« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024年10月28日 (月)

#今日も海は異常なし

風向き:北東

波: 3mうねり

気温:30/水温:27

中潮:+17:26/-11:05

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン!リュウジ!

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目 : 灯台下

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : ヒナクシ

-------------------------

こんばんはー!!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


今日はトカシキのハロウィン🎃

Img_5026

皆様お馴染みユースケさんの

子供達も仮装で

大人達をメロメロにしてます😂笑


さて、気になる台風ですが、

予報よりだいぶ変わり海は時化そうですが

陸はそんなに影響でなそうです😎


今年の台風はまともな直撃が

1度もないですね😂


さて海も少し時化てましたが

今日も4航海です(๑¯ω¯๑)

Gptempdownload_20241028175801

朝からカメ祭りを堪能☺️

Img_5016

灯台で出没しがち

ブラックフィンバラクーダ

Img_5013

昨日に続きグルクンももりもりでした🌳


では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします😎







| | コメント (0)

2024年10月27日 (日)

今日はグルクンの日

風向き:北東

波:2.5から3mうねり

気温:30/水温:27

中潮:+16:59/-10:20

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 野崎

2本目 : 灯台下南

3本目 : トカシクビーチ

4本目 : 唐馬

-------------------------

こんばんはー!!

リュウジです(๑¯ω¯๑)

大谷さん大丈夫ですかね?🙄


そんな大谷さんの怪我が

心配な所ですが、

今日も4航海潜ってきました😎


中々濁りがとれないです😑

そしてうねりも………


台風は直撃コースから少しそれたみたいで

まだまだ予報がわかりませんね😓


コロコロ変わるのが今年の台風です(笑)


Img_4997

朝はゴープロで頑張ってヤシャハゼ😂

Img_5002

ゴープロで頑張ってチンアナゴ(笑)


Img_5003

↑どこから撮るのが正解なのかわかりません(笑)


Img_4998

グルクンフィーバーしてて

楽しかったーーーーー🤩🤩🤩

午前中2本ともグルクン祭りでした😎



では今日もありがとうございました😊


明日から船便に影響がでるという噂です。。


あくまで噂です(笑)


| | コメント (0)

2024年10月26日 (土)

平たい生物3制覇

風向き:北東

波:4メートルうねり

気温:31/水温:27

中潮:+11:43/-16:36

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 自津留

2本目 : トカシクビーチ

3本目 : トカシクビーチ

4本目 : リルカワ

-------------------------

こんばんはー!!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


昨日はうねりと濁りが厳しく

珍しくシーフレンドも

ダイビング中止になりました😓


今日は少し海が落ち着くかなーと

思いましたが、まぁうねりが大きい😭


朝はなんとか外洋1本入って

そこからは内海で!!!!


自津留はマダラトビエイ3枚でました!

これで今月、ナンヨウマンタ、マダラトビエイ、

マダラエイ、制覇です😏


後見れる、平たいのは

オニイトマキエイ(ジャイアントマンタ)ですね😏

それみたらコンプリートかと😂


前回ジャイアント当てた、

もってるゲストさんがいるので

でるかな〜😏😏😏



Img_4987

トカシクにもいますよ!カマス(๑¯ω¯๑)


Img_4985

Img_4986

今日はノコギリダイの日でした(笑)

幼魚と成魚が多いひでした😏



では今日もありがとうございました😊


また台風が………

きそうです………………--



| | コメント (0)

2024年10月24日 (木)

今日の海は正直きつかった😂

風向き:北東

波:4メートルうねり

気温:31/水温:27

中潮:+11:43/-16:36

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : アーファーの根

3本目 : 安室北?

-------------------------

こんばんら!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


予報通り大時化の渡嘉敷です🙄


案の定全便欠航でした🙄


明日も厳しそうです。。。


うねりと戦いながら今日は3航海です😎

Gptempdownload_20241024185901

朝はホタテウミヘビで遊んでたら

グルクンとツムブリの群れが登場🤩

Img_4961_20241024190001

Img_4959

透視度5メートルぐらいだった

アーファーでフライパンと

カマスとハオコゼ😎

Img_4962



水中のうなりと濁りは結構お世辞抜きで

きつかったですが(笑)

出会えた物がよかったです😂😂



明日もいい出会いがありますように☺️



ありがとうございました☺️


| | コメント (0)

2024年10月23日 (水)

#たまには

風向き:北東

波:3-4メートルうねり

気温:31/水温:27

中潮:+11:43/-16:36

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : 三本根

3本目 : 中頭

-------------------------

こんばんら!ミナミです!

