« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »

2021年9月

2021年9月30日 (木)

うねりと共に。

風向:北-北西
波高:4-3mうねり
気温:31/水温:28
小潮 +15:24/-07:32
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI.GIN
ゲスト:4名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:アーファーの根
2本目:ヒナクシ
3本目:ハナレビーチ前
4本目:ハナレビーチ前
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗
ガイドが続きますsaoriです。

昨日の海況と比べると
マシになったような、なってないような…
今日もうねりと共に
divingしてきました笑


朝は小魚の多いここから。
Gopr4957
キンメモドキとスカシテンジクダイが
ぶわぁーーといます。


今日は何とかカメ🐢も見に行けたし、
ふらっとネムリブカも現れたりで
テンション上がりましたね♫


最後はデバがすき💙ということでハナレ。
Gopr4979
じっくり眺めたり、
驚かせて珊瑚に引っ込めたりと
ここだけでも充分遊べました。


今回は南ポイントばかりでしたが、
他にも面白いとこあるので
また遊びにきてくだいね。
今日もありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月29日 (水)

ゆらゆら~…

風向:北東-北
波高:4-5mうねり
気温:32/水温:28
小潮 +13:08/-17:37
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:4名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:トーエー
2本目:離礁
3本目:ハナレビーチ前
4本目:阿波連ビーチ沖
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗
今日もsaoriです。

今日の定期船は全便欠航かなーと
思っていたのですが、
フェリーは出ました。
という訳で、
コンディションはよくないですが、
体験も含めて4回戦行ってきましたよー


うねりがあるせいで、
水中でも体がゆらゆら~…

朝は地形から。
Gopr4948
天気はいいので太陽が眩しいです😎


続いて砂地。
Gopr4950
やっぱり今の時期は
幼魚がいっぱいで可愛いです💛


最後は珊瑚で締めくくり。
Gopr4953
透明度がイマイチでしたが、
青い珊瑚💙に青いスズメダイ🐟の
コラボがいい感じでした。


さて、明日は少し落ち着いてくれると
いいのですが。
今日もありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月28日 (火)

魚がいっぱい💙

風向:北東
波高:3-4mうねり
気温:32/水温:28
小潮 +11:26/-16:28
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:3名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:ハナレビーチ前
2本目:海人
3本目:中頭
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗saoriです。

昨日から私の講習生である
お客様がきてくれていて、
今日もガイドを担当させてもらいました。

予報通りで海はだいぶバサバサしてます🌊
が、皆様元気に3本潜っていただき
ありがとうございました😊


水面はバサバサしてるけど、
水中は流れもなく穏やか~

今日は魚がいっぱい集まってる状況を
よく見かけました。
Gopr4931
まずはデバスズメダイyg
小さいのだと1cmほどの可愛いサイズです💙


最近はアカククリより
ツバメウオの方が多い気がします。
Gopr4942

Gopr4938
この若魚が人懐こくて
よく遊んでくれます👐


今日は一段と固まって群れてた
ヨスジフエダイ。
Gopr4936


明日もdivingできるかな⁇
行けるといいなー
では、今日もありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月27日 (月)

台風の影響出てきました🌀

風向:北東
波高:2.5-3mうねり
気温:32/水温:28
中潮 +10:29/-15:53
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:5名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:アリガー南
2本目:中頭
3本目:アクガイ
4本目:灯台下
--------------------------------
コメント:こんばんは🤗saoriです。

台風が近づいてきて、
だいぶ波が高くなってきました🌊
潜ってしまえば
水中は快適なんですけどね。


今日もカメちゃん逢えました♡
Gopr4921
近づいても逃げなくて、
ゆっくり写真を撮らせてもらえました👐


明日は行けないかも⁇と思い
ラストは洞窟へ。
Gopr4926

Gopr4929
最近は午後の方がきらきら強いです✨


明日も安全に楽しみましょう♫
ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月25日 (土)

#5日遅れのプレゼント🎁

風向:北東

波高:1.5m

気温:30℃/水温:27℃

中潮 :+09:01/-15:00

--------------------------------

ボート:SF号

船 長:ヤース

ガイド:ギン

ゲスト:5名

--------------------------------
ポイント

1本目:久場金

2本目:下曾根

3本目:トカシクビーチ

--------------------------------

コメント:28歳5日目!

