今日はコブシメに逢いに
風向:南西-北
波高:2mうねり
気温:24/水温:22
中潮 +6:58/-12:45
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:3名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:三本根
3本目:野崎
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗saoriです。
今日は久しぶりの南西の風。
結構バサバサでした…
でも午前中は何とか天気ももっていて、
水中は快適でした😊
今日の海況なら‼と
コブシメ探しに行ってきましたよー
オスとメスが1匹ずつおりました🤗
サンゴの間にはコブシメが産んだ卵が
いくつも確認できましたね👀
その近くにいたタイマイ。
必死にサンゴを崩して食事中のよう。
近くに寄って見てみると…
コブシメの卵を食べていました😨😨
止めてぇーー💦
海の世界も大変です…
そして、ラッキーなことに
移動中にクジラのブリーチングが見れました🐳
親子で何回もジャンプしてる姿は
大迫力でしたね💙
ありがとうございました。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「ホエールウォッチング」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 怖い・・・(2022.03.15)
- 今日はコブシメに逢いに(2021.03.12)
- 大迫力!!!(2021.02.26)
- ダイビング日和💙(2021.02.21)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆サオリ」カテゴリの記事
- キンメ集団(2022.06.19)
- 同期がツアーに来てくれました🤗(2022.04.23)
- 3月ラストの海は、(2022.03.31)
- 三連休最終日!(2022.03.21)
- 久しぶりのカメ祭り🐢(2022.03.17)
コメント