« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »

2023年10月

2023年10月31日 (火)

結構時化てました

風向:北東

波高:1.5m

気温:27/水温:27

大潮 +08:29/-14:04

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:三本根沖

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : V

--------------------------------

こんにちは、リュウジです(๑¯ω¯๑)


最近は


ショップツアー、

ショップツアー、

ショップツアー、

と3個のショップツアー続きで


かなり久々の一般のお客様です(笑)


さて海は静かな気がしてましたが

気がしてるだけで、どこも風が強いです🌪️


北側も三本根までかなーって

感じの海です(๑¯ω¯๑)

Img_7642

ダイビングをはじめてカメを

一度も見たことないということで

カメ探しへ🐢🐢🐢


Img_7644

太陽とグルクン☀️☀️

Img_7641

アカモンガラもたくさん(๑¯ω¯๑)

Img_7640

ブロッコリー畑🥦🥦🥦



今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!!






 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

2023年10月30日 (月)

ギャップが…笑

風向:北東

波高:1m

気温:28/水温:26

大潮 +07:46/-13:32

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目:フウバタキ

2本目:ヒナクシ

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日も日差しの暖かい日☀️

海入らずに陸にいるだけだと昼間は暑いぐらいかも!


さて、

今日は一般のお客様とマンツーマン😆

Img_6275

30名近くの団体様の後のギャップが凄すぎる!笑

2人でのんびり行ってきました🚩

もう出てきそうなハナビラクマノミの卵たち🧡

Img_6277

お花みたいで綺麗なリュウキュウキッカサンゴ✨

Img_6276

最後はバイトの子がラストダイブに👏

シーフレンドの講習生!

他に行ってもダイビング続けてくださいね〜😊

Img_6280

では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月29日 (日)

いい天気の最終日✨

風向:北東

波高:1.5m

気温:28/水温:26

大潮 +07:03/-12:58

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ツヨシ

ガイド:RYUJI・TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:灯台下

2本目:海人

3本目:野崎

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は日差しの暖かい1日でした☀️

水温は私ので25度台…

スタッフもフードベスト等着始めてます!!


さて、

今日もりゅうじさんと私でのムサタンコンビ!

ムサタンはりゅうじさんと私の短大の名前です!

実は、同じ短大の先輩後輩です笑


さてさて!笑

最近また増えてきてるミツボシスズメダイ😳

ちびっ子の数が尋常じゃない…笑

Img_7581


久しぶりに会ったモンハナシャコ!!

この間5センチぐらいの幼魚にパンチされて、すごい痛かったのを思い出した😅

素手で触ろうとするのはやめよう…笑

Img_3014

↑写真のはいつかの写真です!!笑


団体様のツアーも無事終了✨

とても楽しい時間でした!!

皆様ありがとうございました😊


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月28日 (土)

ツアー2日目🎤🎤

風向 : 北

波高:1m1.5m

気温:27/水温:26

若潮 +18:22/-12:22

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ツヨシ

ガイド: リュウジ、トモカ

ゲスト:14名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:中頭

3本目 : トカシクビーチ

--------------------------------

こんばんは!


リュウジです(๑¯ω¯๑)


今日は団体様ショップツアーの

2日目です👀


北風ビュービューで

もう冬間近ですねえ(๑¯ω¯๑


ウェットスーツ買わねばって思ってると

気付いたら冬終わってます😂


さて6名ゲストの2チームで

2行程目は、トモカと

ムサタンコンビでの案内です💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️

Img_7574

Img_7573

賑わってますよねえ(๑¯ω¯๑)


Img_7576

結構好きなイソギンチャク(๑¯ω¯๑)

Img_7438

最後は小学校の山⛰️笑

たまには水中以外で(笑)


今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2023年10月27日 (金)

#久しぶりのカメラ

風向:北

波高:1m

気温:28/水温:26

小潮 +17:51/-11:44

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ヤス

ガイド:ギン

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目:灯台下

2本目:V

3本目:トカシクビーチ

4本目 :  三本根沖

-----------------------------

コメント:こんばんは!お久しぶりの、スキーできない長野県民ギンタロウです!!

