1月の風は刺さる(笑)
風向:北西〜北
波高:1.5m
気温:17℃/水温:21℃
大潮 +13:21/-6:48
--------------------------------
ボート:SF I
船長:ギン
ガイド:リュウジ
ゲスト:2名
--------------------------------
ポイント
1本目:ヒナクシ
2本目:トカシクビーチ
3本目: 灯台下
-------------------------------
こんばんは!リュウジです!
今日の渡嘉敷は晴れてくれたのですが
やはり1月ということもあり、
12月とはまた違った寒さです😂
なにより風が痛いです!(笑)
突き刺さるような風の冷たさで
海上がりは、もう極寒です!!!😂
2月はもっと寒くなりますかね〜😱
朝のヒナクシでは
クジラは横で泳いでるのか??
っていうぐらい鳴き声がうるさかったです😂
ただ本体は、まあいないですね😂
トカシクでは過去最多か?
っていうくらいカメ祭りでしたね🐢
頭隠して尻隠さず(笑)
カメvsダイバー
柔軟性しかないウツボ(笑)
そして冬の灯台下!
そんな今日も楽しい
ダイビングができました!
皆様ありがとうございます!!!
また明日もよろしくお願いします😊
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
【ダイビング/シュノーケルご参加のお客様へ】
新型コロナ感染拡大防止の為、シーフレンドの取り組みについてのお知らせをご覧ください。
↓↓↓↓↓↓↓
ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「珊瑚」カテゴリの記事
- まだいます!!(2023.03.29)
- 激流(2023.03.21)
- 鼻詰まりの治し方誰か教えてください(笑)(2023.03.20)
- 侵略が進んでおります。(2023.03.18)
- いい1日(2023.03.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆リュウジ」カテゴリの記事
- まだいます!!(2023.03.29)
- 鼻詰まりの治し方誰か教えてください(笑)(2023.03.20)
- 侵略が進んでおります。(2023.03.18)
- インターナショナル(2023.03.16)
- 近場で〜のんびり〜と〜(2023.03.14)
コメント