台風の影響により、今日の定期船はライナー欠航フェリー繰上運行となりました⛴️🌊

また島から人がいなくなりました、、🤣

午前中は海が大荒れになる前に、いけるところまで北へ!!

Img_6091

おお!めっちゃ寄れてる!綺麗な写真!!📸休みで潜りにきていたサリーちゃんから貰いました、さすが😏😏

Gptempdownload_20241023173601

チンアナゴを夢中で撮ってる人ってやっぱり体勢、面白いです🤣🤣

goproを買って以来TGを持っていかなくなりましたが、急にたまには持っていこうかなという気分になったので、、

Img_6095

ミナミハコフグ幼魚、見れたらちょっと嬉しくなります!プチハッピーです🥹

久々のTGはかなり大きく感じましたが、たまには日替わりで使おうかなーと思いました!!


午後はもうバサバサでしたが、、

さ、明日の海はどうなるでしょうか、、

今日も一日ありがとうございました🙏😌


| | コメント (0)

2024年10月22日 (火)

#自然界

風向き:東から北東

波:3メートルうねり

気温:31/水温:27

大潮:+11:02/-16:12

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ツヨシ

ガイド:ギン アシスト:サリー🥻

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ウフバタキ

2本目 : 灯台下南

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 平瀬

-------------------------

コメント:昨日に引き続き銀太朗です!😎

本日も3隻体制です!!

船便も予定通りに出ました!

明日からはどうかなー!🙏

海はまだ静かです!

ってことで昨日のリベンジ

サンゴポイント🍍

Img_20241022_093826_163_01_10

やべっぞ!綺麗すぎ!!最高!!

大好き!!🤭

告白したくなる綺麗さです!🪸

グルクンの若いのがいい仕事してくれるんだなー!!

天気もよく地形も綺麗でした!


Img_4272

ラストは昨日のリベンジ

今日はドリフトで入りました!

やはり両端は激流!

流れにのってきました!

お客さんウケは良かったです😎

Img_4271

オヤビッチャの卵を食べまくる黄色🟡の軍団。

そんな食べなくてもってくらいに食べます🤭


自然界厳しい!!!!



今日もいい海でしたー!!

明日も普通に潜れそうですね!!

では!ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年10月21日 (月)

#3隻体制!

風向き:北東

波:1.5m〜2m

気温:31/水温:27

大潮:+08:47/-14:25

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ツヨシ

ガイド:ギン アシスト:サリー🥻

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 三本根

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 平瀬

-------------------------

コメント:こんばんは!どうも!長男ですが銀太朗です!!😎

さてさてスポーツクラブさんの2工程目!

僕は一般ゲスト担当です!!

台風?!の動きが気になりますが

本日も4本!!

北側はうねりと濁りが入ってきてました😅

が、、場所によっては綺麗!

Img_4253_20241021190401

ヨスジフエダイたちにチュンチュンされて

ボロボロのタコ🐙

自然界は厳しい。

Img_20241021_112420_155_01_10

三本根のサンゴ🪸は元気でした!

楽園です!🐟


ラストは両端が激流の平瀬へ!

ウメイロモドキに癒されました!!


今日も場所によって流れてましたが、

楽しく潜れました!!☺️

では明日も潜りまーす!!


Img_4228

※番外編!

夜の散歩でみつけたケラマトカゲモドキ!

ポケモンにいそう!!




| | コメント (0)

2024年10月19日 (土)

#最終日激流

風向き:南東

波:2m

気温:31/水温:27

大潮:+08:30/-13:42

--------------------------------

ボート:1

船長:ヒデロー

ガイド:リュウジとミナミ

ゲスト:12名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : ハナレビーチ前

3本目 : 三本根

4本目 : ハナレビーチ前

-------------------------

こんばんは!ミナミです☺️

今日はスポーツクラブさん最終日です!!最終日の今日もしっかり3本潜ってきました、本当にパワフルな皆さんです👍


人間に囲まれるトウアカ、ぐいぐい前まで出てきてました🤣🤣

Gptempdownload_20241019210901

Gptempdownload_20241019211001


念願のカメにも会えてみなさん大喜び!!