最近お客さんに全然ブログに出てこないじゃん!と言われます笑 今日も言われました🤭

ちょこちょこ潜ってるんです!


さて今日から恒例のスポーツクラブさんの団体様がご来店です!声かけてくれた方ありがとうございます!😆😆

船は3隻体制!僕は講習生が遊びにきてくれてるので一般ゲストさん担当です!🤝

そして今日はカメラをりゅーじに借りて来ました😏

Img_7543

ウミウシ見たいということで!

灯台下に必ずいるミゾレウミウシ☔️

1本でロープなし潜降練習したので

2本目はドリフトしてみました!

Img_7554

ゴツゴツの岩がいいよねー!

ツムブリ群とカツオも👍でした!

ラストは激流になってきましたー😅

流れ避けまくって泳いできました😏

Img_7562

やっぱりカメは正面顔だよなぁ🐢

そして最後は200ダイブのお祝いをしてしめました😏😏


今日も楽しい海でした🌊

では!!また明日も潜りまーす!😏




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月26日 (木)

Beyond the language barrier

風向 : 北東

波高:1.5m

気温:28/水温:26

中潮 +17:13/-11:02

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ユースケ

ガイド:ギン・コーヘー

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根 沖

2本目:トカシクビーチ

3本目:リルカワ

--------------------------------

Good evening🌕

約1週間ずっと外人さんと潜ってましたこーへーです🇨🇴🇯🇵

はじめは言葉の壁に苦労しましたが、後半はなんとなくわかってくるんですよね笑

通じ合えたときは嬉しいです!

そんな方々との最終日はカメに会いに🐢

Img_2614_20231026183201

いつもの根にはたくさんいたのですが、それ以外の場所にそこらじゅういてくれました✨

サンゴと卵の両方を守ってらっしゃいました🦀

Img_2619

今日は運命のドラフト会議!

果たしてシーフレンドの野球小僧3人は指名されるのでしょうか!?笑

| | コメント (0)

2023年10月25日 (水)

ツアー最終日!!

風向 : 北東

波高:1.5m

気温:28/水温:26

若潮 +16:44/-10:13

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ユースケ

ガイド: ユースケ、トモカ、ミナミ

ゲスト:14名

--------------------------------

ポイント

1本目:灯台下

2本目:野崎

3本目 : とかしくビーチ

--------------------------------

こんばんは、みなみです!!

団体様のツアーも最終日を迎えました😌

最終日にふさわしく、海も静かで中も綺麗でした〜〜

本日、100本の記念ダイブの方がいらっしゃいました!!

100本目のダイビングはやっぱり特別ですよね!これからも楽しくダイビングを続けていただきたいです😚😚

昨日の海の写真ですが載せさせていただきます、引率スタッフの方からいただいたものです🙏

65adab116e9547bf9676187aeb786d0106b0b9eb4445421ea7e1d7899bc09134

742add4563d64a6a8aaa15f1758cb83a

念願のカメにも会えてよかったですね🐢

渡嘉敷の海を楽しんでいただけたでしょうか??

またぜひ遊びにいらしてくださいね!!

いつでもお待ちしております☺️☺️

ありがとうございました!


| | コメント (0)

2023年10月24日 (火)

ツアー2日目🎤🎤


風向 : 東から北東

波高:1.5m

気温:28/水温:26

小潮 +16:06/-9:11

--------------------------------

ボート:SF号

船長:専務

ガイド:琉球銀行

ゲスト:14名

--------------------------------

ポイント

1本目:海人

2本目:リルカワ

3本目 : V

--------------------------------

こんばんは🌆

リュウジです♪


昨日からタンクチャージの

機械が壊れ、大惨事のシーフレンドです😂


よりによって1年間で

1番人数の多い団体様のタイミングで😅


さて約30名ちょいの団体様と

4チーム体制で3日間のツアーです


久々の琉球銀行ガイドです😂😂


さて海も静かで、のんびりまったり

渡嘉敷を楽しんでもらいました😁

Img_7509

なんかミツボシ増えてない??

