#日差しをムダにしない精神
風向:東
波高:1〜2m
気温:23/水温:23
小潮 +12:42/-7:14
--------------------------------
ボート:SFV
船長:ヤス
ガイド:ギン
ゲスト:4名
他ボート:
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクビーチ
2本目:中頭
3本目:ウフバタキ
--------------------------------
コメント:こんばんは!日焼け大好きギンタロウです😎😎
昨日はめちゃくちゃ天気良かったのに
今日は雨、曇りな1日😅😅
まあ海の中に入れば問題なしです!
そして昨日の日差しをムダにしたくなかったので
日焼けしました!
このコントラスト!🤣
内ももが痛くて寝れなかった。。。😅😅😅
海水が染みて痛いです笑
皆様日焼けはほどほどに!!😎笑
さて海は生物色々いて楽しいです!
トカシクのサンゴの上には
ひょっこりハダカハオコゼのミニサイズ
大きすぎなくて良い!
コブシメの卵!ピント合ってませんが
形が見えますね!
一個だけ取れてて
みんなで写真撮ったら中にしっかり
隠しました!元気に大きくなって!
10キロ超えてきたら僕に獲らせてね!違うか!笑
なう。卵を見てからの産んでる場面も見れてラッキー🤞🤞🤞
彼らもペアになってまして!
ホシゾラワラエビ⭐︎ホシゾラワラエビ
アツアツな水中でした!笑
今日も素敵な海と素敵なゲストさんに感謝です😄😄😄
では明日も潜ります!よろしくお願いします!
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「ダイビング」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- ワイド&マクロ(2022.08.13)
- 2年ぶりのダイビング(2022.08.12)
- #お久しぶりです!(2022.08.11)
- もりもり(2022.08.10)
- 今日も青い!!(2022.08.09)
コメント