« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »

2020年3月

2020年3月31日 (火)

青いサンゴがすき💛

風向:南西-北
波高:2-1.5mうねり
気温:24/水温:22
小潮 +10:13/-17:16
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:三本根
3本目:トカシクビーチ
--------------------------------
コメント:こんばんは🌟🌟さおりです‼
今日は朝から雨だったり、曇りだったり…
なので、ちょっと寒かったです😖


ダイビングは昨日からのお客様とマンツーマンで。
ゆっくり写真を撮りたいということで、私には珍しくちゃんとフォトダイブ📸行ってきました😃
個人的にもウミウシすき♡なので、ライトで照らしながらじっくり観察👀
でも、群れやサメなどのマクロ以外も何でもありー‼笑


うーーん、やっぱり三本根のサンゴは美しいですね✨
Gopr2101_20200331195901

テーブルサンゴもいいけど、やっぱり青っぽいサンゴが私はすきです💛
Gopr2104


明日もまたいっぱい写真撮りましょう😃
ありがとうございました。
 

| | コメント (0)

2020年3月30日 (月)

うらやましいねー

風向:南西-西
波高:2.0ー1.5mうねり
気温:23/水温:22
潮 +9:55/-16:40
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ヒデ
ガイド:ウチダ・コータ・コーヘー
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:アクガイ
2本目:儀志布水路
3本目:アーファーの根

--------------------------------

本日の渡嘉敷は晴れ。 ですがうねりがあるためポイントが限られます。。。

 

ゲストはコータファミリーとアサエさんとお孫さん。

 

一緒にダイビング楽しめるなんてうらやましいねー。

 

そして素敵ですねー。

 

P3300004

 

写真はアサエさんとお孫さんです。

 

明日からお孫さんはアドバンス講習です。

上手だから楽勝かな。

 

久しぶりのガイドで私も楽しくガイドさせていただきました。

 

ありがとうございました!!

 

| | コメント (0)

2020年3月29日 (日)

正直…実感は0!!!

風向 北西-東
波高:3-2.5m
気温:23/水温:22
大潮 +9:13/-15:45
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ウチダ
ガイド:コータ、トモカ
ゲスト:4名
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:灯台下

--------------------------------
コメント:

こんにちは、先日に20歳の誕生日を迎えることができました、コータです!大人の仲間入りということで、それに恥じぬよう精進します!

今日は20歳になってから初めてのガイド!そしてゲストの方は…父親!?母親!?妹!?(本当です…笑)

誕生日のタイミングを見計らって僕には秘密で来てくれたようです。当日の宿泊リストなどで情報がダダ漏れでしたが…(笑)

 

そんな中、本日は洞窟などの地形がポイントな灯台下に行ってきました!

Gopr1507_20200329181701

今朝は雨が降っていて少し不安でしたが、午後からはそれが嘘のような快晴!本当に良かったです!

 

それでは、今日はこれで失礼します。明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月28日 (土)

まじまじと👀

風向:南西-北西
波高:1.5ー3m
気温:25/水温:22
中潮 +8:48/-15:12
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:トカシクビーチ
3本目:三本根

--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日の天気は色々でした!(笑)

太陽出てるけど雨ふっり、ぴかーんと晴れたり、

曇ったり、少し雷も鳴ってました!!!

 

そんな中海の中ではのんびり!

久しぶりのファンダイビングのお客様と初体験ダイビングのお客様とのお2人と行ってきました🎵

水中では、久しぶりとは思えないほど優雅に泳いでました!

体験ダイビングのお客様もとても上手に潜ってました😃

そのお2人で仲良く手をつなぎながらのダイビング💓
Gopr2101
楽しそうに泳いでるお2人をみてほっこり💕

 

そして、新規のお客様も増えてリクエストのカメに!!!

本目ではカメがいたものの遠すぎてよく見えず・・・⤵⤵


本目では何とかカメを!!!