『髪の毛切りたい』が口癖、どうも銀です。

台風の進路が気になりますねー😭

風も吹いてきたしー😂


さて今日もリピーターの方々と!

皆様ガンガン潜れるので

午前中は行きっぱなしで

ドリフトかましてきました😎笑

朝は山脈のような地形とグルクンとサロンパスみてー

2本目は最近マンタの噂が絶えない

下曾根へ!

潜る前に阿嘉島のガンガン攻めるショップさんよりマンタ情報いただきまして!!

こーゆうの本当嬉しい笑

いつもそのショップさんのブログ見てるので

芸能人に会った気分でした🤣笑


そして準備してたら船の横に水面マンタでました!

がエントリーする根からどんどん離れてるー😭😭

水面とかで見れるとだいたい海入ったら

見れない説。


もう居ないかなーとエントリーして

ウメイロと遊んでたら

ゲストの後ろから出ましたーLOVE

9f7d8a3363874d9da92e70df21de977b

20184770a2b740fb97487105f3012849

0c88b88309584f8a8132f73340636449

近いし!でかいし!

一緒にいるロウニンアジが小さく見えます笑

動画はインスタあげるのでチェックお願いします😎

大きさ的に水面のとは違うやつでした!

とりあえず見れて安心!!

またマンタ情報あったら行きたいなあ!

ラストは渡嘉敷に戻ってきて

のんびりサンゴポイントへ!

流れが無いってサイコー!笑

ストレスフリー!

あの後なので気持ち良さ倍増です笑

豪速球の後の、ゆる〜いチェンジアップなんて

そりゃ打てねーわって思いました笑

60e6d9dbabf9432d99640809e2c2aa39358bd2263a8f45cb94279c5da61a5779

亀もいるし、ここは楽園かよって笑

やっぱりとかしきが好き。

っていうTシャツあったな笑そういえば笑


はい!終わりです!

海の神様今日も素敵な海をありがとうございました🧜‍♀️🧜‍♀️🧜‍♀️





--------------------------------------------------------------

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

2021年9月24日 (金)

最後の最後に

風向:北東
波高:1.0m‐1.5m
気温:30℃/水温:27℃
中潮 :+08:36/-14:35
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船 長:ウチダ
ガイド:ユースケ・サオリ
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:アリガーケーブル
2本目:灯台下
3本目:奥武島NO.1
--------------------------------

ハイサイ。

ユースケやいび~ん!!

なんてこった!!

台風できてますね~~⤵⤵

今後の進路に注意です。
あんなにいい海だったのに・・・

今日はその影響か、昨日より風がつよいです。

しかも、朝一は透明度がいいんですがもう少し抜けてほしい・・・

ってボヤいてもしょうがないので、

Img_7047

朝一の写真を!!

太陽は味方です。

Img_7057

ん??

怪しいのが中央に!!笑

これはこれでなんかおもろい✨✨

最後の最後にビッグなナポレオンとイソマグロが登場!!
締まったダイビングとなりました~~

明日はどうなる??

--------------------------------------------------------------

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月23日 (木)

隠れ・・

風向:北東
波高:1.0m‐1.5m
気温:30℃/水温:27℃
大潮 :+08:03/-14:10
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船 長:ウチダ
ガイド:ユースケ
ゲスト:9名
--------------------------------
ポイント
1本目:男岩
2本目:野崎
3本目:三本根
--------------------------------

ハイサイ。

ユースケやいび~ん!!

今日は少し風が強くなってきまして、水面がすこしバチャバチャしてます。

問題ない程度ですが・・・笑

Img_6883

水中は流れもなくのんびりとドリフトへ~~。

隠れるのが得意なんですよね~💦
焦る焦るっ💦
今日は何とか写真も撮れたかな??    

って背中❗❗👀笑
Img_6921
いやっ隠れきれてませんよ✋✋
って言いたくなるような💧
Img_6892
隠れバラフエダイがいますよ??

探してみてくださいね~~!!

外海は透明度良かったんですが、島周りは少し濁りが・・・
何とかしてくれい❗❗

--------------------------------------------------------------

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月22日 (水)

実際は・・・

風向:北西-北東
波高:1.0m
気温:31℃/水温:27℃
大潮 :+07:29/-13:43
--------------------------------
ボート:SF号
船 長:ウチダ
ガイド:ユースケ・ギン
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:自津留
3本目:離礁
--------------------------------

はいさい。

ユースケやいび~ん!!

