲れサマー!でした。

| | コメント (0)

2019年7月24日 (水)

ドリ中心

風:南東-南
波:1.0m
気温:33/水温:28
小潮 +11:10/-17:20

--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ヤ―ス
ガイド:ユースケ/アシスト:トモカ
--------------------------------
1本目:トカシクビーチ
2本目:ブイ
3本目:男岩
--------------------------------

ハイサイ☀☀
ユースケやいび~ん😃
久々に連チャンです。

いやぁサマーな日が続いている渡嘉敷です。

海も湖みたいに波がありませぬ!!

ので、ドリフト中心に行ってきました~~。

Img_1358

どこに行ってもキビナゴが多いのなんの!!

魚影が濃いとたまりませんなぁ~~⤴⤴
Img_1347
今日もお疲れサマーでした。

明日も攻めたい!!・・・ぼそっ

| | コメント (0)

2019年7月23日 (火)

サマー

風:南東
波:1.0m
気温:33/水温:28
中潮 +10:19/-16:40

--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ヤ―ス
ガイド:ユースケ/アシスト:トモカ
--------------------------------
1本目:中頭
2本目:奥武島NO.1
3本目:自津留
--------------------------------

ハイサイ☀☀
ユースケやいび~ん😃
今日もベタ凪の渡嘉敷でございます。

和気あいあいと夏休みらしく賑わっていますよ~!!

Img_1292

昨日のですが、、、

今日の僕のチームはお2人の少人数💦
と言うことで、流されてきました~🌀🌀

グルクンに囲まれ、キビナゴに囲まれ、癒されましたね~。

Img_1320

夏っていいねぇ~!!

今日もお疲れサマー!!!

| | コメント (0)

2019年7月22日 (月)

最高の1日でした~

風向:南~南東

波高:1.5m

気温:33/水温:27

中潮 +9:38/16:06

--------------------------------
ボート:SF号

船長:ヒデ

ガイド:テル・ギン

ゲスト:13名

他ボート:1隻

--------------------------------
ポイント

1本目:トカシクビーチ  

2本目:野崎

3本目:トカシクビーチ

4本目:中頭

--------------------------------

コメント:

こんばんは~

テルピヨで~す(*^^*)

本日はダイビング日和❗️o(^o^)o

ベタ凪で天気もピカピカ~🎶✨

最高の1日でした🎵


そんな中、

団体様と一緒に楽しく潜ってきました🎵

今日から3日間宜しくお願い致します✨


Oi000677

はい。

1本目のトカシクビーチ❗️

透明度も抜群でした❗️

の~んびりと癒されてきましたよ~


Oi000310

クマノミさんも可愛かった~🎶


明日は地形ポイントで癒されてきますかね🎵(*^^*)

本日も皆様お疲れ様でした🎵(*^^*)


byテル

| | コメント (0)

2019年7月21日 (日)

台風一過~夏スタート

風:南
波:2.0m
気温:30/水温:28
中潮 +09:00/-15:34

--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ウチダ
ガイド:ユースケ・ギン
--------------------------------
1本目:野崎
2本目:タマルル
--------------------------------

ハイサイ☀☀
ユースケやいび~ん😃
台風一過でひと安心でございます。

いつの間にか夏休みということで、ファミリーのお客様が多くなってきています。

シーフレンドもワイワイ賑やかになってようやく夏がスタート!!って感じです。

Img_0122

台風明けもあったので、今日は2DIVEですがカメさんスタートです。

あれっ??水温上がったかな?

そして、透明度も良くなってきてますよ~~!

