#アタック
風向/南のち南東
波高/2.0mうねり
気温/水温 33℃/26℃
潮流/中潮 +18:31/-11:58
透明度/20m
---------------------------------
ボート/SFV船長/会長
ガイド/ギン
ゲスト/10名
他ボート/2隻
---------------------------------
1本目:ユヒナハマ
2本目:トカシクビーチ沖
3本目:タマルル
---------------------------------
コメント:こんばんは👓👓👓くるくる鳥の巣のギンです!
今日は朝からうすーい雲が、、、曇りかなーと思いきや、いつの間にか太陽さんこんにちは!!☀☀☀
ギラギラのいい天気となりました✨✨
昨日に続き北海道のショップさんのガイドです😃😃
まだ南側が落ち着かないのでー北に!!
安定の座間味の影ポイントに!安定のカメとハナゴイをゆっくり見れて喜んでもらえました😃😃
ラストにはBIGイソマグロが登場してルンルンでした🎵🎵🎵
二本目のタイミングが一番バサバサしてたのでトカシクの湾内に!!去年は行けなかったサンゴがキレイな場所に!!
今日もキレイでした3535353535
間の体験ダイビングでは地元友達が遊びに来てくれました!!スイマーなので耳抜きはスパスパです笑
ラストはタマルル!名前が可愛い!!タマルル!!ヤギも見れますタマルル!!!
まずエントリーしてキビナゴフィーバー!!!3ひきくらい、ぽっぺに当たりました笑
からの島側の地形風ポイントではバラクーダが一匹。。。キビナゴに向かってアタック!!!いいシーンを見れました
アカククリも水路に入っていていい感じー全部で4ククリか5ククリいました
アーチの近くではミニナポレオンが、、、、早く大きくなって人になついてくれぃ・・
そしてラストはカツオの捕食シーン!!!20匹くらいの群れが僕たちの真上でアタックアタックアタック!
カメラを持って入ってないので、どれも写真がありませんが・・・・・・・
ゆっくり見れて最高でした、、、過去最高のタマルル笑 タマルルが一気に好きになりました笑
明日も行こうか!!笑 多分何もいません笑
では明日は最終日です!今日もありがとうございました!
| 固定リンク
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 近場でのんびりと〜(2023.02.07)
- ベティちゃん出現(2023.02.06)
- サンゴモリモリ(2023.02.05)
- 海人クイズ(2023.02.04)
- タイトルが思い付かない日(笑)(2023.02.03)
コメント