#雨のち一瞬光
風向:南
波高:1.5m‐2.0m
気温:31/水温:29
大潮 +08:42/ー15:02
--------------------------------
ボート:SFI
船長:ウチダ
ガイド:ギン・キム
ゲスト:9名
--------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南~ウフバタキ
2本目:アガイシル
3本目:灯台下
--------------------------
コメント:こんばんは!!今日はオレンジ!銀です。見やすい色を模索中です・・・
今日は朝から雨・・雨・・まだシトシト降り続いてます
まあ海は静かになってきました!!
朝は濁りのないところにー水面は鬼濁りでした笑
ゆったり流れにのってカメとイソバナを見に!!😃😃
最近見つけたホシゾラワラエビはペアでいちゃついてます💕
こう見えて海老・・・・蜘蛛みたいな蟹みたいな海老。。。
ウ〇トラマンに出てきそうです。。
2.3本目は地形にGO!韓国の方は地形LOVEです🌕
ずっと曇っていたんですが穴に入ると晴れて奇跡の太陽が・・・
光のラインがGOODでした😃😃😃
雨の中の太陽は嬉しいです☀
今日も自然に感謝です⚡
明日も雨かな・・・・
でhではまた明日です!!
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
コメント