さあ、じっくり夏を楽しみましょう🎶
Img_1204

今日もお疲れサマー!!笑

| | コメント (0)

2019年7月17日 (水)

台風ーーーーーー❗️

風向/東

波高/3.0~4.0m

気温/水温 32℃/28℃

潮流/大潮 +06:40/-13:27

透明度/25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ

船長/ウチダ

ガイド/テル

ゲスト/5名

他ボート/1隻
---------------------------------

1本目:灯台下

~~~台風対策~~~

---------------------------------

コメント:

こんばんは~🎶


テルピヨで~す(*^^*)


本日は台風影響の為、

渡嘉敷島のフェリーは

午前中のみの運航、、、

滞在中のダイビング予定だったゲストの皆様も島を出ることに、、、

今回御予約頂いたゲストの皆様❗️

台風の影響とはいえ、慶良間の海を御案内できず申し訳ありませんでした💦💦

機会がありましたらまた是非❗️

遊びに来てください❗️❗️

お待ちしております✨


そんな中、

午前中1本だけでしたが

潜ることができました🎵(*^^*)

晴れていたのでかなり久しぶりの

灯台下へ❗️

Oi000811

Oi000810

光のカーーーーーーテン❗️(*^^*)

いや~キレイでした🎵

晴れてる日の洞窟は最高ですね🎵



台風影響は明後日までありそうです、、、

渡嘉敷島フェリーは20日動いてくれるかな~、、、、


本日も皆様お疲れ様でした❗️


byテル

| | コメント (0)

2019年7月16日 (火)

ベタな海

風向/東
波高/1.0~2.0m
気温/水温 31℃/28℃
潮流/大潮 +06:01/-12:52
透明度/25m
---------------------------------
ボート/SFⅠ
船長/テル
ガイド/ウチダ
ゲスト/4名
他ボート/1隻
---------------------------------
1本目:海人~トカシクビーチ
2本目:中頭                                                           
3本目:海人                                                                                                                                                                                     
---------------------------------
コメント:やっと静かに、ベタになりました。 が、台風5号発生。。。 20日ごろまで影響がでそうです。

今年の7月は時化が続くし、ちょっと異常ですね。

さて、ベタな海を楽しんできました。

 

Img_7773

 

やっとベタになり、ホッとしている感じ。

 

Img_7785

 

情報を聞いていたハナゴンベyg   おおよその場所は聞いていたのですが、ちょっと分かりにくい場所にいました。

 

Img_7792

 

エンマカクレエビ

 

今日も色々、撮ってもらいました。

 

あっ、昨日のOFFはこんなの撮りました。

 

6k7a3276

バックのイソギンチャクがキレイでしょ。

 

6k7a3300

 

極少クマノミyg

 

明日の船便どうなる??

 

 

| | コメント (0)

2019年7月15日 (月)

海の日

風向:南西-南東
波高:1.5-1m
気温:33/水温:27
小潮 +18:51/-12:14
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YA-SU
ガイド:SAORI.GIN
ゲスト:9名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:灯台下
3本目:
--------------------------------
コメント:こんにちは😃お久しぶりです、さおりです‼

今日は何の日??
そう、「海の日」です⤴⤴
波がだいぶ治まって、穏やかな1日になりました。

ここ最近はずーっと南側がバサバサうねうねで…
やっと、今日やっと灯台下に行けました😃✨
1ヶ月ぶりくらいかな…

天気はばっちりなのに潜れなくて“灯台下ロス”状態だったので笑

G2001062

やっぱりすきだわここ♡
エキジットあとにめちゃきれいでしたね✨と言ってもらえて、来たかいがありました😃
ウミウシもいろいろいて。
多少うねりはありましたけど、楽しかったですねー♫

スノーケルのお客様にも最高にきれいなきらきらの海をご案内できてよかったです✨
スーパーサンゴにクマノミちゃんに沖縄代表デバスズメダイ。
毎日こんな海だといいのに、明後日からまた時化るそうですよ😞😞
やーだー💦


明日はお休みをいただけるそうなので、のーんびり過ごしたいと思います😃
ありがとうございました。

| | コメント (0)