なかなかの激流でしたが、頑張って潜った甲斐があったようです

Gptempdownload_20241019211401Gptempdownload_20241019211402

ただ、カメに会えた喜びと流れのしんどさが同じくらいだったのが、上がったあとは少し静かだったような、、🤣🤣

最後のハナレはのんびり潜るつもりがまた激流に、激流な渡嘉敷の思い出でいっぱいでしょう。


みなさんまた来年もお待ちしておりますーー!

そして明後日からは第2弾、また賑やかになりそうです😚

今日も一日ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年10月18日 (金)

ヒナクシ激アツ

風向き:南東

波:2m

気温:31/水温:27

大潮:+07:44/-13:42

--------------------------------

ボート:1

船長:ツヨシ

ガイド:リュウジとミナミ

ゲスト:12名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 野崎

2本目 : アリガーケーブル

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : ヒナクシ

-------------------------

こんばんは!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


今日も翔平大谷は

先頭から打ってましたね😎

日本のクライマックスシリーズも

気になる所ですが😏

今日も元気に4航海行ってきました!!

ファンも5チームと大賑わいの渡嘉敷です😎

Img_4895

Img_4894

チンアナゴ観察中です(笑)

Img_4896

グルクンもいっぱい🈵

Img_4897

ヒナクシで

ナンヨウマンタと運命の出会い(笑)

こんな時に槍を忘れる………

何のための槍なんだか…

けどお客様みんなみれたのでよかったです😎


では今日もありがとうございました😊


明日は最終日です!

またいい出会いがありますように😊




| | コメント (0)

2024年10月17日 (木)

毎年恒例!!スポーツクラブツアースタート!

風向き:東-南東

波:1.5-2m うねり

気温:31/水温:27

大潮:+6:57 -13:05

--------------------------------

ボート:号

船長:センム

ガイド:サリィ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目 : 三本根

3本目 : トカシクビーチ

4本目 : 野崎

-------------------------

こんばんわ!サリーです🥴

本日からスポーツクラブさんのツアーがスタートです!3日間、楽しんでいきましょー!

初日一本目はとかしくビーチで慣らし運転...

Gptempdownload-3_20241017214501

三本根沖では9匹の亀と戯れ...

Img_4881

最後は野崎でハナゴイパーティ🎉

Img_4882

ガッツリ逆光ですが良い写真です🙆‍♀️

少し流れのある1日でしたが、今日も楽しいダイビングでした!

あと2日、引き続きよろしくお願いします😆


| | コメント (0)

2024年10月16日 (水)

#今日も海は青かった

風向き:南東-東

波:2-1.5m

気温:31/水温:27

大潮:+18:05/-11:56

--------------------------------

ボート:1

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根

2本目 : 海人

3本目 : とかしくビーチ

-------------------------

こんばんは!ミナミです😌

連休も終わりということで、一気にダイバーさんが帰ってしまいましたーーー

ということで少人数でご案内!!


Gptempdownload_20241016174102Gptempdownload_20241016174101

大潮なのでやはり潮の流れはしっかりとありますが、その分魚のまとまりが良い!!

見応えありです◎

Gptempdownload_20241016183201

Gptempdownload_20241016183202

今日の とかしくのデバは凄かったーーー

めちゃくちゃ綺麗でした、1時間くらいは見ていたかったぐらいには綺麗でしたね🥳


これから潮はどんどん速くなりそうな感じですね、、

明日からは毎年恒例のスポーツクラブさんのツアーです!!また賑やかになりそうですね😚😚

今日も一日ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年10月15日 (火)

異常なし

風向き:北東

波:2.5m

気温:31/水温:27

中潮:+17:33/-11:15

--------------------------------

ボート:号

船長:ギン

ガイド:ユースケ・ミナミ

ゲスト:13名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレビーチ前

2本目 : 中頭

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:海人

-------------------------

こんばんは!ミナミです☺️

今日のゲストさんはグローバルな感じで、船上では色んな言語が飛び交ってました🇯🇵🇺🇸

そろそろ真面目に英語と向き合わなければいけないかもしれません。🤣

さ、本日の海は

地形よし

Gptempdownload_20241015173201

デバよし

Gptempdownload_20241015173202

トウアカよし

Gptempdownload_20241015173302Gptempdownload_20241015173301

今日も安定異常なしでございました😚🙏


潮は少しずつ速くなってきてますね、潮の流れが肌に触れる感じ(?)がまた心地良かったりしますが、ほどほどでお願いしたいところ🤣

明日も平和な海で潜れそうです、今日も一日ありがとうございました!!


| | コメント (0)

2024年10月14日 (月)

#今日も海は青かった

風向き:北東-東

波:2-2.5m

気温:30/水温:27

若潮:+16:27/-9:34

--------------------------------

ボート:号

船長:専務

ガイド:リュウジ、ユースケ

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 灯台下

3本目 : とかしくビーチ

4本目:トカシクビーチ

-------------------------

こんばんは!!!!!!