カメ二匹とお客様の見つめあい👀💓🐢
Gopr2151 




アオウミガメにタイマイもいてどちらも近くでまじまじと✌





では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。




| | コメント (0)

2020年3月27日 (金)

クマノミ撮影会📸

風向:南
波高:1.5m
気温:27/水温:22
中潮 +8:25/-14:41
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:野崎
3本目:トカシクビーチ
4本目:トカシクビーチ
--------------------------------
コメント:こんばんは🌟さおりです‼
今日は何だか曇り空☁
午後のダイビングは少し寒かったです😞


昨日に引き続き、お客様2名とのんびりフォトダイビング📷
最後の1種トウアカクマノミを見に行って、無事にコンプリート👑
たまごのお世話をしてる姿が可愛かったです♡

そのあと、深場でコブシメ発見👀‼
今日はすごく近くで見れて、全然逃げなかったです。
やったー✋動画撮ろう‼と思ったときに気が付く。GoProを忘れたことに…😵笑
まぁダイビングあるあるですね笑


野崎ではいっぱいのスズメダイを見て、
Gopr2078

のんびり~なカメちゃんもいて、
Gopr2080

楽しかったですね♫


ラストはシメのトカシクビーチ。
最後にまたクマノミの撮影会📷

Gopr2091

これまでで1番写真撮れたと喜んで頂けました💛
2日間ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月26日 (木)

クマノミすき💛と地形すき💛

風向:南東
波高:2m
気温:26/水温:22
中潮 +8:03/-14:12
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:儀志布水路
2本目:トカシクビーチ
3本目:イラブヤー
--------------------------------
コメント:こんにちは✋😃さおりです‼
ここ最近、天気のいい日が続いています☀
もちろん今日も快晴でした☀

南は風が強くうねっていたので北ポイントでのダイビング➰
お客様、クマノミすき💛ということで、2日間で6種類コンプリート作戦❗
今日は5匹逢えましたー‼


もうひとりのお客様は地形すき💛
狭い隙間をくぐったり、ドキドキわくわくの洞窟探検。

G2312073


Gopr2074


Gopr2075

探検してる感じも面白いですし、たまにきらーん✨と射す太陽の光がgoodでした😃

では、明日もよろしくお願いしますね‼
ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月25日 (水)

ドリフト~

風向:東-南東
波高:1.5m
気温:25/水温:22
潮 +07:41/-13:44
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:2名
--------------------------------
ポイント
1本目:男岩
2本目:自津留
3本目:トカシク
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今日はお客様がドリフト練習がしたいということで、

人数も少なかったので、

北のポイントに行きっぱなしで行ってきました⚡

 

海の中は結構流れてるかなと思いきや

ほぼ流れてないんじゃないかぐらい緩やか~にという感じでした!!!

 

お客様も問題なくできてました!

 

そして、 

見わたす限り魚でいっぱい💓
Image3

いやー、すごかったな~(笑)

いっぱいいるとカラフルで綺麗だし、

迫力も満点!!!!!

Image0

グルクン大量✨✨✨✨
あちこちグルクン!(笑)

大物は出なかったですが、

久々にこんなにたくさんの魚に囲まれた気がします🎶

セジロクマノミも可愛くポツンと!!

B2247a54edf643d0b6b114ea60f37186

 

今日の写真はコーヘイさんが取った写真です(笑)

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

 

| | コメント (0)

2020年3月24日 (火)

#日が出るとええのう

風向:北東
波高:2~1.5m
気温:24/水温:22
潮 +07:08/-13:16
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ウチダ
ガイド:ギン・トモカ
ゲスト:11名
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:灯台下
3本目:三本根
--------------------------------

お久しぶりの武田です。。忘れられてないかな・・・・・笑

 

一部のゲストさんからは銀ちゃん辞めちゃった説が・・・笑

 

安心してください。やめてませんよー!笑 しぶとく7年目投入!笑

 

長期休暇で帰省していました。那覇で船舶の免許もとりました!練習します!!

 

 

昨日までオープンウォーターの講習だったので久しぶりのガイドです!

 

昨日の講習の4名ファミリーとプラス3名様でワイワイ潜ってきました!

 

朝はサンゴのエリアにー!日が出るとええのう😃😃😃


2本目は慣れてきたので洞窟に!やっぱり日が出るとええのう😃😃😃


20日ぶりくらいに見るウミウシに何故かキュンとしました💕

 

ラストはブイから流すとカメカメカメ

 

今日もいい天気と素敵な人に恵まれました✨✨✨



また一緒に潜りましょう!!お待ちしています😃😃


51f7ec188c374d0783252a919bfe426a

写真は昨日のですが!ファミリーダイビング!

| | コメント (0)

2020年3月23日 (月)

お腹すいた・・・(笑)

風向:北-北東
波高:1.5m
気温:23/水温:22
潮 +06:55/-12:49
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:3名
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:三本根
3本目:アーファーの根
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今シーフレンドでは、新しくなるホームページの撮影が行われています!!

