« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »

2024年11月

2024年11月30日 (土)

まだまだ北風🌬️

風向き: 北

波: 3〜2mうねり

気温:22/水温:24

大潮:+7:11/-12:41

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:サリー・ミナミ

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 灯台下南

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:ブイ

-----------------------------------------

こんにちは🌞

一度ブログでしれっと登場しました、6月入社のサリーです、よろしくお願いします🙇‍♀️


さて、久々に湾内を抜け出し、海人まで北上できました🙆‍♀️

トウアカクマノミちゃんと戯れてウハウハでしたが、2本目からはまた南下。。。

ウミウシ探して壁に張り付きました〜

Img_4360Img_4363Img_4361Img_4362Img_4359

私人生初ガイコツパンダちゃんも。

明日はどこに行きましょか


ではまた。

| | コメント (0)

2024年11月29日 (金)

東攻め!!

風向き: 北-北西

波: 3m

気温:20/水温:25

中潮:+16:56/-11:03

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アラリ

2本目 : アガイシル

3本目:阿波連ビーチ

4本目:インナーリーフ

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです🥹

今日も相変わらず北西の風がずっと強かったので、久々に東側へ!!!

Gptempdownload_20241129223302Gptempdownload_20241129223301

Gptempdownload_20241129223303

今日はgopro大正解◯🙆

午前中は全部ドリフトで!!!

Gptempdownload_20241129223403Gptempdownload_20241129223402

カメ会えてよかったですね〜〜🐢🐢

Gptempdownload_20241129223401

宮古島の有名なガウディみたい!!🤣


明日は少し寒さ和らぐのか、、?という感じなので、期待して暖かくして寝ます!!

今日も一日ありがとうございました!


| | コメント (0)

2024年11月28日 (木)

北風ピュー

風向き: 北-北西

波: 3m

気温:20/水温:25

中潮:+16:56/-11:03

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : レック92

2本目 : 中頭

3本目:アーファーの根

4本目:灯台下

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです🥹

北風ピューピューというかビュービューで、上がったあとはもう完全に冬です🤣🤣

海の中があったかいと感じるほど、、これから来島の予定がある方はボートコートなど風除けになるものがあった方がいいです!!!


というわけで本日も南攻め〜

Img_6624

ホワイトハダカハオコゼ、定位置に今日もいました!が、コブシメは不在でした😭😭


最近スズメダイの幼魚にハマってます🤭✌️

Img_6622

めっちゃかわいいけどめっちゃ撮りづらい〜ルリホシスズメダイ幼魚、カメラに収められただけでもラッキーでした🤣

Img_6623

青というか藍色?ボディにすらっと伸びた黄色い尾鰭が素敵な、カンザシスズメダイ幼魚!

かわいい。


さて明日はどこに潜りましょうかね、、🤣🤣

渡嘉敷も寒いので暖かくして寝ます!!

今日も一日ありがとうございました🙏🙇

| | コメント (0)

北風ピュー

風向き: 北-北西

波: 3m

気温:20/水温:25

中潮:+16:56/-11:03

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : レック92

2本目 : 中頭

3本目:アーファーの根

4本目:灯台下

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです🥹

北風ピューピューというかビュービューで、上がったあとはもう完全に冬です🤣🤣

海の中があったかいと感じるほど、、これから来島の予定がある方はボートコートなど風除けになるものがあった方がいいです!!!


というわけで本日も南攻め〜

Img_6624

ホワイトハダカハオコゼ、定位置に今日もいました!が、コブシメは不在でした😭😭


最近スズメダイの幼魚にハマってます🤭✌️

Img_6622

めっちゃかわいいけどめっちゃ撮りづらい〜ルリホシスズメダイ幼魚、カメラに収められただけでもラッキーでした🤣

Img_6623

青というか藍色?ボディにすらっと伸びた黄色い尾鰭が素敵な、カンザシスズメダイ幼魚!

かわいい。


さて明日はどこに潜りましょうかね、、🤣🤣

渡嘉敷も寒いので暖かくして寝ます!!