なんか今日やけに多い気が……

Img_7510

Img_7508

ダイナミックな地形をみたら

そのままホヤ観察(笑)

Img_7507


今日もありがとうございました😊


明日は最終日です!

カメにまだ会ってない笑笑


明日会えますように〜


では、また明日!!


| | コメント (0)

2023年10月23日 (月)

あいあむ じゃぱにーず

風向 : 北東ー東

波高:1.5m

気温:28/水温:26

小潮 +15:14/-7:45

--------------------------------

ボート:SF V

船長:安

ガイド:こーへー

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:野崎Ⅱ

2本目:灯台下

3本目 : 灯台下

4本目:ウフバタキ

--------------------------------

こんばんはこーへーです🌆

今日から団体さま4チーム!なのですが、僕は一般チームです。

最近、外国の方とばかり潜ってます🇨🇴

今日も7名皆さま外国の方でした。

もう会話が大変ですそれだけでヘトヘトです笑

Img_2602

口開けてーと言ったらこの子には通じました🇯🇵

Img_2598

言葉は違ってもカメ好きなのはみんな一緒🐢

天気はいいので少しでも風の冷たさが和らいでくれると嬉しいです☀️

Img_2592

| | コメント (0)

2023年10月22日 (日)

ツアー最終日🎤🎤

風向 : 北東

波高:2から1.5m

気温:27/水温:26

小潮 +13:46/-6:02

--------------------------------

ボート:SF号

船長:専務

ガイド:ユースケ・リュージ・ミナミ

ゲスト:14名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根

2本目:海人

3本目 : ハナレビーチ前

--------------------------------

こんばんは🌆

昨夜、花火をみてたら

首が痛くなり未だ治らない

リュウジです(笑)

その花火がこちら

Img_7472

昨日は4年ぶりのとかしき祭りで

4年ぶりの花火でした🎆🎇


さて今日はショップツアーさんの

最終日(๑¯ω¯๑)


昨日までの時化も少し収まり

なんとか北側へ

Img_7474_20231022172401

最近よくヨスジを撮ると

キントキが混ざってきます(笑)


Img_7475

トウアカ撮ったつもりでしたけど

トウアカ映ってなくてびっくり‼️


Img_7446

こんな感じで今日は

天気も最高でしたね☀️


皆様2日間ありがとうございました!


また遊びに来てくださいね😁




明日からはまた別のショップツアーで

4チーム体制です🤣


ではまた明日!!









| | コメント (0)

2023年10月21日 (土)

賑やか👏

風向 : 北・北西

波高:3m

気温:25/水温:27

小潮 +11:51/-16:46

--------------------------------

ボート:SF号

船長:専務

ガイド:ユースケ・リュージ・ミナミ

ゲスト:14名

--------------------------------

ポイント

1本目:ハナレビーチ前

2本目:ヒナクシ

3本目:灯台下

--------------------------------

みなさんこんばんは!ミナミです!

最近は海から上がったあとはもう寒くて寒くて、季節の変化を感じているます😂😂

今日から大阪のショップさんが潜りに来てくださっています!!

一般のゲストさんに、ショップさんに、たくさんのダイバーさんで、にぎやかなシーフレンドです😚

さて、今日は予報通り北側が時化ていたので、南側で遊んで来ました!!


1本目は、白い砂地にポツンとサンゴ、デバスズメダイに癒されながら、ゆったりまったりな感じで〜〜

30f2a3ab0f1846dd8a30db5c905c4065

2本目は、ハナゴンベに会いにちょっとディープなダイビングを😏

E856f8e738f048cea4e9db94ebdbe696

3本目は、ダイナミックな地形で自然を感じてきました!!(写真のような光はみれませんでしたが😂)

Bb97d47f02324494a8699c92321c687a

明日はぜひともカメに会ってほしいです!!