宿泊施設や海や色々な場所で撮影中です📷💥
私はガイドだったので、どんな感じかわからないですが完成が楽しみです🎶



さて、

今日は午前中二本はマンツーダイビングでした!!

二人でのんびり~🎵

 

昨日見れなかったコブシメが登場!!!

最近コブシメ見るとかならず二匹いる✨嬉しいです!

コブシメ見るたびに、

このコブシメでお寿司何貫食べれるんだろ💓と思ってしまいます・・・(笑)

そして、黄色が綺麗なヨスジフエダイ!!!

今日はまとまっててくれて撮りやすかったです!

G0971964

撮るのはへたくそですね😵

 

昨日に続きカメ大量🐢💓

あっちこっちカメ!!!!

Gopr2000_20200323174401G1001996

仁王立ちしてる風なカメ👣とお客様とカメ✌


三本目は新規のお客さんも加わり三名でのダイビング!

そして、

キンメモドキがいっぱいいました!

集合体が苦手な私からすると少しゾッとします・・・(笑)

けど、いっぱいいると嬉しいですね!

Gopr2030

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

 

| | コメント (0)

2020年3月22日 (日)

迫力満点!!!

風向:南西-西
波高:1.5m
気温:26/水温:22
潮 +06:31/-12:21
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:YU-SUKE ・TOMOKA
ゲスト:4名
--------------------------------
ポイント
1本目:阿佐灯台下
2本目:ユヒナハマ
3本目:トカシクビーチ
4本目:男岩
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今日も太陽ぴかーん!!!

肩と腕がヒリヒリ💥

服に擦れると痛いです・・・(笑)

 

さて、

ポイントに向かう途中に

クジラが6頭も!!!!!

尻尾も同時に三頭ぐらい上がったり

いやー、すごかった・・・迫力満点❗❗❗

写真は一頭ですが今日のクジラです✨
Img_0252

そして、

ポイントは座間味のポイントにお邪魔してきました!

 

地形風のポイントとカメパラダイスの海に潜ってきました💓

地形風のポイントは個人的初ポイント!!!

新しいポイントはワクワクして楽しいですね🎵

水面近くにはキビナゴいっぱいできらきらでした

岩の隙間も迫力ありました!!!

Gopr1916

 

カメパラダイスでは

全然動かないカメが数匹も!!!

一度逃げてもまた戻って来てくれたり

いろんな角度からゆっくり写真撮影📷💓

Gopr1927

油断して近くで撮ってたら打たれそうになった瞬間です(笑)

カメも近くだと迫力ありますね!!

 

最後は今日で一番北のポイントで

プチドリフト~🎵

今日もいい一日でした!(笑)

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

 

 

| | コメント (0)

2020年3月21日 (土)

ピース✌

風向:南東-南
波高:1m
気温:25/水温:22
中潮:+06:05/-11:51
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YA-SU・HIDEBOU
ガイド:SAORI・TOMOKA
ゲスト:9名
--------------------------------
ポイント
1本目:儀志布水路
2本目:トーエー
3本目:トカシク
4本目:野崎
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日もいい天気の中でのダイビング☀

寒くないし、お客様いっぱいで賑わってるし夏だ~って感じでした(笑)

 

さて、

海の中では、さおりさんチームではカメ二匹・

私のチームではコブシメ二匹を見て

 

そして、なんと・・・・・

 

マンタが!!!!!!!

 

ボートの上からでしたが皆さんで大興奮✨✨✨


個人的に初マンタ!!

そして、皆さんも渡嘉敷で初マンタ!!!

欲を言えば水中でみたかったな~(笑)

ボートの周りをぐるりとしていっちゃいました💨


写真はコブシメです(笑)

よく見ると二匹映ってます!

Gopr1855

 

そして、

今日はお客様の色んなピース頂きました✌

G0801879 Gopr1868 Gopr1906

ピース一つでも個性が出ていて面白いです🎵

皆さんありがとうございました😃

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月20日 (金)

ばっちり☆

風向:北-東
波高:1.5m
気温:22/水温:22
若潮 +5:34/-11:15
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:HIDEBOU
ガイド:SAORI・TOMOKA
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:海人
3本目:トカシク
4本目:灯台下
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日はめちゃめちゃいい天気✨

海の中もそこまで寒く感じなく、

陸では水着で過ごせるぐらいでした!!!!