9月も後半だというのに、前回から約1ヶ月空いてしまってました~~💦💦笑

時間が経つのが早すぎる・・・怖っ!!
Img_6925

鶴は千年、カメは万年。✨✨
めでたいですね~~。
(実際のところ、鶴は約60年カメは約80年らしい!)
まぁ海も穏やかなので良しとしましょう✋✋
Img_7038
秋っぽくなってきてますが、小さい魚はまだまだ多いですよ~✨✨

ロウニンアジとマダラトビエイも出ましたが、写真は撮れず・・・

明日リベンジしてやるぜぃ。。

 

 

(実際はムズイが果たして・・・笑)

--------------------------------------------------------------

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月21日 (火)

#1番の大物は、、、

風向:南のち南西

波高:1.0m

気温:31/水温:27

中潮 +6:53/-13:15

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ウチダ

ガイド:ユースケ・ギン

ゲスト:9名

他ボート:

--------------------------------
ポイント

1本目:トカシクビーチサンゴ

2本目:中頭

3本目:トカシクビーチ

4本目:灯台下

-------------------------------- 

コメント:28歳1日目。どうもギンタロウです笑

島の大先輩も誕生日一緒でプレゼントをいただきました!🎁

腹筋ローラー。🤣🤣

センスしかない。ありがたいです!

来年はみんなで腹筋バキバキで写真撮ろうと誓いました笑

あ!まさかの先輩もご自分の分買われてました🤣


さて今日も慶良間湖

インのゲストさんと日帰りの方も一緒に

4ダイブガイドです!😎😎

Ab4551e4a55a49bdbeb89296ca2df3e0

水面ツルツルでこんな風にクラゲちゃんも撮れちゃいます!

B44d4d020a024f4cba21d5662c54454a

半水面は無理でした😂

21218222d90d4ab8a850f17008cebc3d

そして何度登場してもいい!

亀様です。


そしてカジキ様!?

Df8fa0d205ae49d7afcba8261e714d90

朝港が臭いなーって思ったら

船の横に流れついてました。

捨てるならもっと沖に捨ててくれい!笑

臭すぎて鼻曲がるわ👃笑


今日1番の大物の登場にびっくり笑

では明日もよろしくお願いします!

 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月20日 (月)

#920

風向:北のから東

波高:1.0m
気温:31/水温:28

中潮 +6:15/-12:43

--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ

ガイド:サオリ・ギン

ゲスト:5名

他ボート:

--------------------------------
ポイント

1本目:三本根

2本目:灯台下南

3本目:トカシクビーチ

4本目:野崎

-------------------------------- 

コメント:時計見たらいつも9時20分

ファーストタトゥーは920!予定笑

どうもバースデーボーイのギンタロウです!笑

28歳になりました!

島に来て8年!早い!早すぎる!

どうしよう!


そしてなんと島に、あと3名います!

同じ誕生日が!😆😆

すごい!この小さな島で!笑

さてバースデーガイド!

湖のようなコンディションの中ダイビングしてきました!

Ad91629751404df584355cd4a016ce42

あれ横になってる?

毎日きれーって言ってます。


そして三本根のクオリティ!

3299f66477d14ea9af115a9fcdb1c8d7

ブイ下でこれはアツい!🔥

グルクン幼魚もりもりです

31711957f493432aaef1fcd012b3f132

天気良くて波もないので

地形では、この光!綺麗すぎました。

B6fc5ae1d99145b3ab2317e165f01528

今日のラストダイブでは

お客様も、一緒にサプライズしていただきました!

幸せ者です!涙ちょちょぎれます。

いい思い出になりました。

ご協力してくださった皆様ありがとうございます😭😭😭😭


では明日も慶良間湖へ!

湖のような波の無い海へ!