それでは、今日も一日お疲れ様でした🐢🐢

ありがとうございました!!




| | コメント (1)

2023年10月20日 (金)

夜分にすいません。

風向 : 北西

波高:1.5mうねり

気温:27/水温:27

中潮 +08:29/-14:04

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:夫婦岩

2本目:灯台下

3本目:トカシクビーチ

4本目:自津留

--------------------------------


夜分遅くにすいませーん!

リュウジです🤣


いやーやっぱり阪神強いですね💪

無傷で日本S決めましたね(笑)


パリーグは中々接戦ですが、

やはり日本シリーズは関西ダービーに

なりそうな気がしますかねええ


あ、ここまではプロ野球のお話です😅



海の話は、

今日も文句のつけようがないほどの

ベタ凪コンディションです😍


潮さえあえばどこでもいけるとは

この事ですね😁


なんで今日は2ダイブ外洋攻めで🦈


とりあえずキビナゴいたら

上見上げて何かくるのを待ちます(笑)


するとカツオとかなにかしら

アタックしにきます!

キビナゴたくさんいたらやってみて下さい😂


Img_7421

いやもう絶対肉食の歯ですよね🦷


地味に写真撮る時怖いです。。


Img_7422


ハナダイはやはり人気です♪

あとカスミも!!


写真がもうないので今日はこの辺で😂


ではまた明日もお願いします!


明日は時化ます。

今日の海が嘘のように時化ますね。


悲しい。。














++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月19日 (木)

アタック!!!!

風向:東

波高:1m

気温:29/水温:27

中潮 +09:39/-15:06

--------------------------------

ボート:SF1

船長:YU-SUKE

ガイド:TOMOKA

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目:リルカワ

2本目:男岩

3本目:トカシクビーチ

4本目:ブイ

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日も少し暖かく感じたお天気!

暖かくと言うより寒くなくですね😅


さて、

昨日に引き続き今日もキビナゴ&カツオをアタック🐟💥

キビナゴのキラキラ動くのが綺麗でした!

Gptempdownload_20231019173701

透明度も抜群👏👏👏

岩のダイナミックさ、好きだな〜笑

Gptempdownload_20231019173901 

意外と好きなもふもふのソフトコーラル!

これからの時期必要なもふもふの毛布みたい👍

Gptempdownload_20231019174001

明日はまだ大丈夫そうだけど、明後日天気怪しいな〜

この天気だからいいけど、雨だと寒さが心配😱

Gptempdownload_20231019174301


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

2023年10月18日 (水)

デビュー

風向:北東-東

波高:1m

気温:29/水温:26

中潮 +08:56/-14:33

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:三本根

3本目:トカシクビーチ

4本目:チンシ

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日はとうとう長ズボンデビュー👖

朝の冷え込みがすごい🥶

ですが、昼間はここ最近の中では暖かく感じました!!!


天気もずっと良くてダイバーの影までくっきり☀️

Gptempdownload_20231018174901

久しぶりのグルグル🌀

いい巻きしてます!

Gptempdownload_20231018175001

カメはそんなにいないだろうと思いブリーフィングで紹介しなかったら、あちこちにカメ😆

いてくれてラッキー❤️

Img_6143

ラストはダイナミックな岩場でドリフト!

カツオを間近でまじまじと🐟✨

Gptempdownload_20231018175301


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月17日 (火)

ベタ凪が恋しい

風向:北東

波高:1.5mうねり

気温:27/水温:27

中潮 +08:29/-14:04

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ヤース

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:リルカワ

2本目:アリガーケーブル

3本目:ハナレビーチ前

4本目:トーエー

--------------------------------


こんばんは!リュウジです♪


今日も海は北側うねりがあり、


意外と北に上がれず、、、、


明日からはまた少し海が静かに

なりそうですね😇😇


Img_7353

いつも綺麗なリルカワの船下


砂紋が綺麗\(//∇//)\


Img_7351

これ以上近寄ったら帰っちゃいます(笑)


Img_7349

ムンクの叫び😱😱😱



今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!