 

今日から連休ということで、

ここ最近の中で一番お客様が多い気がします!(笑)

リピーターのお客様たくさん来てくれてます!!

お客様がたくさんいると賑やかでいいですね🎶

 

夏が近づいてるなと思いました(笑)

マスク焼けもしてるし・・・😖

さて、

海は透明度もよく太陽もばっちり!!

気持ちいいです(笑)

サンゴと太陽の組み合わせもばっちり!!

Gopr2039

太陽あるだけでも綺麗さ増しますね💓

 

海人のジャングルジム!!!!

写真でとっても迫力ありますね!

人が映ると大きいのがよくわかる👀

G2272041

 

そして今日、

リピーターのお客様がビーチクリーンをしてくれてました!!

ゴミ袋いっぱいのゴミ!!!

私たちもやらなければならないと思いました💥

きれいな海を守りたいですね

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

 

| | コメント (0)

2020年3月19日 (木)

雨だけど水中は穏やかなのです😄

風向:南西-北
波高:1.5-2mうねり
気温:22/水温:22
長潮 +15:48/-10:23
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:3名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:儀志布水路
2本目:トカシクビーチ
3本目:トカシクビーチ
4本目:アーファーの根
--------------------------------
コメント:こんにちは‼さおりです🎵
今日は1日中雨…☔
雨が降るとやっぱり寒いです😖
そんな中頑張って4回戦行ってきましたよー❗


朝はこれまた久しぶりの儀志布。
那覇船もおらず貸し切り状態😃
そしてカメ祭り‼
5カメ逢えました🐢🐢🐢🐢🐢

Gopr2014

こっちに向かって泳いできて、気付いたら目の前に👀笑
写真はタイマイですが、アオウミガメもいました。
体験ダイビングのお客様も近くでカメが見れたそうでよかったです😃


続いては、今人気の?スーパーサンゴエリアへ。
今日は違う角度から写真を撮ってみました📷

Gopr2024
テーブルサンゴ美しいですね✨


あとはクマノミ。
ここのイソギンチャクが個人的にすきです💛
G2262022

ちょっと分かりにくいですが、白い模様付きのイソギンチャクなんです‼



どんどん増えていくキンメモドキも迫力あり❗
ライトで照らすときらーんと光って見えますよ。
Gopr2029

明日から連休でお客様が増えそうです🎵
明日も楽しみましょう♫
では、ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月18日 (水)

久しぶりの北ポイント

風向:南
波高:1-1.5mうねり
気温:22/水温:22
小潮 +14:06/-8:43
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:イラブヤー
3本目:自津留
--------------------------------
コメント:こんにちは😃さおりですー‼
朝は割と海静かだったのですが、午後になって大きなうねりが…
という訳で、久しぶりに北ポイントに行きっぱなしダイビング🐟🐟

いつぶりだろうイラブヤー。
ソフトコーラルと洞窟で遊んできました🎵

Gopr2000

Gopr1999
この一面ソフトコーラルの感じなかなかないと思います😃
茶色の絨毯の上をのんびり泳いできました。
近くにはキホシスズメダイの群れがいっぱい‼


洞窟の中はリュウキュウハタンポの小さいのがちらほら。
曇ってたけど意外ときれいでした✨

Gopr2004



続いてはドリフト➰
アカマツカサのおうちにもお邪魔してきました笑
Gopr2007

エントリーしてすぐ、キビナゴとギンユゴイの大群すごかったです😃
ほぼ流れてなかったので、いつもよりかゆっくり魚も見れました‼

では、明日もよろしくお願いします。
ありがとうございました♫

| | コメント (0)

2020年3月17日 (火)

笑顔って大事ですよね…

風向 北-西
波高:2-1m
気温:21/水温:21
大潮 +12:14/-6:28
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ウチダ
ガイド:コータ、ホシザキ、
ゲスト:10名
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:トカシクビーチ
3本目:ハナレビーチ前

--------------------------------
コメント:

お久しぶりです。コータです。

前日とは打って変わって、快晴!波のない穏やかな海!の、二拍子揃ったダイビング日和でした!