2019年7月13日 (土)

#波あり#ヤギあり

風向:南西
波高:2.0m
気温:32/水温:27
長潮 +17:18/10:42
--------------------------------
ボート:SFI
船長:ウチダ
ガイド:ギン
ゲスト:6名
他ボート:2隻
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:イラブヤー                                                                                         
3本目:トカシクビーチ

--------------------------------
コメント:こんばんは!日焼け大好きギンです!

 

今日もいい天気!日中はギラギラの日差しです!

 

マリンスタッフは、まっ黒になってきてます笑

 

今日から3隻!みんなフル稼働で痩せる時期がきました!僕もすこしお腹が引っ込みました😃😃😃


さて僕はショップツアーさんのガイドです☀☀2年半前も一緒に潜ったので仲良く楽しく遊んでます!


まだ南側はしんどいので北ポイントとトカシクの湾内に!

 

野崎の思わせぶりのゴマモンガラ達と遊んできました笑

 

ヤバイやつかなーと思いきや、意外とこちらから近づくと逃げていったりと襲ってくるのは、まだいませんでした👓👓

襲われたかったのに!!

 

潮どまりで魚たちに元気がなかったですがその分のんびりハナゴイたちの群を見れました!!!

 

 

地形はキビナゴ達が舞っています!!笑

 

船の移動中には野生のヤギも見れます笑

 

Img_0804

 

青い空・白い雲・青い海・白いヤギ!!!!!!!!!!ヤギ!!!7匹!!!

 

 

 

 

 

 

一番ここが盛り上がったかな笑    いやいやダイビングも負けません!笑

 

 

 

波はまだありますが今日も楽しい海でした!

 

 

にしても毎日船で酔って吐いてる方を見ます。。。

 

酔い止め飲むのをおススメします!!!!!

 

ではでは明日も潜ります!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月12日 (金)

定番を紹介!

風向:南西
波高:2.0~1.5m
気温:32/水温:27
長潮 +16:14/09:44
--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ
ガイド:ウチダ・サオリ
ゲスト:13名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:カミグー
2本目:ユヒナハマ                                                                                         3本目:トカシクビーチ
4本目:タマルル

--------------------------------
コメント:本日も晴れ。 少し海況は良くなりましたが、まだ南は厳しいです。

今日は1チーム7名MAXでのご案内。

ケラマ初の方もいらっしゃったのですが、南側が使えないので北側ポイントで定番の物を紹介!

 

Img_7753

 

ハナゴイの群れが熱かった!!

 

Img_7755

 

アオウミガメを3個体。

 

ケラマ初のご夫婦。 いつもは石垣へ行ってるそうですが、ケラマの透明度の良さにビックリしてました。

まぁ、25mは普通なんですがね。

 

私はお二人のヘルメットにビックリでした!! 笑

 

明日は船長でーす。 トホホ。。。。。

 

| | コメント (1)

2019年7月11日 (木)

マクロなもんで

風向/南西
波高/2.5~2.0m
気温/水温 31℃/27℃
潮流/小潮 +14:52/-08:34
透明度/30m
---------------------------------
ボート/SF号
船長/ユースケ
ガイド/ウチダ
ゲスト/6名
他ボート/1隻
---------------------------------
1本目:阿佐灯台下
2本目:イラブヤー                                                           
3本目:儀志布水路                                                                                                                                                                                     
---------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は晴れ、夕方一時雨。

南西の風が続き、時化ております。 いつまで続くんだろう。。。

9日からミエさんにお越し頂いております。 2日間船長でしたので今日からのガイドです。

マクロなもんで夏場でも出やすいところへ。

 