 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月19日 (日)

もう秋の空

風向:北
波高:1.0m
気温:31/水温:28
中潮 +18:31/-12:08
--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ
ガイド:ウチダ・サオリ
ゲスト:9名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ/アクガイ
2本目:ヒナクシ
3本目:中頭
4本目:灯台下
--------------------------------

晴れの日が続いておりますがもう秋の空です。

水温は1℃近く下がりました。

海況は安定しました。

 

本日で最終日のミエさん。

毎日2台持ち(ワイド&マクロ)での撮影。

いいのが撮れたかな

 

P9190120

 

マクロはこんな感じ

 

P9160066

 

P9180107

 

P9180101

 

トカシクでちょっとすごいのと遭遇

 

P9190108

 

太もも以上に太いドクウツボ。

オトヒメエビはなかなかクリー二ングしてくれなかった。。。

 

最近2時から3時が光がgoodな灯台下

 

P9190122

 

秋なのでやわらかい差し込みになってます。

 

5日間のガイド終了。

 

明日は窒素抜きます。

 

 

 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月18日 (土)

国際的✈

風向:北西‐北
波高:1.5mうねり
気温:31/水温:28
中潮 +18:00/-11:27
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:YA-SU
ガイド:SAORI・TOMOKA
ゲスト:6名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:中頭
3本目:中頭
4本目:ハナレビーチ前
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

だんだんと海が静かになってきています✋

ですが、北風のせいかボートから上がったら少し寒いです。

水中も気持ち寒いような・・・

夜もだんだん涼しくなってきて夏が終わりそうですね🍁

 

さて、

今日は1日外国人のお客様とのファンダイビング!!

英語が致命的なので水中では助かってます😅

一本目は水面がつるつるになってました!

真下から丸見え👀

C9db354e0536493694cba38dd06abc85

皆様上手なので漁礁でも自由自在に🎵
636eb1e6cd3140fbbaf3dec6cb05ccd5

息子さんお2人は途中フィンなしで優雅に泳いでました!

飛んだりくるくるしたり楽しそうでした✨

安全停止では一緒にひたすらバブルリングづくりしてました!!

C7dc28dab8a24c3c8d34ea637304b57a

明日も外国人のお客様とのファンダイビング~

英語も勉強しなくてはですね😵

 

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月17日 (金)

海況回復中

風向:南西~西
波高:2.0mうねり
気温:31/水温:29
若潮 +17:24/-10:37
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ギン
ガイド:ウチダ・ユースケ
ゲスト:9名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:三本根
2本目:トカシクサンゴ
3本目:アクガイ
4本目:灯台下
--------------------------------

海況回復中

だいぶ静かになりました

 

三本根、トカシクサンゴともにドリフトでのんびり流してきました

 

P9170077

 

水面がほぼベタで太陽がしっかり出ていてgoodです!!

 

P9170080

 

ラストは灯台下へ久しぶりに

光の差し込みもありこの時間でもgoodでした

 

P9170086

 

明日もドリフト希望がありますがどこに行けるかな。

 

 

 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月16日 (木)

アート🎨

風向:南西
波高:2.5mうねり
気温:31/水温:29
長潮 +16:53/-09:42
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUK
ガイド:UCHIDA・TOMOK
ゲスト:6名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:アリガーケーブル
3本目:トカシクビーチ
4本目:ハナレビーチ前
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

今日もいい天気🌞

海はまだ少しうねりありのバサバサです。

場所によっては濁りも💦
早くケラマブルー戻ってきてほしいです!!!

 

今日は、エントリーすぐサメのお出迎え!!

カメもあちこちで見れました💛

魚も固まっていて、囲まれながらのダイビング~

浮いているだけで周り魚だらけは最高です🌟

8018aad36fcf41f5881712b8a94d71d7

うねりがあるこその砂紋!

自然の生み出す芸術🎨
くっきりなのは見れそうで見れないような!?

7287d0d1816643a29a133d6d26dc4bfe

自然相手の仕事は難しいですが、

楽しみもいっぱいです☺

 



では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

 

 

| | コメント (0)

2021年9月15日 (水)

海況がなぁ・・・。

風向:南西
波高:3.0mうねり
気温:31/水温:29
小潮 +15:21/-07:50
--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ
ガイド:ウチダ・リュウジ
ゲスト:6名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:海人/アクガイ
2本目:アリガー南
3本目:トカシクビーチ
4本目:トカシクビーチ
--------------------------------

台風14号が停滞しているので南も北もうねっています。。。

 

島の中間でのご案内。

 

まぁ色々見れました。

 

P9150035

まだ居てくれてます。

 

P9150038crop

 

かわいいの出ました。 イロブダイyg

 

P9150040

 

捕食シーンもあり!!