今日も一日ありがとうございました🙏🙇

| | コメント (0)

2024年11月27日 (水)

#置きカメラ📷

風向き: 北

波: 3メートルうねり

気温:22/水温:25

小潮:+16:57/-10:52

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリィ🥻

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トーエー

2本目 :ヒナクシ

3本目:ハナレビーチ前

4本目:ハナレビーチ前/アーファーの根

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!!りゅーじが休暇中のため、ここぞとばかりに潜ってます🤭

寒いけど🥶楽しいです!

ただ今日は寒すぎた!最高気温22°

太陽出てるのに昨日より寒かったです!

船にあがると突き刺すような北風が襲ってきます笑 命のお湯の出番です

さて本日はリピーターさんと!

午後は修学旅行の体験ダイビングも!

みなさま寒い中頑張りました!

Img_20241127_092956_108_01_10

こんなに太陽出てるのに!水中の方があったかいです!

Img_20241127_113201_110_01_10

キャベツ🥬畑

Img_4819

ホワイトハダカハオコゼ

もう1匹いました

Img_4818

コブシメも!最近カメラ置いて動画まわすのにハマってます📷

定点カメラみたいで面白いです


寒かったけど今日も楽しかったー!

では鍋食べてあったまります!

また明日です!!👋

| | コメント (0)

2024年11月26日 (火)

#ギリアウト!

風向き: 南東

波: 2〜3メートルうねり

気温:26/水温:25

小潮:+16:25/-10:05

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン⚡︎キム⚡︎サリーAOW

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 :アカヤシタ

3本目:阿波連ビーチ

4本目:ハナレビーチ前

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!!

増量したい!ギンタロウです!

冬はいっぱい蓄えて冬眠します!🐻

さて朝は南よりの風!

昼ごろに一気に風が回る予報だったので

午前中は北へ!

幸せのピンクハダカハオコゼ🩷まだいました!

Img_4791

2本目は巻きでエントリー!

したんですが💦

上がる前に北風にまわって

ギリアウト!

でも水中では!たまたマンタ発見!

前にこの場所で見た時もこんな天候だったなぁ出たら嬉しいなって思ってたら

本当に出ました✌️ラッキーホームラン!

Img_4790

証拠写真ですが、目ではしっかり見れました!

なにが、でるかわかりませんねー!


午後は湾内も白波たってきました🌊

厳しい戦い!でしたー!

明日は少しはよくなってくれー!

| | コメント (0)

2024年11月25日 (月)

#太陽ありがとう

風向き: 東

波: 2.5〜3メートルうねり

気温:26/水温:25

小潮:+15:48/-9:07

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン⚡︎キム

ゲスト:13名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 中頭

2本目 : 野崎Ⅱ

3本目:三本根

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!!鍋大好きギンタロウです!

島の鍋スープの素全部制覇が目標です!

いまのとこ1番はアゴだし🐟


さて久しぶりの東風!ですが北もうねりあり!

でも太陽ずっと出てて暖かい1日でした!

幸せ!💗

Img_20241125_114447_087_01_10

水中もこんな感じ!

太陽ありがとう卍って感じです!

Img_20241125_094147_081_01_10

暗いところから明るいところみると

光のラインがよく見えます😚😚

Img_20241125_114837_088_01_10

カメはうつむいてました😅

でも逃げなかったので見やすかった!ありがとう!


今日も海に感謝です!ありがとうございました!


ただ明日は時化の予感、、、

午前中まではもってくれるのか!?

頼みます🙏

| | コメント (0)

2024年11月24日 (日)

脱出!

風向き: 北東

波: 2mうねり

気温:25/水温:25

小潮:+15:02/-7:59

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン(サリィ)・ミナミ

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ウフバタキ

2本目 : 海人

3本目 : とかしくビーチ

4本目:灯台下

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです〜😚

風向きが少し変わり、おかげさまで午前中2本北側のポイントで潜れましたーー!!