Img_7732

 

アカテンイロウミウシ  4個体いました。 この時ここでは割と出やすいんですよねー。

 

Img_7734

 

モンジャウミウシ

 

Img_7735

 

カノコイセエビyg

 

最後はカメで。

 

Img_7742

 

ミエさん撮影中!

 

今日からフードベスト無しでガイドしてますが4本目はやはり少し寒かったかな。

 

明日は少し海況良くなるかな?

| | コメント (0)

2019年7月10日 (水)

晴れましたけど・・・

風:南西
波:2.5m
気温:31/水温:26
小潮 +13:21/-7:17

--------------------------------
ボート:SFI
船長:ウチダ
ガイド:テル・ギン

--------------------------------
1本目:野崎
2本目:トカシクビーチ

3本目:トカシクビーチ

4本目:儀志布水路

--------------------------------

コメント:

こんばんは~

 

テルピヨで~す(^^♪

 

本日はやっと晴れましたよ~!!

やっとです!

一日中ピカピカのいい天気!!

晴れたんですよ!

晴れてはいたんですよ。。。

海がね・・・・

時化とるんですよ

激時化注意報(ーー゛)

 

ボート移動中はジェットコースター

テルピヨはゲロゲロゲ~ロ

ポイントがベタ凪だったので良かったです。。。

Oi000599

天気がいい日は最高ですね~

水中はダイビング日和って感じでした!

P3062977

安定のバブルさん

撮りやすい子です

Pb021184

最後はカメ~で癒されてきました!

 

明日は少しでもいいから

海が落ち着いてくれると嬉しいんですが・・・

ベタ凪になりますように!

 

本日も皆様お疲れ様でした!

                               byテル

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 9日 (火)

の~んびり

風:南西
波:1.5m
気温:29/水温:26
小潮 +11:58/-18:17

--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ
ガイド:テル・サオリ

--------------------------------
1本目:ハナレビーチ前
2本目:海人

3本目:海人・トカシクビーチ

4本目:三本根

--------------------------------

コメント:

こんばんは~

テルピヨで~す(^^♪

 

本日は曇り空でスタート・・・

まぁ、雨が降らなかっただけマシですか・・・

 

透明度は昨日よりさらに良くなり

海も穏やかで、気持ちよくダイビングしてきました(*^^)v

一日中の~~~んびりダイビング!

 

Oi000409

ドリーちゃん

ある場所でデバにまぎれ1匹だけいる可愛い子です!(^^)!

Oi000567

トウアカさんの顔面ドアップ!

可愛らしさが全然ない、ちょっと怖い感じでパシャリ

Oi000633

トウアカベイビーのドアップ!

もうすぐ生まれるかな~

これだけ目がギョロギョロしてると

少し気持ち悪いかな・・・・

 

明日から晴れ予報!

やっと来たか・・・

もう雨はこりごりです。。。

ピッカピカの晴れマークにしておくれ~~~!!

 

本日も皆様お疲れ様でした!

                                           byテル

 

| | コメント (0)

2019年7月 8日 (月)

やっと

風:南西
波:2.0m~1.5m
気温:30/水温:26
中潮 +10:50/-17:22

--------------------------------
ボート:SF号
船長:ヤ―ス・ユースケ
ガイド:テル

--------------------------------
1本目:トカシクビーチ
2本目:トカシクビーチ

3本目:野崎

4本目:男岩

--------------------------------

コメント:

こんばんは~

 

テルピヨで~す(^^♪

 

やっっっっっっっと!

天気が良くなりました!!

午前中はずっと晴れマーク!

海況もそこそこ良くなり

透明度も水面はまだ少し悪いですが、

水中は抜群によかったです!

午前中は体験ダイビングや

スノーケリングツアーで楽しんできました!

途中カメちゃんとも泳げて最高でしたね~

 

午後からはFDで楽しんできました!

 

Oi000184

Oi000812

野崎ではグルクンパーティー!!

食べごろでした!笑

P7080016

Oi000136

男岩では、キビナゴパーティーからの

ツムブリの捕食が最高でした!

またマグロさんは10匹ほどゲット!

1匹だけ特大サイズ!

食べごろです!笑

 

明日からのダイビングも楽しみです!本日も皆様お疲れ様でした!

                                          byテル

