« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »

2023年8月

2023年8月30日 (水)

せっかく上がったのに…。

風向:東

波高:2-2.5m

気温:33/水温:27

大潮 +05:46/-12:33

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:海人

3本目:儀志布水路

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日もいい天気☀️

台風の影響でうねりがどんどん大きくなってきてます!!!

私のコンピュータで水温もやっと28度いったのに、また台風で下がるかな…!?



さて、

今日のダイビングは午前中のみ!

皆様急遽今日帰るのことになりました。

水中は太陽の日差しが気持ちいい❤️

Gptempdownload_20230830155601

魚もいい感じにまとまってくれてました!

ジャングルジムでは皆様各々の遊び方で遊んでました✌️

Gptempdownload_20230830155801

水温も上がってきて、

やっとまた快適なダイビングに戻ったのに…。

明日からの船もどうなるか😤


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月29日 (火)

カメ亀カメ亀

風向:南東-東

波高:1.5-2mうねり

気温:33/水温:27

中潮 +18:42/-12:02

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:コーヘー

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目:カミグー

2本目:三本根

3本目:トカシクビーチ

4本目:トカシクビーチ

--------------------------------

こんにちはこーへーです!

今日もしっかりと潮が突っ走ってましたねー笑

ということで朝はのんび〜りと

2本目は逆にもうちょい流れててほしかったなて感じでした笑

Img_2086

どこで会ってもカメは人気ですね🐢

綺麗どころのお三方

Img_2094

Img_2090

Img_2085

三本根、好きです😘

今日は朝から4回転すべてカメに会うことができて良いことがありそうな気がしてます🤗

では道じゅねー2日目、心を込めてエイサー踊ってきまーす

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

ウンケー

風向:南東

波高:1.5m

気温:33/水温:27

中潮 +17:48/-10:54

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:コーヘー

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:野崎

2本目:トカシクビーチ

3本目:トカシクビーチ

4本目:三本根

--------------------------------

こんばんは♪こーへーです!

今日は旧暦のお盆初日、ウンケーです。

帰ってくるご先祖様を迎えるために色んなところでエイサー踊ってます🥁

今日もいつもと変わらず激流でしたねー厳しい!

そんな中スタッフの息子が初ダイビング!

Img_2079

将来のインストラクター候補です笑

どこにも入ってないの初めて見たかも

Img_2078

テングハギモドキもたくさん

Img_2076

台風の影響もちょびっと出てきて流れとうねりどっちか片方にしてくれーと切実に思います😭


++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月27日 (日)

祝㊗️サンタナ㊗️

風向:東

波高:1m

気温:33/水温:27

小潮 +17:01/-09:48

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:リュージ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:リルカワ

2本目:三本根

3本目:トカシクビーチ

4本目:名瀬

--------------------------------



こんばんは♪リュウジです!



今日も天気は絶好調のとかしきです😎


朝から海も静かなので外洋にと、

はりきって行きましたが

激流すぎて入れず、😂😂😂😂


ハナゴイ綺麗なリルカワへ😍


そして一本目で100本記念!

ヤクルトファンのゲスト様と😆😆


サンタナの記念ボードで😂

ヤクルトファンならわかるやつです(笑)


Img_6799

透視度も良かったです!!

Img_6798


最後は迷路みたいな名瀬👻

お化け出そうな雰囲気です👻


Img_6796

Img_6797

地形と魚影を堪能👪👪👪



今日も楽しい1日でした😎

皆様ありがとうございます😊


また明日もよろしくお願いします!!








++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月26日 (土)

新品のマスクは気をつけて下さい(笑)

風向:南東から東

波高:1m

気温:32/水温:26

小潮 +13:45/-18:33

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:リュージ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:ヒナクシ

2本目:海人

3本目:トカシクビーチ

4本目:夫婦岩

--------------------------------



こんばんは♪


新品のマスクにカネヨン5回したけど

最後の4本目には、くもりまくって

目が真っ赤になったリュウジです😂



いやー、毎度、初おろしの日は

このくもる問題にぶち当たります😂


さて今日は朝、久々にヒナクシへ!


もうカメはヒナクシにいないと

思ってましたが、いましたっ!😳

Img_6769

写真は、セジロさん(笑)

Img_6767

Img_6768

2本目は海人へ👀


最後は360度イソバナポイントへ😂

Img_6765

見たい時に見れない、

モンハナもいました😂😂🤣

Img_6766


今日も楽しい1日でした😁


皆様ありがとうございます😊


また明日もよろしくお願いします!