湾内脱出!!嬉し!!!今日はTGで📸

Img_6548

久々見ましたモンハナシャコ!どの距離でパンチ飛んでくるのでしょうか🤣

Img_6560

Img_6562

Img_6563

4日間潜った三宅島のガイドさんから、ここ1番好きー!をいただいた海人🤞🐟

楽しいんだろうなーっていうのが、水中でもよーく伝わってきました🤭

Img_6574

最後は、最近お気に入りのミヤコキセンスズメダイで締めます🥋

今日も一日ありがとうございました!!

| | コメント (0)

2024年11月23日 (土)

風向き: 北

波: 2.5mうねり

気温:23/水温:26

小潮:+13:31/-6:19

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン(サリィ)・ミナミ

ゲスト:13名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目 : ヒナクシ

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:中頭

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです〜😚

今日はやっと湾内脱出!朝イチだけですが、久々に北側で潜れたことが嬉しくて😂😂


Gptempdownload_20241123174702Gptempdownload_20241123174701

そして久々に水中で陽の光を感じました。なんだか暖かくも感じましたね!!

いい感じに流れていたので、魚の量&まとまり、ともに◎

Gptempdownload_20241123174902Gptempdownload_20241123174901

ヒナクシの沖の根、綺麗!!壁沿いに群れるマルスズメダイとヨスジフエダイ◎

1ダイブ丸々遊べます🤭🤞

Gptempdownload_20241123175301

そして砂紋好きにはたまらない中頭の砂紋、今日もくっきりはっきり具合が◎


晴れると温かく陸も快適に過ごせますーー!

やっぱりダイビングは晴れの日の方が楽しい!!明日も北へ行けるかな、、、

行きたい!今日も一日ありがとうございました🙇🙏


| | コメント (0)

2024年11月22日 (金)

マクロDAY👓

風向き: 北

波: 3-2.5mうねり

気温:23/水温:26

小潮:+12:51/-5:42

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ・サリィ

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トーエー

2本目 : 灯台下

3本目 : 灯台下

4本目:アーファーの根

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです〜😚

今日も北風ピューピューのため、湾内でのんびり潜ってきましたー!

私の午後チームは、三宅島と久米島の現役ガイドだけというすごいメンバーで、勉強会みたいですごく楽しかったです!!🤩


Img_6515Img_6505

じっくり壁を見たら、意外とちゃんとウミウシいるんだなーと

Img_6526

個人的に見たかったミヤケテグリに!

Img_6497

青いラインが綺麗かわいい、ミヤコキセンスズメダイに!

Img_6533

教えてもらったミノイソギンチャク!ブドウみたいでかわいい〜!🍇🍷


新しい発見がいっぱいで楽しい一日でした〜!

明日もよろしくお願いします!

今日も一日ありがとうございました🙇🤞

| | コメント (0)

2024年11月21日 (木)

#スリザリン

風向き: 北東

波: 2.5mうねり

気温:23/水温:26

中潮:+11:21/-16:32

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : 中頭

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:ブイ

-----------------------------------------

こんばんは!昨日に引き続き!

目指せイエローマン🟡ギンタロウです!

今日は寒かった!🥶

上がった後が寒いのでスーツの上から羽織るのがあるといいです!

僕はメル○リで買いました笑


さて連日北風!南ポイント率が高くなります

朝は北上がりました!

ケーブルは影になってるので穏やかでした🌊

2本目からは南ポイントへ!

今日の優勝

Img_4707

海外の方は思いつく事がおもろい。。。

なんでゴロタでジャグリングしようと思ったんだwww🤹

上がってきてからは飛び込みまくります🤣

まじで元気😀


Img_20241121_152312_099_01_10

午後はゲスト5名中4名イントラ😎心強い!

Img_20241121_153628_101_01_10

マルフォイの取り巻き🧙

クラッブとゴイルは今日も元気でした!笑


寒かったけどいい海でした!!


では本日もありがとうございました😊🟡


| | コメント (0)

2024年11月20日 (水)

#目が合ったら石に

風向き: 北東

波: 2.5mうねり

気温:26/水温:26

中潮:+10:21/-15:35

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 灯台下

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:離礁

-----------------------------------------

こんばんは!目指せイエローマン🟡ギンタロウです!

この業界には僕より全然黄色いガイドがいます笑

スーツ黄色かったり🟡

まだそのレベルには達していません笑

さて毎日北寄りの風です!