 

P9150045

 

久々に見つけたフトユビシャコ

 

P9150047

 

写真撮りやすい所にいたダルマハゼ

 

水温が上がって快適だけど海況がなぁ・・・。

 

 

 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

 

| | コメント (0)

2021年9月14日 (火)

台風後だけど・・・

風向:南-南西
波高:3-2.5m
気温:31/水温:28
小潮 +13:18/-18:17
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:GIN
ガイド:TOMOKA
ゲスト:2名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:儀志布水路
2本目:タマルル
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

台風の影響で止まっていた船が、

今日は全便通常運航でした👐

 

午前中は船を下ろして海に行く準備をして、

ダイビングは午後から行ってきました💨

水中は台風後とは思えないほど綺麗でキラキラでした✨

場所によってはうねりもなく、水温も少し上がってるような??

ウエットスーツ着ていて暑かったです😅

快適な海にウミウシも!!

手前のより奥に更に小さいウミウシ💙

6c14881369d74325a8a35afbccb8b293

どこにでもいるアマミスズメダイ!

どこでも見るけどこんなに綺麗に並んでいるのは初めて見るかも⚡
Fd84479689f0479eaec9a2c29d490ea7

今日のダイビングはどうなるかと思いましたが、

大きくて逃げないカメにも逢えたのでよかったです☺

4eda817ca1694b5da77a8102eb821d26

 

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月10日 (金)

終わりを告げる?

風向:南東
波高:1.5-2m
気温:32/水温:28
中潮 +08:52/-15:00
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:1名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:トカシクビーチ
3本目:トカシクビーチ
4本目:灯台下
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

今日もいい天気でしたが、台風の影響が出始めてます。

goodコンディションが・・・

終わりを告げ始めてます🥺

 

水面は少しバサバサしてきましたが、

水中はまだキラキラの快適でした✌

この間とは違うところのハナヒゲ!!

この子は今日で見納めかな💧
56911c51d2ca4b13b3289d000b6d3a0a

どんどん大きくなって、

どんどん分かりずらくなってる⚡

写真だと余計に分かりずらい・・・

一様、ど真ん中で正面向いてます!

366ff19a0dc84f0db32780285408e2f4

ラストは渡嘉敷を代表する洞窟に!

癒しの光💙

13805c08c7ec4be28703f27e84205d24

サメにカメに盛りだくさんの一日でした!!

明日は台風の影響でどうなるか・・・。

 

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月 9日 (木)

今日も元気に❸dive

風向:南東-東
波高:1.5m
気温:33/水温:28
中潮 +08:09/-14:25
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUKE
ガイド:SAORI
ゲスト:7名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:ユヒナハマ
3本目:トカシクサンゴ
--------------------------------
コメント:こんにちは🤗saoriです。

今日も天気よし😎
でも、ちょっと風が
強くなってきています。
週末からの台風どうなるかな⁇


午前中は明日はもう行けないかもと
北ポイントまで。
大潮終わりで流れが速いですが、
皆さんしっかり泳いでくれました👏

ここはハナゴイの他に
ノコギリダイも群れています。
Gopr4777


午後はのんびりトカシクで。
いっぱいの珊瑚と
流れに逆らって
きれいに泳ぐスズメダイたちに
癒されて💙
Gopr4783

明日はいよいよ最終日。
最後まで安全に遊びましょう♫
今日もありがとうございました。


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月 8日 (水)

下から見るか横から見るか、上から見るか

風向:南-東
波高:1m
気温:32/水温:27
大潮 +07:28/-13:50
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:TOMOKA
ゲスト:4名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:野崎
2本目:三本根
3本目:ハナレビーチ前
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

今日もいい天気です。

最近は、夕日も綺麗なことが多いです🌙

夜は満点の星空!天の川もくっきりです!!

Df8e700af04c4642bb592e26b5da5198

水中ももちろん綺麗ですよ

今日は魚が綺麗に固まってる率高めでした🌟

A7ca30b3a10d4d82bdfa53dd9ded0b73

そしてまだいてくれているハナヒゲ!!

