どうなる??
風向:東
波高:1.0m
気温:34℃/水温:28℃
大潮 +07:22/-13:56
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:3名
--------------------------------
ポイント
1本目:タマルル
2本目:海人
3本目:灯台下
--------------------------------
こんにちは!ともかです!!
今日も良いコンディションとなっておりますが・・・
そろそろ近づいてくる熱帯低気圧?台風?がどうなるか心配です💦
さて、
海は上から見てもキラキラのスケスケ~✨
海の中でもビナゴのキラキラにそこに突っ込むカツオとアオヤガラ!!!
私達の周りも回ってくれて迫力満点💥
少し流れがあった海人
最後はのんびりマンツーです
いつも入る時間帯と少しずらして入ると雰囲気がガラッと変わって不思議な感覚👀
では、
今日もありがとうございました。
また明日もよろしくお願いします。
###############################
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 近場でのんびりと〜(2023.02.07)
- ベティちゃん出現(2023.02.06)
- サンゴモリモリ(2023.02.05)
- 海人クイズ(2023.02.04)
- タイトルが思い付かない日(笑)(2023.02.03)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 近場でのんびりと〜(2023.02.07)
- ベティちゃん出現(2023.02.06)
- サンゴモリモリ(2023.02.05)
- 海人クイズ(2023.02.04)
- タイトルが思い付かない日(笑)(2023.02.03)
「☆トモカ」カテゴリの記事
- サンセット(2023.01.22)
- またまたアニョハセヨ(2023.01.21)
- アニョハセヨ(2023.01.19)
- 寒い!(2023.01.18)
- 1日マンツーマン🚩(2023.01.10)
コメント