++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月16日 (月)

冷えますね〜

風向:北

波高:2-1.5m

気温:28/水温:26

大潮 +07:44/-13:35

--------------------------------

ボート:SF1

船長:YA-SU

ガイド:TOMOKA

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガー南

2本目:海人

3本目:トカシクビーチ

4本目:灯台下

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

スタッフも長袖を着る率が高くなってきてます!

水中は一本目より二本目、二本目より三本目とどんどん寒く感じる😱


さて、

1本目はのんびり行こうと思ったら、

結構流れがありました😅

朝からいい運動に…!笑


昨日に引き続きピントの合ってない、

ミナミハコフグ幼魚❤️

最近割と見かけるな〜

Img_6055

まとまりの良かったヨスジフエダイ!!!

1ヶ所の密度高めです👏

Img_6057



では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (1)

2023年10月15日 (日)

ホラー!?

風向:北西-北

波高:2m

気温:27/水温:27

大潮 +07:11/-13:08

--------------------------------

ボート:SF1

船長:YU-SUKE

ガイド:TOMOKA

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目:トカシクビーチ

2本目:三本根

3本目:ハナレビーチ前

4本目:ブイ

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

朝晩は長袖必要な寒さになってきました…。

気温も下がってきて、水温も下がってる💦

私ので26度台!!!

これからどんどん下がるのか〜🙄


さて、

今日は高校生から何十年もの仲のグループの皆様とのダイビング!!


ピント合ってないけど真正面から撮れたの嬉しくて載せちゃう😅

セナキルリスズメダイ

Img_6041

ワライボヤは少数だったら可愛いけど、

たくさんいたら怖くてホラー感😱

Img_6046

これもホラー!?

よくみると…

Img_6050

真正面にこの顔!!!!!

加工して少しはっきり見えるけど、

加工前はさらにホラー感増してました😅

Img_6052


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx


| | コメント (0)

2023年10月14日 (土)

雲ひとつない青空☀️

風向:北東

波高:2.5-3m

気温:29/水温:27

中潮 +06:05/-12:14

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根沖

2本目:アガイシル

3本目:ハナレビーチ前

4本目:インナーリーフ

--------------------------------



こんばんは、リュウジです(๑¯ω¯๑)


今日も北風ビュービュー吹いてます(笑)


どうにか北風おさまって

ほしいものですね😭


Img_7318

今日は雲一つない青空です♪


Img_7317

カメ狙いで後半なんとかカメが

ちらほら近づいてきてくれました(笑)


Img_7316

なんと表現したらいいのか

わからなかったサンゴ(笑)(笑)


今日はこの辺で\(//∇//)\


ありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!












++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月13日 (金)

北風寒いって、、、

風向:北東

波高:2.5-3m

気温:29/水温:27

中潮 +06:05/-12:14

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:野崎

2本目:ヒナクシ

3本目:ハナレビーチ前

4本目:チンシ

--------------------------------



こんばんはリュウジです!


やっと電波復活しました📡


原因はなんだったのか、、、


さて北風吹き始めて、海上がりは

凍える寒さになってきました🥶🥶🥶


いよいよ、冬かぁ〜

って感じがします。。。


けど安心して下さい

海の中はあったかいですよ(๑¯ω¯๑)


薄着でも全然潜れますよ(笑)

Img_7309

うねりも絶好調の野崎( ºωº )


Img_7310

目が回りそう🌀🌀


Img_7311

根からでるチンアナゴ?😂(笑)


Img_7312

滑り台できそう🛝🛝


最後はグルクンやらウメイロやら

カツオやらイソマグロやらがキビナゴ

追っかけまわしてるのを観戦して

試合終了です😇😇😇


見応えありありでした🌊🌊🌊


今日も楽しい1日でした!