明日のドジャースの試合が

せっかくみれる時間なのに、

TVで観る方法がなくて困ってるリュウジです。。。


どうにか見れるようにしようと色々してたら

ブログ書くの遅れました😂笑


結果観れなそうです😭😭😭


携帯で観るしかないか…


さ!切り替えて今日の海は!笑


予報より海は静かでした😎

最近予報より海が静かなのは

東よりの風だからなのか?


Img_4851

最近カマスあついです😎

Img_4852

Gptempdownload_20241014200301

洞窟はいつもと違ったアングルで😎


Img_4847


今日も青い海に感謝です🤩


では今日もありがとうございました!!

| | コメント (0)

2024年10月13日 (日)

キターー!🤩

風向き:北東-東

波:2-2.5m

気温:30/水温:27

若潮:+16:27/-9:34

--------------------------------

ボート:号

船長:専務

ガイド:ミナミ

ゲスト:10名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 奥武島NO.5

2本目 : 紺瀬

3本目 : とかしくビーチ

4本目:平瀬

-------------------------

こんばんは!!!!!ミナミです!!

三連休真っ盛りの今日、思ったよりも海は荒れることなく、今日も穏やかな海でした😚

今日は前から潜ってみたかったところに行ってきました!!


最近いると聞いていたホソカマスの群れ、ENしてすぐいました!もうちょいまとまってくれたらもっと嬉しかったなー🤣🤣

Gptempdownload_20241013181901


そして私が見たかったのはこの景色!!この穴に入るまで入り口で順番待ちしてました🤣🤣

待った甲斐があったーーーー

Gptempdownload_20241013182001


そして帰り道カンカンと激しい音がすると思ったら、、、

Gptempdownload_20241013182401

Gptempdownload_20241013182501

前からちびっこマンタ登場!!かわいい!!

逃げる様子もなく私たちの頭上をくるくると、ゆっくり遊んでいきました🥹🥹

間違いなく1番喜んでいたのは、私です。🤣


最後の平瀬もお魚もりもりで、嬉しい楽しい日になりました!!

豊かな海に潜れることに感謝です。これからもいい出会いがありますように。

今日も一日ありがとうございました🙏😭


| | コメント (0)

2024年10月12日 (土)

三連休初日!!

風向き:北

波:2m

気温:29/水温:27

小潮:+10:48/-15:56

--------------------------------

ボート:号

船長:専務

ガイド:ミナミ

ゲスト:11名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 野崎

2本目 : アリガーケーブル

3本目 : とかしくビーチ

4本目:中頭

-------------------------

こんばんは!ミナミです!

三連休初日ということもあり、船は3隻出航しておりました!!賑やかです!気合い!🤣

人がたくさん来るタイミングで穏やかな海、最高です!!😚😚

明日は時化そう、、ということで行けるうちに北側へーー


Gptempdownload_20241012193401Gptempdownload_20241012193301

流れはまあまあありましたが、その分ハナゴイたちは綺麗にまとまってましたー🥰

うーーーん!素晴らしい!!

Img_6001

モンハナシャコ(チビ)、久々に見てテンション上がりましたーー!ゲストさんが見つけてくださいました、ナイスです😊

Gptempdownload_20241012193702Gptempdownload_20241012193701

午後イチ、癒しのとかしくはめったゃ綺麗でした

のんびりまったり潜れた良い一日でした☺️


明日はどうなるでしょうか、、

今日も一日ありがとうございました!!

| | コメント (0)

2024年10月11日 (金)

今日も海は青く凪でした

風向き:北

波:2m

気温:29/水温:27

小潮:+10:48/-15:56

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ウフバタキ

2本目 : 夫婦岩

3本目 :  海人

4本目:下曽根

-------------------------


こんばんは!リュウジです(๑¯ω¯๑)



遂に明日運命の決戦ですね😎

あ、ドジャース、パドレスの話です😏

しかも両先発、日本人に決まりましたね😎


どっちを応援したらいいかわからないです(笑)


その時間帯は潜ってるので

見れないですが……🙄


さて、海は!


