グルクンぐるぐる
風向:東
波高:2-2.5mうねり
気温:22/水温:21
大潮 +17:59/-12:18
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:1名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:灯台下
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗
お久しぶりですさおりです。
里帰りしていたり、陸上での作業が多かったりで
気が付けばちょうど1ヶ月ぶりのdivingでした💙
天気予報は曇りでしたが晴れて、
割と暖かかったです。
1本目はトカシクから。
すこしうねっていたからか濁りぎみでしたが、
グルクンの群れが私達の周りを何度もぐるぐるー。
結構近かったので迫力ありました😊
珊瑚が見たいというリクエストにお応えしながら
初洞窟にも行ってきました🤗
さらに、移動中には個人的に今年初クジラに逢えました♫
尾鰭が上がる瞬間はやっぱりかっこいいですね。
子クジラが2回ジャンプしてくれましたが、
さすがにそれは撮れませんでした…
divingもクジラも楽しめましたね♫
ありがとうございました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「珊瑚」カテゴリの記事
- 水温高っ!!って思った1日。(2022.07.20)
- 伝説の男再登場(2022.07.18)
- 3連休!!(2022.07.17)
- 記念ダイブ(2022.07.14)
- 復帰後初!!(2022.07.07)
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆サオリ」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 同期がツアーに来てくれました🤗(2022.04.23)
- 3月ラストの海は、(2022.03.31)
- 三連休最終日!(2022.03.21)
- 久しぶりのカメ祭り🐢(2022.03.17)
コメント