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月25日 (金)

うねりがではじめてます。。

風向:南東から東

波高:1m

気温:32/水温:26

小潮 +13:45/-18:33

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:リュージ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガー南

2本目:トカシクビーチ

3本目:トカシクビーチ

4本目:野崎

--------------------------------


こんばんはー!リュウジです🔆🔆


今日は雷、聞こえたりしてましたが


なんとか雨も降らず

なんとか晴れてました😂


そしてうねりも遂に入ってきました😅

南側がうねり出してます。。

台風の影響がではじめてます、、


さて今日は新規のお客様6名と

潜ってきました😁


Img_6731


ハマサンゴ周りも魚影が濃かったので

綺麗でした😍

グルクンもグルグルと🌀🌀


Img_6732


少し濁りもありましたが、今日も楽しく

潜れました😎


皆様ありがとうございます😊


また明日もよろしくお願いします!





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月23日 (水)

107年ぶり!

風向:南-南東

波高:1m

気温:33/水温:26

小潮 +10:50/-16:35

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:コーヘー

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:野崎

3本目:トカシクビーチ

4本目:三本根

--------------------------------

 こんばんはこーへーです⚾️

夏の風物詩、全国高等学校野球選手権大会の決勝でしたね!

慶應義塾が107年ぶりの優勝!大正時代ですね

14年前までは僕も甲子園目指してたんですけどねぇ笑

渡嘉敷もこーたファミリーのおかげで負けじと盛り上がってます📣

Img_2004_20230823212701

デバも負けじと盛り上がってます!

最近ずっと潮が速いのですがそれを覚悟でカメに会うため三本根🐢

思ったほど流れてなく無事に会うこともできました🤗

Img_2061

見つめ合ってます👀

それではおやすみなさい🌙

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月22日 (火)

家族ダイブ👪

風向:東-北東

波高:1m

気温:33/水温:26

中潮 +10:03/-16:02

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目:海人

2本目:自津留

3本目:ハナレビーチ前

4本目:灯台下

--------------------------------

こんばんは♪リュウジです🐸🐸



今日は天気良し海良しの1日でした😎


水温も気持ち上がった気がします!

もう少し上がってほしいですが😂


さて今日は一般のお客様と

コータくんファミリーと潜ってきました!

Img_6665

↑コータくんファミリー👪


Img_6666

海人も天気いいと明るいです🔆🔆


2本目の外洋は流れチェックした時に

ロウニン5.6匹いて、

期待して入りましたが、そううまくはいかず、

みれたのは2匹でした😂😂😂


2匹でもかなり寄ってきたので

大満足ですが😂


最後は、光の差す洞窟へ😎

Img_6664

Img_6662


久々の灯台綺麗でした😍



今日も楽しい1日でした😁

皆様ありがとうございました😊


また明日よろしくお願いします!!


 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月21日 (月)

浮いてる

風向:東-北東

波高:1m

気温:33/水温:26

中潮 +09:24/-15:32

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:中頭

3本目:ハナレビーチ前

4本目:野崎Ⅱ

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

いい天気&静かな海がいい感じに続いてます👏

水温はあまり上がらず…。

ですが、水中はとても綺麗です!!!

Img_4207

夏はシュノーケル参加の方も多く、

上を見上げるといい感じに✨

空に浮いているかのよう✈️

Gptempdownload_20230821175001

最初から最後までずっとここにいたカメ❤️

すごい撮りやすいカメでした!

助かる〜笑

Gptempdownload_20230821175002

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月20日 (日)

サングラス必須です🕶️

風向:南東から東

波高:1mうねり

気温:33/水温:26

中潮 +08:49/-15:05

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:三本根沖

3本目:トカシクビーチ

4本目:アリガー南

--------------------------------


こんばんはー!リュウジです😎


サングラスしてないと

目が開けられないぐらい天気が絶好調の

渡嘉敷島です⤴︎⤴︎


今日は20年ぶり?にダイビングする

ご夫婦と潜ってきました😎


朝はザ!ケラマ!のポイントへ


晴れてたのでケラマ堪能できました😎


Img_6623

デバを手懐ける旦那さん😂😂😂

Img_6624

Img_6622

カメにも最後会えてよかったです😭😭



今日も楽しい1日でした😎😎😎


皆様ありがとうございます!

また明日もよろしくお願いします🤲





++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月19日 (土)

いつもありがとう❤️

風向:東

波高:1m

気温:33/水温:26

中潮 +08:16/-14:39

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:野崎

2本目:海人

3本目:トカシクビーチ

4本目:アリガー南

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日も晴れ!!海も静か!!