本日は体験ダイビングのお客様が沢山来てくれました。

Gopr1917_20200317172101

Gopr1755_20200317172201

移動中の景色、海、水中全てに目を輝かせてくれました!また是非ともおいで下さい!

| | コメント (0)

2020年3月16日 (月)

体験ダイビング

風向:北
波高:2.5m
気温:20
/水温:22
潮 +11:09/-18:30

--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA 
ガイド:TOMOKA
ゲスト:4名
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:ヒナクシ

3本目:ハナレビーチ前

4本目:中頭

--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日はいい天気の中、

ファンダイビンと体験ダイビングに🎶



ファンダイビンのお客様は、ほぼライセンス取得したばかり!!

最後には落ち着いてできてました!

しかも短時間で上手になってました✨素晴らしい!!



二本目はカメに会えましたが、

あそこのカメは逃げ足が速い・・・💦

皆さんで見ることができたので良しにしましょう!(笑)

 

最後はクマノミ好きのお客様とマンツー!

最初から最後まで色んなクマノミを写真に収めてました💓

渡嘉敷で見れる6種類中5種類見れました!!

 

そして今日の体験ダイビングのお客様です。

四組のお客様ありがとうございました😃

チラリと映ってるのはコーヘイさんです!!(笑)
P1030319
P1030333

P1030339 P1030370

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

| | コメント (0)

2020年3月15日 (日)

太陽🌞

風向:北-北西
波高:3-2.5m
気温:18/水温:22
潮 +10:27/-17:09
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA 
ガイド:TOMOKA
ゲスト:2名
--------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:阿波連ビーチ沖

--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日は気温が18℃⛄

昨日より気温は低いですが、なんと太陽のおかげで

昨日よりは寒く感じなかったです☀

そして、鏡を見てだんだん黒くなってる自分にビックリ!!!

ウエットスーツのせいか手の甲が一番焼けててダサいです・・・



さて、一本目は

太陽も出てたので灯台下に!!

洞窟は何が出るかわからないから好きということで行ってきました💨
水面はバサバサでしたが潜ったら何ともないです!
光も~✨
Gopr1796 

Gopr1800

二本目は希望のポイントに!

サンゴの周りや上をのんびりと優雅に潜ってきました

特に何か見せたわけではないですがお客様からの「最高」頂きました🎵

いつも綺麗な海に助けられてます・・・(笑)
Gopr1820

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月14日 (土)

成長したかな??

風向:北西-北
波高:2-3m
気温:20/水温:21
潮 +9:51/-16:25
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA 
ガイド:TOMOKA
ゲスト:2名
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:中頭

--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日は、風も強く水面もバサバサそして寒い😵
船はライナー欠航・フェリー繰り上げ運航でした

 

そんな中、短大の時にお世話になった先生が来てくれました!!

いやー、嬉しいですね🎵

成長したところを見せられればいいのですが・・・(笑)

頑張ります!!!(笑)👊

 

海ではの~んびり~

奥さんは、目でしっかり魚を見て、

撮ってほしいのがあったら旦那さんを呼んで撮ってもらう!

そして、撮ってもらってるのを見守る!

そのやり取りがなんか可愛かったです

水中でも仲の良さが伝わりほっこりしました💓
そんなお二人!!!

 027d0c4eaa8e4013ab1a797965ed6c91

そして、カクレクマノミと先生がちらり📷✨

F81eb1005d91480f85fc77fbbc15e5b6

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

明日はバサバサおさまりますように!!

| | コメント (0)

2020年3月12日 (木)

終了後のダイビング☆

風向:東-南東
波高:2m
気温:21/水温:22
潮 +8:44/-14:56
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUKE 
ガイド:TOMOKA
ゲスト:1名
--------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:トカシク
3本目:ハナレビーチ前

4本目:中頭

--------------------------------

こんにちは!ともかです!

 

最近寒い日が続いていて、

今日もめちゃめちゃ寒かったです💦
お客様もスタッフもみんな震えてました(笑)

 

今日は、

昨日でアドバンスダイバーの講習が終わったお客様とのマンツーでファンダイビンに🎶

一本目ではサメを⚡

グルグルしてるサメに

じっとしてるサメに

泳いでるサメに

色んな動きのサメが見れて、写真もゆっくり撮れました!

 87918b36820e470ab156ccd14b872aba

二本目にはカメ~

お客様と隣で優雅に泳いでました!!

カメもいっぱい登場してくれました🎵

D9246a0045554d51b4de3eebd8aec85a

帰りにはクジラもチラリ👀


最後はクマノミ天国💓


色んなクマノミにウミウシも!!

お客様もいい感じで写真撮ってました📷

そして、

中国からのインターンシップのチンちゃんが体験ダイビングに!

サオリさんとのツーショット✨Dbabc1cde45443a592afe1cfcfa7f460

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月11日 (水)

群れすき♡

風向:北-北東
波高:4-3m
気温:19/水温:22
大潮 +8:11/-14:14
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YA-SU
ガイド:SAORI.TOMOKA
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:ヒナクシ
3本目:ヒナクシ
--------------------------------
コメント:こんにちは😃さおりです‼
今日も波4m…🌀
昨日に引き続きバサバサでしたが、南は少し落ち着いてきたかも。


2日目の今日も若い皆はきゃっきゃ楽しそうでした🎵
トウアカとセジロを見に行って、これで6種類コンプリート👑


ここのアマミスズメダイはいつも大群です🐟🐟💨
Gopr1816

大きい魚ではないけど、群れてると迫力あってすきです♡
カメちゃんも見つけたけど遠かったな…
まぁ、そんな日もあります😞
次は夏に来ます‼と行ってもらえたので、そのときリベンジしましょうね✊

2日間ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月10日 (火)

海はバサバサだけど☺

風向:北西
波高:2-3m
気温:22/水温:22
大潮 +7:37/-13:34
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YA-SU
ガイド:SAORI
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:アガイシル
3本目:トーエー
--------------------------------
コメント:こんにちは‼さおりです👓
今日はまだ南うねりが残っているのに、風は北西という嫌な海況でした😵
それでも何とか3本潜ってきましたよ。
本日のゲストは大学生サークルの子たち。
わいわい楽しそうで、自分の学生の頃を思い出しました♡


ハダカハオコゼ今日はここに❗
Gopr1986

周りの色に同化して探すのに少し時間がかかりました。
が、発見👀見つけれると嬉しいもんです💛


スカシテンジクダイやキンメモドキもぶわーっと‼
幼魚が増えてきています😃
Gopr1902


海はバサバサでしたが、何と移動中にクジラの親子が見れました🎵
すぐ近くでテールが上がったときはめちゃくちゃテンション上がりましたね⤴⤴
写真撮れてないのが残念ですが…

明日も楽しく潜りましょーね‼
ありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月 9日 (月)

ラッキー!!!

風向:南東‐南

波高:1.5m
気温:25/水温:22
大潮 +07:03/-12:54
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YA‐SU
ガイド:TOMOKA 
ゲスト:2名
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:三本根
3本目:トカシク
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今日はライセンスとりたてのお客様とのダイビング✨

講習後初めてのファンダイビングだったそうです!!

問題もなく落ち着いてました😃

一本目は、いろいろ思い出しながらのんびりと!

76bf77fcf451427b994cfd1730dab73d

二本目行く途中クジラ発見!

背中しか入れなかったですが見れてラッキー🎵

この流れで
希望があったカメに会いに
上・下・横いろんな所からカメが登場!ラッキー💓

写真もいい感じに撮れてるかと思いきやまさかのほぼぶれてました・・・

それだけがショック💧
これは、
唯一ぶれてなかった写真です!

Caabbddd26fa42489d78bd6a566056b6

最後はシュノーケル!

シュノーケルでもカメ希望!!!

見れないかと思ってたら二匹同時に登場👀💓
そしてサンゴ☆

6b87c62eb06340e9acf86b9bf050b941

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月 8日 (日)

ナイスタイミング✨

風向:北-東
波高:1.5m
気温:23/水温:22
大潮 +06:28/-12:13
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:1名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:三本根
3本目:ハナレビーチ前
--------------------------------
コメント:こんにちは😃さおりです‼
昨日までの2日間、ショップさんとわいわい潜ってました🎵
変わって今日はマンツーマン❗
それぞれの楽しみ方がありますね。


朝イチの灯台下✨
雲が増えてきて少し曇っちゃったけど、ナイスタイミング‼で太陽が頑張ってくれました☀☀
今日の私持ってます笑

Gopr1965
時間によって光の入る角度が変わるので、何回行っても面白いのです😃



ラストダイブは「デバスズメダイ」と「のんびり」がリクエスト‼
という訳でハナレへ。

Gopr1977
これは成魚ですが、違うサンゴに棲んでる幼魚の数がまた増えた気がします💛
寒さのピークは過ぎたので、これから暖かくなってくるのが待ち遠しいですね‼

ちなみに、私は今ロクハンのワンピースで潜っています。
5mmならまだフードベストもあった方がいいと思いますよ❗

では今日もありがとうございました。

| | コメント (0)

2020年3月 7日 (土)

春よ、来い

風向:南東~南西
波高:1.5m
気温:23/水温:22
潮 +05:51/-11:30
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ヒデ
ガイド:ウチダ・コーヘイ
ゲスト:1名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:アクガイ

--------------------------------
お久しぶりですコーヘイです。

昨日は天気も良く暖かかったのですが、

本日のお空はご機嫌斜めで海から上がると少し寒かったです。

春はもう少し先でしょうか?

 

今日はアシスタントではなくガイドとしてカメラを持ったお客様とマンツーマンでした。

P3070010

1本目の海人ではまずトウアカクマノミをじっくりと。よく見ると卵を守ってました。

P3070012  

ジャングルジムの方へ行くとアカククリが数匹泳いでやって来てくれました。

なんか嬉しかったです。

 

2本目のアクガイではゆっくり写真をたくさん撮りながらのダイビング。

ヨスジフエダイの群れが綺麗だなぁと思っていたら、

よーくみるとアカヒメジも混じってる!!完全に紛れてました。

 

たくさん修行をして立派なガイドになれるように頑張ります!

 

| | コメント (0)

2020年3月 6日 (金)

今日から賑やか

風向:北東~東
波高:2.0~1.5m
気温:21/水温:22
潮 +05:10/-10:40
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ヒデ
ガイド:ウチダ
ゲスト:3名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:アクガイ
3本目:中頭

--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は晴れ。昨日の北風ビューより割と暖かい1日となりました。

今日からショップさんツアーがあり、久しぶりに賑わっております。

私は一般ゲストチームでのんびりー。

1本目は体験ダイビングでコーヘーが担当。

最初は緊張されてましたが水中でこの笑顔を頂きました!

P3060001_20200307090301

ありがとうございました!

ファンダイビングは親子二人旅でお越しの私と出身地が同じゲスト。

のんびりと楽しんで頂きました。

明日はコーヘーのガイドチェック!

頑張れーーー!!

 

| | コメント (0)

2020年3月 5日 (木)

3・5の日

ハイサイ!

ユースケやいび~ん。

久々の登場!!(笑)

ところで、今日は何の日かご存じでしょうか?

・・・

そう、サンゴ(3・5)の日なんですねぇ!!

ということで、サンゴの産卵についてのご案内です。

 

‐‐‐‐‐‐サンゴの産卵(ナイトダイビング)について‐‐‐‐‐‐

 

毎年行われる海のビックイベント、サンゴの産卵。とっても神秘的な産卵をぜひあなたの目で

渡嘉敷島が誇る「阿波連ビーチ」。

そこには、元気なサンゴが一面広がっており、産卵を見るのに絶好の場所。

新しく生命が誕生する瞬間をぜひ、お見逃しなく!!

P5311765

 

シーフレンドでは、下記の日程でサンゴの産卵ツアーを開催します。

日  程・・・・・2020年 6月6日(土)~6月10日(水)の5日間

参加条件・・・・・アドバンスダイバーのライセンスをお持ちの方

         (※チェックダイブも兼ねて、日中1ダイブ、または2ダイブしていただいております。)

 

※日程は、あくまで産卵予想日です。(水温や海況によって左右されます)ので、できるだけ長い滞在をお勧めします。

詳しくはスタッフまでお問合せください。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

毎年見ている方も、まだ見たことない方もこの機会に是非一緒に見に行きましょう✨✨

| | コメント (0)

とびっきりの笑顔

風向:北~北東
波高:4.0~3.0m
気温:17/水温:21
潮 +15:00/-09:23
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ウチダ
ガイド:コータ
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント:ハナレビーチ前

--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は雨、気温が下がり寒い。そしてライナーは全便欠航。。。

それでもフェリー日帰りでスノーケリングに参加いただいたお二人。

Img_0227

とびっきりの笑顔をありがとうございます!!

次回は暖かい季節に是非お越し下さいね。

体験ダイビングしましょう!!

 

※先日、あるビーチへ行ったら

Img_0224crop

悪魔の実が落ちてました。 ワンピース好きの方是非、見に来て下さい。

島人は何の実かはもちろんご存じでしょうが。

 

 

| | コメント (0)

2020年3月 3日 (火)

仲良し♫

風向 :北東-東
波高:2-1.5m
気温:23/水温:22
小潮 +11:46/-19:17
--------------------------------
ボート:SF1
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI・TOMOKA・HOSHIZAKI・KO-HEI

ゲスト:4名
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシク
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今日はめちゃめちゃいい天気!!!

