« #1番の大物は、、、 | トップページ | 隠れ・・ »

2021年9月22日 (水)

実際は・・・

風向:北西-北東
波高:1.0m
気温:31℃/水温:27℃
大潮 :+07:29/-13:43
--------------------------------
ボート:SF号
船 長:ウチダ
ガイド:ユースケ・ギン
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:海人
2本目:自津留
3本目:離礁
--------------------------------

はいさい。

ユースケやいび~ん!!

9月も後半だというのに、前回から約1ヶ月空いてしまってました~~💦💦笑

時間が経つのが早すぎる・・・怖っ!!
Img_6925

鶴は千年、カメは万年。✨✨
めでたいですね~~。
(実際のところ、鶴は約60年カメは約80年らしい!)
まぁ海も穏やかなので良しとしましょう✋✋
Img_7038
秋っぽくなってきてますが、小さい魚はまだまだ多いですよ~✨✨

ロウニンアジとマダラトビエイも出ましたが、写真は撮れず・・・

明日リベンジしてやるぜぃ。。

 

 

(実際はムズイが果たして・・・笑)

--------------------------------------------------------------

ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ

 

 

新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。

 

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

|

« #1番の大物は、、、 | トップページ | 隠れ・・ »

画像付」カテゴリの記事

ダイビング」カテゴリの記事

渡嘉敷島」カテゴリの記事

☆ユースケ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« #1番の大物は、、、 | トップページ | 隠れ・・ »