久々ベタ凪ーーーー🤩🤩🤩

ベタ凪からの晴れは最高ですね!!

北風ちょっと冷えますが…


Img_4810

そして海は青かった(笑)

Img_4809

Img_4808

Gptempdownload_20241011200401

Img_4815

下曽根産アジはなんか色が鮮明で綺麗です😂


では今日もありがとうございました😎


明日もいい海でありますよに(๑¯ω¯๑)


| | コメント (0)

2024年10月10日 (木)

今日は海が青かった

風向き:北

波:2m

気温:29/水温:27

小潮:+10:48/-15:56

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガー南

2本目 : トカシクビーチ

3本目 :  ハナレビーチ前

4本目:三本根

-------------------------


こんばんは!リュウジです(๑¯ω¯๑)


北風ビュービュー上がったら

寒すぎます😂😂😂


移動の時の風が寒いです🥶

あー冬がくるーって感じた1日ですね😑


そんな事よりドジャースとパドレスの

ポストシーズンが盛り上がりすぎて

気になって仕方ないです😂


遂に明後日で決まります😏

そこにダルビッシュ先発で…

山本由伸も先発で投げるかもと…

複雑な心境の試合になりそうですね😂


はい、無駄話はここまでにしますね(笑)


はい、冬の海は北側行けません(笑)

なんとか頑張って行きましたが

ギリギリって感じです🙄🙄

Img_4794

ウメイロ最近どこにでもいますね😎

うれしー😎

Img_4793

トカシクのあまり使わなれてない場所も

魚もりもりです(๑¯ω¯๑)

Gptempdownload_20241010194701

最後カメ祭りやってると思ったら

1カメでびっくりです(笑)


明日は少し海静かになるといいなー



では今日もありがとうございます😊



| | コメント (0)

2024年10月 9日 (水)

夏の終わり

風向き:北

波:2m

気温:29/水温:27

小潮:+10:48/-15:56

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ(サリィ)

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : ヒナクシ

3本目 :  ハナレビーチ前

4本目:中頭

--------------------------

こんばんは!ミナミです!

北風の日は上がった後がとにかく寒い、潰れたロクハンのズボンに衣替えしました🤣🤣

ああ、完全に夏は終わったんだなーーという感じですね。


Gptempdownload_20241009174901

久々に洞窟で光を感じましたねーーやっぱりダイビングは晴れてる日にするものです🤣

Gptempdownload_20241009175001

やはり砂紋、良い!!

まったくない状態を知っているからこそ、砂紋が綺麗にできてると、おー!!ってなります😚



最近濁りがありましたが、少しずつ取れてきたような感じがします!!

クリアな綺麗な海で潜りたーい!!


今日も一日ありがとうございました😚


| | コメント (0)

2024年10月 8日 (火)

#秋🍂

風向き:北

波:2から3メートル

気温:30/水温:28

中潮:+9:56/-15:09

--------------------------------

ボート:SFV


船長:ギン

ガイド:ギン


ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント


1本目 : 野崎

2本目 : アリガーケーブル

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:中頭

--------------------------

コメント:こんばんは!最近家の前の畑で🍠を育ててます!

どうも農業高校ギンタロウです!

緑のブレザーで登校してました🟢笑



Img_3933_20241008194701

うまくいけば冬にはおならが止まらないほど

🍠が食べれるはずです。


さて朝はめっちゃ静かーな海!

ですが、昼から風がふく予報😅

船から上がると少し寒く感じるようになってきてます!

また冬がくるのか、、、、。



午前中勝負で北へ!

Img_20241008_113710_086_01_10

安全停止中に現れたアオウミガメ

あれ?レンズカバー写ってるな😅

午後は安定の湾内でした!

Img_20241008_150353_087_01_10

丸くなってると見やすいし撮りやすいし

ラッキーってなります!

シケても海は楽しいねぇー!!