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 7日 (日)

#カクレケラマブルー

風:南西
波:2.0mうねり
気温:29/水温:26
中潮 +09:51/-16:31

--------------------------------
ボート:SFI
船長:会長
ガイド:ギン

--------------------------------
1本目:イラブヤー
2本目:海人

3本目:トカシクビーチ

--------------------------------

コメント:こんばんは!!ギンです👓👓👓




今日も朝から雨!!!ですが海は昨日よりはまだマシな感じ!

 

昨日がひどすぎました!

 

 

雨の影響で水面ニゴニゴ水中ケラマブルーの世界が広がってます笑

 

ケラマブルーが隠れてる感じ!!カクレケラマブルーです!いやクマノミ見たいに言うなや!!ってお客さんにもツッコまれました笑

 

朝は北までーここは、ガッツリケラマブルーでした!!隠れてない!!1笑

Img_5291

 

前にブログで書いた棒を持つスタイル!!

 

イ○ローです。。よーく見ると棒持ってます

 

砂地の定番ですが、、、

 

 

Img_5309

右角に本体がいます😃😃😃😃



s砂に隠れている体はこんなんだったら、いいなーという想像です笑

 

まあそんなわけありませんが。。。

 

 

ラストは加工デバで〆ます!!!!

 

 

Img_5317

 

なぜかムラサキとミドリの色合いに引かれます笑

 

 

 

今日も楽しい海でした!!!Peace!!!Yo!!

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 6日 (土)

大雨と時化・・・

風:南西
波:3.0mのち2.5m
気温:29/水温:26
中潮 +08:59/-15:43

--------------------------------
ボート:SF号
船長:ヤ―ス
ガイド:テル

--------------------------------
1本目:ユヒナハマ
2本目:カミグー
3本目:阿佐灯台下

4本目:ハナレビーチ前

--------------------------------

コメント:

こんばんは~

 

テルピヨで~す(^^♪

本日は朝から大雨・・・

風も強く海も時化時化(ーー;)

南のポイントは全滅・・・

北のポイントで楽しんできました!

昨日からの大雨で透明度が心配でしたが

座間味の方は抜群によかったです!!

P2242850

太陽少しでも欲しかったな~

透明度良くてもどんよりな水中

Img_20151221_214811214

P2160833

 

明日も雨マークがついてましたが

海況は少し良くなるはず・・・

久しぶりに太陽ピカピカでベタ凪のコンディションで

ダイビングしたいですね~

 

明日も楽しんでくるぜい!

本日も皆様お疲れ様でした!!

 

                                     byテル

| | コメント (0)

2019年7月 5日 (金)

♯透視度アップ!!#金運アップ!!

風:南西
波:2.0mのち2.5m
気温:29/水温:26
大潮 +08:10/-14:56

--------------------------------
ボート:SF号
船長:ヤ―ス
ガイド:サオリ・ギン
--------------------------------
1本目:イラブヤー
2本目:海人
3本目:阿佐灯台下

--------------------------------

 

コメント:こんばんは!!顔長代表ギンです✂✂


今日は朝から曇り曇り曇り雨雨ーーーー☁☁☁☔☔



梅雨明けたんちゃうんかい!!!!茶雲海!!!関西人ではないですが。。

 

一瞬も太陽は出なかったなーでもでも透視度はやっと良くなってきました!!😃😃😃それが救いです!


島の南側、西側ラインは厳しいのでトカシク湾内と北の影に隠れてダイビング!✨✨

 

北側はキビナゴがキテます!!固まって舞っております♈

龍のように形を変えたり見応えありです

 

 

最近南西強くてよく行く阿佐灯台!!

 

意外とおもろいです

 

 

浅場になぜか群れてるテングハギモドキやBIGイソバナがいい感じです

 

そして金運アップのヤマブキスズメダイ!!まっきんきんです笑

 

 

Photo_20190705183801 Photo_20190705183801 Photo_20190705183801 Photo_20190705183801

 

眩しいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!

 

 

書いていて目がチカチカしました笑  今もチカチカしてます笑

 

4匹なので金運4倍です!!!!!今だけです!!

 

怪しい広告みたいですね笑

 

 

 

 

ではでは明日からはショップツアーさんのガイドです。

 

船出るかな・・・・・