ですが、どこ行っても流れてる…。

もう少し流れがなかったらな😅


さて、

大きくなってきてるトウアカクマノミ❤️

今だにミツボシクロスズメダイを追い出すのに必死です!笑

Gptempdownload_20230819190501

全然逃げなくて、カメラ当たるかと思うほど👏

Img_4169

いつもフル活動のシーフレンド1&号

いつもありがとう❤️

Gptempdownload_20230819190701


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月17日 (木)

色合い豊富🧡

風向:南西-南東

波高:1m

気温:32/水温:26

中潮 +07:44/-14:12

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:夫婦岩

2本目:灯台下

3本目:トカシクビーチ

4本目:自津留

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日も晴れ☀️

海も静かで気持ちいい〜👏👏

水温はそんなに上がらずです…。


カラフルなイソバナ達❤️

量もすごいし色合いも綺麗!!

Gptempdownload_20230818190601

私とりゅうじさんの恩師のご夫婦!

光のカーテンといい感じに✨

Img_4144

夏らしい光がやっぱり最高!!!


最近夏というより、

秋を感じるこの頃…。

夏終わった!?😅

夏戻ってこーい!


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月16日 (水)

デビュー!

風向:西-南西

波高:2-1.5m

気温:31/水温:26

大潮 +06:39/-13:15

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:三本根

3本目:トカシクビーチ

4本目:知志

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は安定しない天気🌦️

ダイビングが終わってから晴れてきました!笑


天気が悪かったのでより寒く感じて、

フードベストデビューしました😅

夏終わった…!?

5mmのウエットスーツなら寒くないと思います!!


そんな今日はカメパラ❤️

あちこち亀だらけ🐢

Img_4105

最後の洞窟ではこの密集度!!!

奥の方にもいました👏

Img_4112


昨日のですが、大きく綺麗な虹🌈

雨も悪くない!?笑

Img_4096


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月15日 (火)

今日は午後寒かったです!

風向 西

波高:1.5mうねり

気温:32/水温:26

小潮 +18:59/-12:10

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジとユースケ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:三本根沖

3本目:トカシクビーチ

4本目:イラブヤー

------------------------ 


こんにちはー!

リュウジです😎😎


今日は雨予報の渡嘉敷でした☔️

ですが、午前中は嘘のように晴れ☀️

なんとか午前中は天気もってくれました♪



午後からちょっとどんよりしだして

4本目には大雨になり8月とは思えない

寒さでした😅😅😅


いやー久々にダイビング後の

シャワーのお湯で

あったかーいってなりました😂



さて今日は講習生が潜りに来てくれました😁

Img_6500

がっつりカメラ目線ですが

チンアナゴをみてるとき😂


Img_6540

同時にカメ4匹ショット🐢

もっといましたが、1枚に4匹が

限界でした😅

Img_6543

のびのびと

ぐんぐんと

でてますハナヒゲ😂

Img_6542

めちゃくちゃ色の綺麗なカサゴ✨



今日も楽しい1日でした😁


明日もよろしくお願いします!










++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月14日 (月)

こんな日が毎日続きますように😇

風向 西

波高:1.5mうねり

気温:32/水温:26

小潮 +18:59/-12:10

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:自津留

2本目:灯台下

3本目:トカシクビーチ

4本目:トカシクサンゴ

------------------------ 


こんにちはー!

リュウジです😎😎


今日もベタ凪快晴の渡嘉敷です😁


Img_6473


平らな海が広がってます♪♪♪


朝1は外洋へー!

エントリーしてすぐに

ロウニン泳いできました😂😂😂


Img_6494_20230814174901

しかも向かってきてくれるから

助かります⤴︎⤴︎⤴︎


日差しがでてるタイミングで

久々の灯台へ!!!


こけだらけの岩(笑)

Img_6486

台風後あるあるですね😁


洞窟メインですけど

サンゴも綺麗です😍


Img_6488


Img_6495

お気に入りの自津留のイソバナ😄


今日も楽しい海でした😁

ありがとうございました😊!!!


また明日もよろしくお願いします!










++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月13日 (日)

ベタベタです!!

風向 北西から北

波高:1.5mうねり

気温:31/水温:26

小潮 +18:37/-11:30

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:海人

2本目:黒島北

3本目:ハナレビーチ前

4本目:野崎

------------------------ 


こんにちはー!リュウジです😎😎😎



今日も渡嘉敷はベタ凪です😁


こんな日が毎日続けばいいのにーー

って思いますよね😂😂😂


ただ水温は上がらずで

やはり、海の中は寒いです😵(笑)


1本目の海人も水深20mの船下も

くっきりはっきり見えました😍


そして1本目で常連様の600本記念㊗️で

今日も1日スタートしました!!



Img_6465


Img_6128_20230813171401

台風後もトウアカは元気でした😃



そして最後ののざき


水中からもくっきり!!


