GW8日目 もりもり
風向:北東
波高:2.5m
気温:28/水温:24
中潮 : +09:09/-16:10
--------------------------------
ボート:SF号
船長:ヤース
ガイド:ウチダ・トモカ
ゲスト:9名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:タマルル
2本目:海人
3本目:中頭/トーエー
--------------------------------
コメント: 本日の渡嘉敷は曇り時々晴れ
気温が上がり助かります。
GW8日目。
疲れているのかいないのか体の調子はgood!!
もりもりな1日でした。
キンメygもりもり。
今、旬なポイント。
トウアカのタマゴも、もりもり。
小さいのは
この時期に出てくるミカドウミウシyg
久しぶりに見たなぁ。
GWゲストは明日まで。
明日は晴れ予報。
私は船長。。。
またガイドしまーす!!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
コメント
投稿ありがとうございます。
ハナヒゲウツボ成魚、了解致しました。
飼育しておきます(笑)
投稿: staff:ウチダ | 2022年5月15日 (日) 14時36分
内田さん、TOMOKAさん、おつかれです。
「三本根」の安定のカメ、「中頭」のキンメ、驚きでした。
そういや「タマルル」のカスリフサカサゴもやたらと沢山いたなー。
あ、あと「灯台下南」のバブルコーラルのちょっと先にかなり見やすいシモフリタナバタウオがいましたので探してみて下さい・・
天気はともかく久しぶりの渡嘉敷を堪能させて頂きました。ありがとうございました。
次は晴天下、天国のような「トカシクビーチ前」か定番「灯台下」かなー。
ハナヒゲ(成魚)も“用意”しておいて下さい(笑)
投稿: 5/4-6 S.H. | 2022年5月10日 (火) 14時02分