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 4日 (木)

隠れながら?

風:南西
波:2.0m
気温:29/水温:27
大潮 +07:23/-14:10

--------------------------------
ボート:SFV
船長:ヒデ坊
ガイド:ユースケ
--------------------------------
1本目:タマルル
2本目:ギシップ水路
--------------------------------

ハイサイ☁
私が潜る日は天気悪っ‼笑
どもっ、ユースケやいび~ん😃

今年はカーチベーが厳しいですねぇ!!

この時期特有の風なんですが、これを乗り越えれば夏本番。

早く夏よ来い!!

 

今日は福岡からのショップさんが来られております。

記念ダイブもあり、カメ、バラクーダがサプライズで登場!!

いい記念ダイブなりました。

僕は隠れながら?お祝いさせていただきました!!笑

Img_1160

今日のではないですが、晴れ間がほしい所です・・・

Img_1187

明日ダイビングもこの子みたいに風に隠れながらですかねぇ??

 

| | コメント (0)

2019年7月 3日 (水)

#北ポイント#ポケ○ン川柳

風向/南
波高/2.5mうねり
気温/水温 33℃/26℃
潮流/中潮 +6:38/-13:25
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFI/船長/テル
ガイド/サオリ・ギン
ゲスト/11名
他ボート/1隻
---------------------------------
1本目:黒島北
2本目:阿佐灯台下                                                           
3本目:トカシクビーチ

4本目:男岩                                                                                                                                                                                     
---------------------------------

コメント:こんばんは!!ギンです👓👓


今日もいい天気の渡嘉敷!!!!相変わらず南ポイントはバサバサうねりですが・・・・・

 

 

元気に4ダイブガイドしてきました!

 

 

朝は行きっぱなしで黒島までー😃

 

流れはほぼなしでのんびりキンギョハナダイとハナゴイとカツオと戯れてきました笑

 

最近はキビナゴにアタックするカツオがナイスです!BIGな地形もCOOLです😃

 

 

そして今日は元スタッフのシン君が遊びに来てくれました!中国の子なんですが✨

僕と同い年で僕がライセンスの講習をやりました!!

 

 

久しぶりのダイビングでしたがなかなかうまく潜れてました!!

 

 

ラストは風も波も若干落ち着いてきたので外洋にーー

 

 

今日はここが透視度が良かったです

 

 

 

グルクンとバラフエダイの群れが一番のヒットでした😃😃

 

 

 

殺気を消していったらわりと寄れて見れて、いい感じで壁になっておおおぉおおおぉおおおってなりました

 

 

毎度のことながら写真はないですが😞😞😞😞



こーふんして写真撮るの忘れてます。。。。

 

 

今日も波はありましたがいい海でした!!しいて言うなら透視度もう一声!!!!!スコー―ーーんと抜けてほしいなー!!

 

 

では」今日もありがとうございました!!

 

Photo_20190703184301

 

今日の一句!!!

 

『   いつ見ても    顔がこわいよ    バラフエダイ    』

 

 

みんなもポケモンGETじゃぞ~!!←古いか!

 

ではでh!!

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月 2日 (火)

梅雨明けサイコー

風向/南
波高/2.0mうねり
気温/水温 33℃/26℃
潮流/中潮 +19:16/-12:41
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFI/船長/ウチダ
ガイド/ユースケ・テル
ゲスト/10名
他ボート/1隻
---------------------------------
1本目:自津留
2本目:トカシクビーチ                                                           
3本目:アリガーケーブル

4本目:イラブヤー                                                                                                                                                                                     