また明日もよろしくお願いします!












++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月12日 (木)

寒い!寒すぎる!

風向:北東

波高:2.5-3m

気温:29/水温:27

中潮 +17:58/-11:45

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA・KOHEY

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根

2本目:海人

3本目:トカシクビーチ

4本目:アリガー南

--------------------------------

温かい布団に包まり眠りたいこーへーです🛏️

もう上がってきてからが本当に寒い🥶

叫びたくなります笑

北風ぴいぷう寒いけど海は思ったほどは荒れずに済んでくれました!

この中だけでも4匹のカメさんがいます🐢

Img_2432

あちこちにいてダイバーよりカメの方が多かったですね✨

つい探したくなるこの方今日もいてくれました

Img_2431

いかつい兄ちゃんもいました

Img_2435

なかなかの太さしてました😎

異常気象と騒ぐなら夏が戻ってきてほしいこーへーでした。

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月11日 (水)

くっつかない

風向:北東

波高:2-2.5m

気温:29/水温:27

中潮 +17:36/-11:13

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:レック92

2本目:灯台下

3本目:ハナレビーチ前

4本目:阿波連ビーチ沖

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は晴れ☀️

北風が寒い…。

そろそろウェットスーツも冬仕様ですね


さて、

外人さんリクエストの沈船🚢

沈船についてから最後の方までずっとコバンザメがついてきて可愛かった❤️

くっつきそうでくっつかない🤔

Gptempdownload_20231011175601

光のカーテンもバッチし👌

Img_5988_20231011175701

普段あまり行かないですが、ここのデバスズメダイもいい感じに綺麗でした✨ 

Img_5989_20231011175801 


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月10日 (火)

㊗️

風向:北東

波高:2m

気温:31/水温:27

長潮 +16:47/-09:45

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:スーパーサンゴエリア

3本目:ハナレビーチ前

4本目:V

--------------------------------

こんにちは🌞

リュウジです😎😎😎


昨日から北の風になり

海上がりはかなり冷えてます( ºωº )

その影響で北側は結構バサバサで

船も揺れ揺れ🫨🫨🫨


それでもなんとか午前中は

北側で潜ってきました(笑)(笑)


Img_6543_20231010174601

いなくなったかなーと思ってたら

でてきました🐉


Img_7265


そして記念ダイブ🎉🎉

次は100本ですね💯💯


最後は緩めの流れドリフト(๑´ڡ`๑)


Img_7264_20231010175402

今日も1日ありがとうございました😊



また明日もよろしくお願いします!!







| | コメント (0)

2023年10月 9日 (月)

操り

風向:北西-北東

波高:1.5-2m

気温:31/水温:27

長潮 +16:47/-09:45

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:TOMOKA

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目:野崎

2本目:トカシクビーチ

3本目:トカシクビーチ

4本目:三本根

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は晴れ☀️

最近の朝晩は秋?冬?を感じることが多いです!

秋?冬?の匂いがします!笑


さて、

海はまた北の方がバサバサに…

風向きがあまりよろしくないですね🌀


水中は太陽の光もあり綺麗でした✨

デバスズメダイとスカシテンジクダイが綺麗に舞ってました!

包まれてる〜❤️

Img_5866

デバとスカシを操り中🪄

Img_5877

そして、今日は400本の記念ダイブ👏👏

おめでとうございます❤️❤️❤️

また一緒に潜りましょうね😊

Img_5864


では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

2023年10月 8日 (日)

やっと濁りがとれてきたか!?

風向:南東から南西

波高:1.5m

気温:31/水温:27

小潮 +16:12/-8:27

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:RYUJI・TOMOKA

ゲスト:10名

--------------------------------

ポイント

1本目:三本根沖

2本目:自津留

3本目:トカシクビーチ

4本目 :  灯台下

--------------------------------

こんにちは

4日前ぐらいから圏外の男

リュウジです📡 


大雨が降った時ぐらいから

圏外になりました(笑) 


ただ湾内からでると電波入ります😂



さて今日は完全にうねりが

おさまったわけではないですが

ここ最近では静かな海でした\(//∇//)\

Img_7252

久々たくさんみました🐢


Img_7251

カスミ〜キンギョキレイデス

Img_7250

ヨスジ〜キントキ〜


最後は見事晴れてくれての灯台☀️



今日も皆様ありがとうございました😊

また明日もよろしくお願いします!




 




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx


| | コメント (0)

2023年10月 7日 (土)

くねくね

風向:南東

波高:1.5m

気温:30/水温:28

小潮 +14:52/-19:44

--------------------------------

ボート:SF1

船長:GIN

ガイド:RYUJI・TOMOKA

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目:アリガーケーブル

2本目:トカシクビーチ

3本目:海人

--------------------------------

こんにちは、ともかです!

今日は雲多めの天気⛅️

海はまだうねりがありますね〜


さて今日は、今日INして来たお客様とのダイビングでした!

のんびりゆっくりしてきました🙌


グルクンは私たちの前を群れで横断してくれて、

チンアナゴはくねくねと可愛かった❤️

Img_1289_20231007190801


携帯でチンアナゴのマーク?スタンプ?とか有りそうでないですよね🤔

もっと海とダイビングに関するマーク?スタンプ?増えてほしいな〜🪼🐠🐡🦑


話がそれましたが、今日はこの辺で!笑


チンアナゴの動画インスタに載せておきますね😊



では、

今日はありがとうございました。

また明日もよろしくお願いします。

 

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx



| | コメント (0)

2023年10月 6日 (金)

冬かと思う寒さ

風向:北東

波高:2.5mうねり

気温:29/水温:28

中潮 +11:06/-16:06

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレビーチ前

2本目:三本根

3本目:トカシクビーチ

4本目 : 海人

--------------------------------


こんばんは♪

プロ野球のレギュラーシーズンがおわり

野球ロスのリュウジです🥱🥱🥱


毎日のようにプロ野球観てたので

この時期は毎年、はやく開幕しないかなー

って思ってます😂😂


ということで、一昨日ぐらいから

WBCの録画ずっとみてます(笑)(笑)


さて本題のダイビングですね( ̄·· ̄)


まだうねりが残り厳しいです、海は(笑)


そして今日は海から上がったら

まあー寒いです(笑) 

冬になってく実感を感じる日でしたね😅


文字ばっか増えてきそうなので

今日の写真を(笑)(笑)

Img_7219_20231006192501

Img_7216_20231006192501

Img_7217_20231006192701

Img_7218

今日も賑やかで楽しい1日でした\(//∇//)\


また明日もよろしくお願いします!


海よ、静かになってくれますように。。。




++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++







| | コメント (0)

2023年10月 5日 (木)

まだまだだね

風向:南-北東

波高:3mうねり

気温:33/水温:28

中潮 +11:06/-16:06

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ゆーすけ

ガイド:こーへー

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目:トカシクビーチ

3本目:ウフバタキ

--------------------------------

外からドゥラメンテ!!これほどまでに強いのか!!!

昨日から始まったアニメのセリフです笑

万が一気になれば調べてみてください、どーもこーへーです🐎

定期船は動き出したけどまだまだうねりは残ってます厳しい😭

でも2日前よりは透視度回復してました!

Img_2399_20231005190701

黄色も綺麗に見えます✨

初めて見た気がするパンダみたいな子🐼

Img_2401_20231005190801

子どもの頃はかわいいシリーズの仲間入りですね!

明日は久しぶりに最高気温が30℃を切る予報…

だんだん寒くなっていきますね😂

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月 4日 (水)

アトラクション

風向:南東

波高:4mうねり

気温:33/水温:28

中潮 +10:10/-15:34

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ゆーすけ

ガイド:こーへー

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : タマルル

2本目:自津留

3本目:カミグー

--------------------------------

こんばんはこーへーです⭐️

今日も全便欠航でなかなかうなりが大きかったですが、北の方へあがっていけばまだマシでした!

Img_2396_20231004215701

伝わるかな?

移動中見るからに真っ白だろうなーて範囲が広かったけど、タマルルはけっこう抜けてましたね!

綺麗だったけど上はすごかった笑

Img_2389

綺麗だったけど上はすごかった笑

真正面から見たことある顔来たなーと思ったらネムリブカ。そしてその上にロウニンアジ!どっちが引き連れてきたのでしょうか?

自津留はいつメンたちが綺麗な中、

Img_2395

今日はグルクンがすごかったですね!近くにロウニンいたけどさっき見たからいいやーと思いグルクンに囲まれて遊んでました🤗

Img_2394

明日はちょっとは静かになってほしいです😷

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月 3日 (火)

ゆらりゆらり

風向:東-南東

波高:3-4mうねり

気温:32/水温:28

中潮 +9:54/-15:19

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ゆーすけ

ガイド:こーへー

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目:三本根

3本目:野崎

--------------------------------

こんにちはこーへーです🌇

前日の予報より1m落ちたものの船は全便欠航になりましたー

午前中は案外大丈夫そうじゃない?て感じだったんですけどね🤔

久しぶりに撮ったけどだいぶ大きくなりましたね!

Img_2357

海人は少し濁ってたけど三本根はまだ綺麗でしたね!

しかしうねりはなかなかでした😂

午後はだいぶうねりが大きくなって来ちゃいました💦

ゆられながらのダイビングだったけどちょっと嬉しくなりました

Img_2367

ひっくり返していたときはなんか嬉しくなります笑

明日は少しくらいうねりおさまってほしいです😭

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月 2日 (月)

夏は終わったかなぁ…

風向:北東

波高:2.5-3mうねり

気温:32/水温:28

中潮 +8:40/-14:33

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ゆーすけ

ガイド:こーへー

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目:ヒナクシ

3本目:ハナレビーチ前

4本目:灯台下

--------------------------------

こんばんはこーへーです🌙

昨日よりもさらに波があがってきましたねー🌊

水温も下がって船に上がっても寒くて夏が完全に終わった感じです…

なんとかトカシクまで行ったら綺麗なおチビたち

Img_2344

水族館行くと1つはこんな感じになってる水槽ありますよね

Img_2353_20231002230101

触ったらビリっとしそうですね

Img_2354

明日は5mまで波があがる予報ですがどうなるでしょうか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

| | コメント (0)

2023年10月 1日 (日)

水温下がってきてます。。

風向:東-北東

波高:1.5から2.5mうねり

気温:32/水温:28

大潮 +7:57/-14:00

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:RYUJI・TOMOKA

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレビーチ前

2本目:灯台下

3本目:ハナレビーチ前

4本目:

--------------------------------

こんにちは、リュウジです( ̄▽ ̄)


台風14号コイヌが接近してます(笑)


毎回台風の名前はネタになりますね😂

子犬っていうぐらいだから

可愛い台風なんでしょうね😂😂(笑)


そんな台風が接近してる為

海は時化はじめてます。。。


明日からの船便も影響でてきそうです。


さてそんな今日は風が強いですが南側で

潜ってきました(๑´ڡ`๑)


Img_7109

Img_7167_20231001152701


水温も下がった気がします😓

夏も終わりに近づいてきてますね。。。

Img_6847


灯台は水温26℃でした(・_・、)




今日も皆様ありがとうございました😊



また明日もよろしくお願いします!






++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ダウンロード - e382b3e383ade3838ae383bbe38396e383ade382b0e794a8.docx

| | コメント (0)

« 2023年9月 | トップページ | 2023年11月 »