ポージング練習中のギンさん(笑)(笑)


Img_6467

Img_6466

そろそろ大会も控えるてるので

練習大事ですね😂😂😂😂(笑)



明日もいい海が続きそうです!😍


明日もよろしくお願いします!!


ありがとうございました😊






++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月12日 (土)

岩から岩へ(笑)

風向 北西から北

波高:1.5mうねり

気温:31/水温:26

小潮 +17:47/-10:41

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:リルカワ

2本目:男岩

3本目:トカシクビーチ

4本目:夫婦岩

------------------------ 


こんばんわ!

朝から朝飯の米を全部落とした

リュウジです😂


タッパーの蓋がちゃんと

閉まってなかったみたいです😅


さてそんな不運な事から始まった1日でしたが


海は湖でした😁ベタ凪ってやつです!


Img_6439

朝、船を移動してる時のです!

ベターーーってなってますよね(笑)


しかも透明度も回復です!

Img_6451

Img_6453

砂紋が綺麗です😍🤩


2本目からは岩、岩攻めです🪨😂😂


男岩ではナポレオンいたり


夫婦岩では一生分のイソバナをみて


今日も楽しい1日でした😆


明日も海は静かそうですねー!


明日もよろしくお願いします😁




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx


| | コメント (0)

2023年8月11日 (金)

台風後〜

風向 西から北西

波高:2-1.5m

気温:31/水温:26

小潮 +16:55/-09:36

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジとトモカ

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根

2本目:アーファーの根

3本目:三本根

4本目:運瀬

--------------------------------

こんにちは!

お久しぶりですー!リュウジです!😁


いやーご存知の方も多いと思いますが

台風🌀大変でした😂😂😂

停電はやっぱりきついですね😓


エアコンなしだとまあ寝れない!!(笑)

毎晩汗だくでした(笑)


洗濯物のは溜まるは、

冷蔵庫の中身は全滅

電波は入らない(笑)

読書しかやることなかったです(笑)


暴風の中、野球をやってみましたがボールは

風にのって消えます(笑)


まあいい経験でした😂😂😂


さて

今日は台風が去って、

初のファンダイビングです👀


昨日までは体験やスノーケルなど

海には入ってましたが、久々のガイドです♪


台風が去って、他のポイントも入るように

なりましたが濁りが中々とれないですね😅


海の中は比較的台風の被害が

そんな目立たない感じです😁

うねりさえあとなくなればって感じです⤴︎



三本根もカメはいなかったですが、

魚影は濃い濃いです😆


サンゴもいきいきしてました(笑)


そいえば台風去ってから

まだ一度もカメ見てないですね😅😅


明日は会えるかなー?


今日はカメラ持ってかなかったので

過去写真で🙏🙏🙏


Img_6200_20230811163201

Img_6198_20230811163301


はやく濁りも回復してほしいものです!


そしてはやく水温上がってほしいです(笑)

短パン寒いです(笑) 風邪ひきそうです😂



ならスーツ着ろ!って話ですね😂😂


はい(笑)では今日はこの辺で!

また明日もよろしくお願いします!




 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

2023年8月10日 (木)

大きな変化なし

風向:南西-西

波高:2-1.5m

気温:31/水温:26

小潮 +15:19/-08:14

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:中頭

3本目:ハナレビーチ前

4本目:V

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は晴れ☀️

船もやっと全便通常運行に👏


海は少し静かになりましたが、

うねりと濁りが抜けず…。


ですが、

水中の珊瑚や地形は台風前と大きな変化がなく一安心です❤️

Gptempdownload_20230810210801

今日までで潜ったポイントのみしか把握はできてませんが。

他のポイント早く潜って確かめたい🔍

Gptempdownload_20230810210901

お盆はそろそろでしたっけ!?

シーフレンドはすでに賑わってます✨


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年8月 9日 (水)

水温が…。

風向:西

波高:4-3m

気温:29/水温:26

小潮 +13:20/-06:54

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目:ハナレビーチ前

2本目:アガイシル

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

台風で9日ぶりのダイビング〜❤️

停電したり物が飛んだり壊れたり大変な台風でした…😅


そして、

台風の影響で水温が25〜26度🌀

めっちゃ下がってる!!

海に入った瞬間スタッフみんな寒い寒い言ってます笑

濁りもまだありますね…。


ですが、デバスズメダイは綺麗に舞ってました😍

Img_4039

洞窟の中は濁りもうねりもなし✨

Img_4046

Img_4044

綺麗だったな〜

今日のターゲットもしっかり見れました🎯

Img_4049



では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx


| | コメント (0)

« 2023年7月 | トップページ | 2023年9月 »