短時間日を浴びていただけで、シャワー浴びたら肩がヒリヒリしました!

だんだん日焼けをする季節になってきましたね・・・😵

 

さて、

今日は体験ダイビングのみで、三重県から家族で来てくれました!!

とても仲のいい家族で、水中でも仲の良さが伝わりました!!!

お父さんとお母さんは手をつないでのダイビング💓
見ていてほっこりしました🎵
Img_3196-1

帰り道ではクジラを!!!

背中はちょこちょこ見れていたんですが、

あきらめて帰ろうとしたその時・・・

尻尾が上がりました✨

思わず拍手しちゃいました(笑)

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆

シーフレンドでは、シーフレンドでダイビングライセンスを取得された卒業生を対象に「器材レンタル無料キャンペーン」を実施します。対象期間は2020年12月31日まで。

夏場、シーフレンドで器材を借りて3日間のダイビングをした場合、通常は器材フルレンタル代が「4,600円×3日×TAX=15,180円」。
それが卒業生は0円。このチャンスをお見逃しなく!

 

キャンペーン概要
対象期間 2020年3月1日~2020年12月31日
特典内容 器材フルレンタル0円
申込条件 シーフレンドでダイビングライセンスを取得された方

 


器材レンタル無料キャンペーン

 

 

 

| | コメント (0)

2020年3月 2日 (月)

白い砂浜☆

風向 :北-北東
波高:2.5m
気温:23/水温:22
小潮 +10:57/-17:55
--------------------------------
ボート:SF1
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:3名
--------------------------------
ポイント
1本目:灯台下
2本目:トカシク
3本目:中頭
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

今日は午前中めちゃめちゃいい天気で、

午後は昨日に続き土砂降りでした☔

一本目は個人的に久しぶりの灯台下!

光のカーテンはいつ見ても感動しますね✨

 7e561b82651d49a286c98e1674459eea

二本目が今日イチの天気のよさ!

綺麗なサンゴにカメに太陽に白い砂浜にいい感じでした💓

そして今日のファンダイビングのお客様

 Cfe6f1c2d3764eb69d6e40013cf59fe4A4ee6b8c374a4842b2339513d081a9e0

帰り道にはクジラを👀

私はブローしか見れなかったですが、

お客様は尻尾とか見れたそうなのでよかったです!!

Bb0cb32b8a444a2ea5efb06550b8b1d9

三本目は土砂降り&水面ばさばさでした・・・

けど、海の中は全然静かでした🎵

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

| | コメント (0)

2020年3月 1日 (日)

なつ??

風向 南西
波高:1.5m
気温:25/水温:22
小潮 +10:23/-16:58
--------------------------------
ボート:SF1
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:3名
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:ハナレビーチ前
3本目:トカシク
--------------------------------

こんにちは!ともかです!!

 

今日は雨予報がなんと晴れてました☀

途中、雲が多くなってきましたが海に出ている間は雨降らず、

何とかもってくれました!

今は土砂降りです・・・☔

 

さて、

今日のダイビングでは、ボートの上が人だらけでした

ファンダイビング・体験ダイビング・スノーケル・乗合な感じでワイワイ!!

人の多さに、久々に夏を感じました!(笑)

 

海の中ではのんびり~

魚の写真撮ったり

ファンダイビングの方が体験ダイビングの方の写真撮ったり!

そして、お客さんのバブルリングが綺麗で、上手でした✨

私もできるようになりたい・・・(笑)

8621c84635bf4ec6882b661ef2c9bb8a

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆

シーフレンドでは、シーフレンドでダイビングライセンスを取得された卒業生を対象に「器材レンタル無料キャンペーン」を実施します。対象期間は2020年12月31日まで。

夏場、シーフレンドで器材を借りて3日間のダイビングをした場合、通常は器材フルレンタル代が「4,600円×3日×TAX=15,180円」。
それが卒業生は0円。このチャンスをお見逃しなく!

キャンペーン概要
対象期間 2020年3月1日~2020年12月31日
特典内容 器材フルレンタル0円
申込条件 シーフレンドでダイビングライセンスを取得された方

 


器材レンタル無料キャンペーン

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

« 2020年2月 | トップページ | 2020年4月 »