---------------------------------

コメント:

こんばんは~

テルピヨで~す!

 

梅雨明けして初のガイドでした~

やっぱり晴れている日のダイビングは

最高ですね~

南のウネウネは相変わらずですが・・・

 

僕はアリガーからスタート!

P6163729

P6231846

水中の透明度抜群でしたね~

 

P6231806

P8262482

ワイドもマクロも両方楽しんできました!

モンツキさんはずっと出てくれていたので

撮影しやすかったですね~

 

明日もピカピカ晴れマーク!!

さぁ!明日も楽しんでいきましょー!!

                                 byテル

 

 

 

 

| | コメント (0)

サンゴカンカン&シミランメンバー

6月30日、7月1日とサンゴカンカン&シミランメンバーの合同ツアー。

4月の川崎飲み会で盛り上がり、今回の渡嘉敷集合に。

 

賑やかな2日間となりました。

 

Img_0099

 

シーフレンド号貸切、船長はヤスさんリクエスト。贅沢なダイビングです。

 

Img_0096

 

1日目の夕食。 島むんもほぼ貸切。

 

Img_0101

 

2日目の夕食。 食材を那覇で仕入れて、高級肉はクールで送ってもらい、テラスパーティー!!

 

Img_0100

 

トモカのリクエストのチーズタッカルビ

いやこれ本当に美味しかった!!    テル、サオリもオープン参加!!

 

Img_0102

 

トモカが無事にインストラクター認定!   おめでとう!!

お祝いに皆からプレゼント。

すっかり主役はトモカに持っていかれました。。。。。

ガイドは俺なのに・・・・・。

 

この後、2次会でマルニへ

 

Img_0103

 

ヤスさんと合流ーーーーー!!

楽しい2日間でした。 

皆さん、ありがとうございました。

2月のツアーはラジャアンパットを検討中です。

私の後輩が現地でガイドしています。

逢えるといいなーーー。

| | コメント (0)

2019年7月 1日 (月)

#アタック

 風向/南のち南東
波高/2.0mうねり
気温/水温 33℃/26℃
潮流/中潮 +18:31/-11:58
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV船長/会長
ガイド/ギン
ゲスト/10名
他ボート/2隻
---------------------------------
1本目:ユヒナハマ
2本目:トカシクビーチ沖                                                           
3本目:タマルル                                                                                                                                                                                     
---------------------------------

コメント:こんばんは👓👓👓くるくる鳥の巣のギンです!


今日は朝からうすーい雲が、、、曇りかなーと思いきや、いつの間にか太陽さんこんにちは!!☀☀☀


ギラギラのいい天気となりました✨✨


昨日に続き北海道のショップさんのガイドです😃😃

まだ南側が落ち着かないのでー北に!!

 

安定の座間味の影ポイントに!安定のカメとハナゴイをゆっくり見れて喜んでもらえました😃😃


ラストにはBIGイソマグロが登場してルンルンでした🎵🎵🎵


二本目のタイミングが一番バサバサしてたのでトカシクの湾内に!!去年は行けなかったサンゴがキレイな場所に!!

 

今日もキレイでした3535353535

 

間の体験ダイビングでは地元友達が遊びに来てくれました!!スイマーなので耳抜きはスパスパです笑

 

 

ラストはタマルル!名前が可愛い!!タマルル!!ヤギも見れますタマルル!!!

 

まずエントリーしてキビナゴフィーバー!!!3ひきくらい、ぽっぺに当たりました笑

 

からの島側の地形風ポイントではバラクーダが一匹。。。キビナゴに向かってアタック!!!いいシーンを見れました

 

アカククリも水路に入っていていい感じー全部で4ククリか5ククリいました

 

アーチの近くではミニナポレオンが、、、、早く大きくなって人になついてくれぃ・・

 

そしてラストはカツオの捕食シーン!!!20匹くらいの群れが僕たちの真上でアタックアタックアタック!

 

カメラを持って入ってないので、どれも写真がありませんが・・・・・・・

 

ゆっくり見れて最高でした、、、過去最高のタマルル笑    タマルルが一気に好きになりました笑

 

明日も行こうか!!笑   多分何もいません笑

 

 

では明日は最終日です!今日もありがとうございました!

 

 

 

| | コメント (0)

« 2019年6月 | トップページ | 2019年8月 »