本日もありがとうございました!😚😚

| | コメント (0)

2024年10月 7日 (月)

マイブーム(仮)

風向き:北東

波:1.5m

気温:31/水温:28

中潮:+9:29/-15:05

--------------------------------

ボート:SF号

船長:専務

ガイド:リュウジ・ミナミ

ゲスト:15名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目 : ウフバタキ

3本目 :  トカシクビーチ

4本目:灯台下

--------------------------

こんばんは!ブログはちょっとお久しぶりのミナミです☺️

潜ってなかったわけではないのですが、、なんだかんだ久しぶりのガイドDAYでした🤿

やっぱりガイド楽しいなーと感じた1日でしたねーー😚😚

Gptempdownload_20241007192801

Gptempdownload_20241007193001

やはりウフバタキの珊瑚は凄いです。何回潜っても珊瑚綺麗だなーーってちゃんと毎回思ってます

若干の濁りが気になるところではありましたが、、最近の島周りのポイントはどこも濁りがありますね🥺🥺


そして、行きっぱなしの休憩中に半水面チャレンジしてましたーー!!

1ヶ月前に半水面用のドームポートを買っていましたが、今日がデビューとなりました🤣

Gptempdownload_20241007193401

安かったのであんまり期待してなかったですが、意外と悪くない!ちゃんと半水面撮りやすい!

これからもちょいちょい使っていこうかなーと思います、マイブームになりそうな予感🤣


明日はまた少し海が荒れそうです、、やっと海落ち着いてきたのにーー🥹

明日もダイビング楽しんでいきます☺️

1日ありがとうございました!!



| | コメント (0)

2024年10月 6日 (日)

今日も海は青くなりだしました

風向き:東

波:2m

気温:30/水温:28

中潮:+8:31/-14:00

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根

2本目 : 灯台下

3本目 :  ハナレビーチ前

4本目:下曽根

--------------------------

こんばんは!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


今日から翔平大谷の試合が

また始まりましたね😏


しかもさっそく打ってましたね🤣


さてやっとうねりがとれたか!?

と思いましたが、

まだ少しうねりは残ってます😑😑

Gptempdownload_20241006175101

今日はアカヒメジが

ちゃんと群れてました(笑)

Gptempdownload_20241006175201

灯台にてバラクーダ!珍しい〜

最近よく見かけます(笑)

Gptempdownload_20241006175202

下曽根産ツナ

Gptempdownload_20241006175301

Gptempdownload_20241006175401

ロウニンいっぱい遊んでくれました🤣


Gptempdownload_20241006175302

グレイリーフとGTの2種盛り(笑)

流れ強かった〜😂

根待ちで色々魚来てくれたのでよかった〜



では今日もありがとうございました😎


| | コメント (0)

2024年10月 5日 (土)

今日の海は北うねり

風向き:東

波:2m

気温:30/水温:28

中潮:+8:31/-14:00

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 野崎

2本目 : 海人

3本目 :  ハナレビーチ前

4本目:中頭

--------------------------

こんばんは!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


もう夏の終わりを感じる寒さが

海から上がるとあります😭


海の中はそんな寒くないんですが

上がると寒いと感じます😭

あ!

太陽が出てたらあったかいんですけどね(笑)


けどいつも夏はあっという間におわる〜。


さ!今日は東風で海は調子いいぞ!

と思ったものの、北から謎うねりが…


中々外海には出れないです🙄

内海、少しうねりがあったりしますが、

透明度はいいです😎


Img_4715

Img_4716

Img_4714

野崎の魚はいつも以上に多く感じました🤩

Img_4717

Img_4718

白すぎるイソギンチャク🤍


では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!



| | コメント (0)

2024年10月 4日 (金)

#今日の海はうねりでしたら

風向き:東

波:2.5m2m

気温:30/水温:28

大潮:+19:31/-13:36

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目 : ウチャカシ

3本目 :  

4本目:

--------------------------

こんばんは!リュウジです(๑¯ω¯๑)


久々のブログ更新ですね!!

台風の来る来る詐欺があったので

ファンダイビングは久々の出航です😂


結局、定期船の全便欠航は

なかったですね😂 

かなり大うねりでしたが!!

影響は海だけって感じでしたね(๑¯ω¯๑)


さて久々の海は

まだうねりが残ってましたね😅

水深とってもうねりがあるとこも

あったりで泳ぎづらかった〜😅


Img_4695

けど綺麗〜🤩

Gptempdownload_20241004193101

猫いました🐈

Img_4693

お客様のライトをしれっともらって(笑)

Gptempdownload_20241004193401

奥のホソカマスとグルクンの2種盛り(笑)

Gptempdownload_20241004193501

あ、これはホソカマスのみです(笑)



Img_4690

そしてフィンをギンギラ銀に塗りました🤪

結構反射するので

眩しかったら言ってください(笑)

けど結構目立つみたいです🤣


では今日もありがとうございました😎

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »