一生キビナゴ
風向:東から南東
波高:2から1.5m
気温:27/水温:26
小潮 +16:15/-9:39
--------------------------------
ボート:SFⅠ
船長:GIN
ガイド:RYUJI
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目:自津留
2本目:ヒナクシ
3本目:平瀬
--------------------------------
こんばんはリュウジです(๑¯ω¯๑)
今日は予報通り海況と天気ともに
良好でした(๑¯ω¯๑)
ただ風が意外と北寄りで
思ってたより北側バサバサしてましたね😂
ただ陸があったかいです(๑¯ω¯๑)
なので今日は海パンで出動です(๑¯ω¯๑)
ぶんぶんに流れてましたけど
自津留は安定の魚影の濃さです(๑¯ω¯๑)
ヒナクシも透明度40オーバーぐらいと
丸見えでした(๑¯ω¯๑)
最後は一生キビナゴで(๑¯ω¯๑)
カツオのアタックを10分ぐらい観戦して
最後までキビナゴって感じでした😂

天気も良かったので最高でした😁
また明日もよろしくお願いします!
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「珊瑚」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「スタッフ一同」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆リュウジ」カテゴリの記事
- 悔しいです!(2025.04.04)
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- 今日はダイビングメインではありません!(2025.03.29)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
コメント