#慶良間湖
風向:北から東
波高:1.5mから1m
気温:24/水温:22
中潮 +08:39/-15:24
--------------------------------
ボート:SFI
船長:ウチダ
ガイド:ギン
ゲスト:5名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:トーエー割れ目
2本目:灯台下
3本目:ハナレビーチ前
4本目:奥武島no.1
--------------------------------
コメント:こんばんは!昨日に引き続き
ギンタロウです😎
本日の渡嘉敷はくもり晴れ!
晴れ強めです!!
やはり🌞は偉大すぎる、、、
ということで今日も4ダイブです!
朝の日差しを逃したくなくて、、
割れ目から🌞ゲット!
まさかのサプライズキンメモドキ幼魚も
割れ目に入ってました!
このままどんどん増えてほしい!!
写真では伝わらない感は否めません。
ここも昼の日差しを逃したくなくて、、
これはわりと伝わりますか??
間の体験ダイビングでは
海外のお客さんに、あなたたちは
本当にいい仕事をしてるね!と
そーゆうのが、とっても嬉しい😃😃
終わって顔上げた瞬間ハグしてくれました笑
そして午後の移動中は慶良間湖状態
ツルツル!
今日も素敵な海に感謝です!
明日からは講習です!
が、南風の予報、、外れてもいいんだぜ!
では今日もありがとうございました!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
コメント