前といる場所が変わって、いなくなったのかと思いました😅

黒のハナヒゲ見たのこの子が初めてです⚡
Daeb9df4eda6426bb6eb8024e233ce5f

そして、綺麗な珊瑚!!

見る角度によって雰囲気が全然違う

B6cd7411a14c4e05a87a8597eba3a56d

最後は癒しでのんびりたっぷりと💖

今日も素敵な一日でした。

1460cc89976b4ee994f80cdd7950d965

 

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

 

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 7日 (火)

コンデジを持って。

風向:南西-南東
波高:1m
気温:33/水温:28
大潮 +06:49/-13:16
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA
ガイド:SAORI
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:中頭
2本目:アクガイ
3本目:三本根
4本目:灯台下
--------------------------------
コメント:こんばんは🤗saoriです。

今日ももちろん穏やかな海で
遊んできました😎
久しぶりにGoProを置いて
コンデジを持って行きましたよー
という訳で、
久しぶりのマクロ系写真はこちら。
Img_0238
テングカワハギyg
最近あちこちで見かけます💚💛


他には、
たまごのお世話をしている
カクレクマノミ。
Img_0210
産みたてのたまごは
こんなに鮮やかな
オレンジ色をしています。


最後は地形。
Img_0244
ここ最近で1番きらきらでした✨


明日もガイド続きます。
ありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月 6日 (月)

いい海が続いてます

風向:南東
波高:1.0m
気温:33/水温:28
大潮 +06:09/-12:32
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:ギン
ガイド:ウチダ
ゲスト:4名
他ボート:1隻

--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:阿佐灯台下
3本目:野崎

--------------------------------
コメント:本日の渡嘉敷は晴れ。

 

いい海が続いてます。

 

P9060016

 

今夜あたりに全部ふ化しそう。

 

P9060021

 

こちらは交接中

 

P9060006

 

クリー二ング中。

 

ホンソメワケベラの右に小さいですがアカホシカクレエビもクリーニングしてます。

 

熱低が発生したので台風ができそうですね。

 

いい海も明後日までかな。

 

 

 

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月 5日 (日)

#ゴマモン横目に、、、

風向:南東

波高:1m
気温:32/水温:28

中潮 +18:37/-12:07

--------------------------------
ボート:SFⅠ

船長:ウチダ

ガイド:ギン

ゲスト:5名

他ボート:
--------------------------------
ポイント

1本目:久場金

2本目:奥武島2番

3本目:野崎

--------------------------------

コメント:こんばんは!昨日、一昨日は休みで漁に!ギンタロウです🐟

そして昨日は会長達がカジキを釣りあげてきました🤣🤣

デカすぎる!

23ae6d2a458b43a794cd0075f94a1e07

皆様を港にお送りする、あのトラックです!

感動する大きさでした😂


さて今日は本業のガイドです!笑

気合入れて久場まで!

キビナゴとサロンパスと崖の様な地形が良かったなぁ

98602194829c4feba121d9a6d394d594

過去写真です!

今さっきメルカリで激安カメラを買ったので

そのうちリアルタイム写真をお届けできると思います!

そして最近ちょいちょい見かける

写真映えしないこの子笑

8c7e24ec2af84ee6a8e75533a6ccd703

ここのはお客さんが発見!

いや、、もう一ヶ所もお客さんが見つけたか😅笑


の隣に、、、、、

5a7f804a242b4b9c9e978b6745b1426d

ゴマモンガラ!😂ちょい戦闘態勢

ドキドキハラハラしながら

ハナヒゲを観察できます笑


ふー今日も無事に終われて感謝です。

やはりガイドは楽しいですね

漁もいいけど!笑

6c0ca63db42e48489d7ca056ba3ecbc1

アカジンLOVEです

では今日もありがとうございました!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 4日 (土)

いいスタート✌

風向:南東

波高:1m
気温:32/水温:28
中潮 +18:09/-11:29

--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:UCHIDA

ガイド:SAORI.TOMOKA
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:レック92
2本目:灯台下
3本目:灯台下
4本::タマルル
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

いいコンディションを満喫です。

今日もいいコンディション

そして朝イチは、一本目入る前に虹が🌈

写真では分かりずらいですが2本出てました!!

今日もいいスタートでした👏

C8c80a7210cb4f91a68702dd221f2ff2

水中も日差しがまぶしい

キラッキラ🌟

少しの時間差で光の入り方が違うのも楽しみの一つです!!

