透視度良すぎた日
風向:南
波高:1.5m
気温:29/水温:22
中潮:+17:59/-11:55
--------------------------------
ボート:SF1
船長:ギン
ガイド:リュウジ ユースケ
ゲスト:8名
--------------------------------
ポイント
1本目 : 野崎
2本目:阿佐灯台下
3本目 : トカシクビーチ
4本目:三本根沖
--------------------------------
こんばんは!
遂に槍が折れたリュウジです(笑)
陸でいじってたらポキっといきました😓
そろそろ嫌な予感がしてましたが(笑)
海の中で折れてたらゴープロは
今頃行方不明だったことでしょう〜(笑)
さて今日は最高気温30度と
まぁ〜あったかい日でした☺️☺️
ゲストさんも8名と2チームで
ご案内です(๑¯ω¯๑)
にしても午前中透明度よかったな〜
太陽もサンサンで🌞
背中に羽がはえてみえる
映えスポットがありますが
水中にも背中にイソバナはえてる
映えスポットあります😂😂
撮って欲しい方連絡ください😂(笑)
最後の三本根は、鬼の流れでした😂😂
この間行った下曽根のが
よっぽど流れが緩かったです😂😂
では今日もありがとうございました!!
また明日もよろしくお願いします!!
| 固定リンク
「画像付」カテゴリの記事
「珊瑚」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「スタッフ一同」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆リュウジ」カテゴリの記事
- 悔しいです!(2025.04.04)
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- 今日はダイビングメインではありません!(2025.03.29)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
コメント