いいコンディション
風向:南~南西
波高:1.0m
気温:32/水温:28
若潮 +16:23/-09:55
--------------------------------
ボート:SF号
船長:ユースケ
ガイド:ウチダ
ゲスト:7名
他ボート:1隻
--------------------------------
ポイント
1本目:トカシクサンゴコース
2本目:海人
3本目:トカシクビーチ
4本目:阿佐灯台下
--------------------------------
連日猛暑続きの渡嘉敷です。
水温は28℃越え。例年よりかなり早いスピードで上がってます。
透明度も良くていいコンディションです。
コブシメも登場
シラナミイロウミウシの交接も見れた。
いつも隠れるこの子は今日はおとなしい
セダカギンポ
これだけいいコンディションが続くと逆に台風がいつ出来るか心配になりますが、水温上昇はもっと心配。
サンゴにダメージがないように。
私事でのお知らせです。
11月いっぱいでシーフレンドを退職することになりました。
コロナの影響もあり、暫くお会い出来なかったゲストの皆様、お越し頂ければ大変うれしく思います。
まだ先の話ですが11月まではしっかりガイドします。
また改めてご挨拶させて頂きます。
ダイビング・スノーケルご参加のお客様へ
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧下さい。
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
「ダイビング」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
- 久しぶりに潜りました🦑(2023.06.07)
- おもちゃ🚀(2023.06.06)
- stayed up late(2023.06.05)
- 台風明けダイビング(2023.06.04)
- 最後!?(2023.05.27)
コメント