ウオノメではなく
風向:東~南
波高:3.0~2.5mうねり
気温:30/水温:26
中潮 +10:22/-15:47
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ユースケ
ガイド:ウチダ・サオリ
ゲスト:11名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:アクガイ
3本目:三本根
--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は晴れ。 昨日までは北風でエキジット後が寒かったですが今日は快適!!
いい子を見つけました。
抱卵中のバブルコーラルシュリンプ。
暫く居てくれるかな。
いい子ではないけれど
こんなのも
アジアコショウダイ若魚
寄生虫付き
パラサイトです。 寄生虫の名前はウオノメではなくウオノエ
体液吸われてます。
多少のネタにはなります。
明日もガイドしまーす!!
ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
コメント