38f140f45a914f2d96a500a19f7b425a

久しぶりの沈船ポイント!!

船はそんなに大きくはないですが、

意外とカッコイイ沈船です😎

渡嘉敷唯一の沈船です!!

28d32e9ae0d945aabcf1c5494331c961

明日もいいコンディションを願って!!

 

では、今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

 

 

| | コメント (0)

2021年9月 3日 (金)

鏡のよう◎

風向:南西-南
波高:1m
気温:33/水温:28
中潮 +17:39/-10:46
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:HIDE
ガイド:SAORI.TOMOKA
ゲスト:7名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:三本根
3本目:トカシクビーチ
4本目:野崎
--------------------------------
コメント:こんばんは🤗saoriです。

ここ数日、diving日和な日が続きます😎
今朝はポイントに着いてびっくり。
水面がまるで鏡のようでした◎
Gopr4732
つるつるでぺたぺたな海💙
早速テンション上がります。


エントリーする前に
これだけはっきり水中が見えることは
なかなかないですっ‼
Gopr4724

めちゃくちゃ気持ちよく潜れましたね😊


タイミングを狙って、
今日はカメちゃんいっぱい逢えました💚
Gopr4736
このままついて行けば、
竜宮城に行けるかな⁇🤣
と思って撮った1枚です笑


明日が最終日のお客様が多いです。
最後まで安全に楽しく潜りましょう♫
今日もありがとうございました。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2021年9月 2日 (木)

満喫中💙

風向:南
波高:1m
気温:32/水温:28
若潮 +17:03/-09:50
--------------------------------
ボート:SF号
船長:YU-SUK
ガイド:TOMOKA
ゲスト:7名
他ボート:一隻
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:中頭
3本目:ハナレビーチ前
4本目:アカヤシタ
--------------------------------

こんばんは、ともかです!

 

久しぶりの4本ガイド⚡
最近は海にも入ってますが、

作業着を着てることが多いような・・・

船の手入れしてると愛着がわいてきました🥰

 

さて、

ここ最近本当にいいコンディションが続いてます✨

水面もキラキラのツルツル

港出て少し進んだところが一番きれいです!!

1a04dd751b1447df9907d20419591218

水温も少し上がって28℃🌡

28℃もあると快適です!

水面も綺麗ですが、水中もキラキラ

真っ白の砂にこの光・・・最高の癒しです💙

1acc9e48fbac469da7b67a64d638c854

まだ当分この感じ続いてほしいな~🤔

続く間は思う存分満喫したいと思います✌

Efe01fe6b11d44d59481a248bf915dec

 

では、

今日もありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

| | コメント (0)

2021年9月 1日 (水)

#メタリックボディ

風向:北東

波高:1m
気温:33/水温:27

小潮 +16:04/-08:31

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:サオリ・ギン

ゲスト:8名

他ボート:
--------------------------------
ポイント

1本目:ユヒナハマ

2本目:自津留

3本目:ハナレビーチ前

4本目:イラブヤー

--------------------------------

コメント:こんばんは!

怖いくらいナイスなコンディションが続いている

渡嘉敷よりギンタロウです😄

夏はこれから感があります!


外洋ではキビナゴも増えてきて

この調子でいけば10月くらいには

またツムブリ連合軍に会えるかなーって

妄想してます♡きも笑


さて北側の透明度がいいので北側中心に

ご案内してます👍

今日はロウニンのアタックや片足のカメが

一生懸命泳いでるのとか感動シーンが多かったです!

休みで潜ってたスタッフに写真を!と思ったんですが近くてピントが合わなかったそうで笑

傷だらけのメタリックボディっていいよね笑

伝われ〜!!!


午後の地形もサプライズ登場の

オニカマスが、鬼かましてきました笑

やっぱメタリックボデェはいいな!

86683e3156f44787b329b929d4352422


ちょっと、下手すぎますね泣

ナマズ?😂😂

いちおオニカマス。👹

画伯の名前が泣きますね😭😭

次は本気で書きます!


まあやっぱり銀色の魚は好きです♡

アクセサリーは基本シルバーの

ギンタロウでした。


今日もありがとうございました!


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
                ↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

« 2021年8月 | トップページ | 2021年10月 »