なんとか朝はトカシクエリアまで!

変わらずアカククリはよく💩をしてました笑

2本目は熱烈ケーブ希望の海外ゲストと灯台下へ

テンションぶちあがってました🤣

午後からは湾内でのんびりしてきました!

Img_20241120_133908_082_01_10

ハナレの守り神!

今日は目が合いました!

Img_4689

久しぶりみたオニダルマオコゼ

アーファーで見ないと思ったらこっちか!

だんだん寒くなってきましたが

今日もいい海でした!

あしたも潜りまーす!

| | コメント (0)

2024年11月19日 (火)

時化後、

風向き: 北東

波: 4から2.5mうねり

気温:25/水温:26

中潮:+9:31/-14:50

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 中頭

2本目 : 灯台下

3本目 : ヒナクシ

4本目:ハナレビーチ前

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです🤞

昨日の時化の影響で今日も北側は厳しい状態だったので、4本南攻めでご案内!


大うねりの後の楽しみといえば、、

Gptempdownload_20241119175801

Gptempdownload_20241119175701

素晴らしき砂紋です!今回も期待通りのくっきりはっきり具合でテンションあがりました🤩

Gptempdownload_20241119175901

Gptempdownload_20241119175902

南側のうねりも少し落ち着いて、透明度もかなり回復しましたー!!

昨日潜った場所とは思えないほどに🤣


明日はもっとよくなるといいですね〜

今日も一日ありがとうございました!!


| | コメント (0)

2024年11月18日 (月)

#残圧確認

風向き: 南東-北

波: 1.5から2.5mうねり

気温:28/水温:26

大潮:+8:43/-14:09

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アーファーの根

2本目 : トウマⅡ

3本目 : ヒナクシ

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!!昨日からちゃっかり潜ってます!ギンタロウです!

残圧確認のお絵描き先生を黄色に🟡塗りました。

Img_20241118_095243_156_01_10

これでさらに目立つぞー!🟡

険しい顔🤣

そうです、本日予報通りの大時化により

全便欠航😅

ダイビングも厳しい戦いとなりました🌊

北風びゅんびゅんプラス南うねり!でしたが

なんとか3本!

濁りとうねりはありましたが、

デバスズメダイとチンアナゴとスカシテンジクダイに癒されました!

Img_20241118_093218_150_01_10

Img_20241118_093829_154_01_10

残圧確認!!!ちゃんとしましょうね!!

厳しい戦いでしたが、気合いの三本ありがとうございました!

明日は少しは落ち着くかなー!!

たのみます!


ではありがとうございました!😃😃

| | コメント (0)

2024年11月17日 (日)

クマノミ6種

風向き: 南東-北

波: 1.5から2.5mうねり

気温:28/水温:26

大潮:+8:25/-13:59

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:10名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : トカシクビーチ

3本目 : 灯台下

4本目 : 

----------------------

こんばんは!リュウジです〜!


中々海が穏やかにならない渡嘉敷です(笑)


そして昨日から静岡の

ショップさんのツアーで潜ってました😎


今日は怒涛の午前中3回転🙃


クマノミ6種制覇したいとの事で

海人から〜トウアカみて

Gptempdownload_20241117181501

Gptempdownload_20241117181601

Gptempdownload_20241117181602

2本目トカシクで4種制覇して

最後灯台でカクレクマノミ

Img_8415

Img_6571

無事6種制覇(๑¯ω¯๑)


明日は爆時化か〜?😱


では今日もありがとうございました😊








| | コメント (0)

2024年11月16日 (土)

グローバル🇯🇵🇺🇸

風向き: 南東-東

波: 2mうねり

気温:28/水温:26

大潮:+7:08/-12:49

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 野崎

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : ウフバタキ

----------------------

こんばんは!ミナミです〜!

台風の影響で色々と心配されていましたが、なんとか潜れている渡嘉敷です☺️

今日も愉快なグローバルチームと潜ってきましたー!!

Gptempdownload_20241116181102

Gptempdownload_20241116181103

海外の方は水中でも表情が豊かでジェスチャーも大きくて分かりやすい!勉強になりました📚📖

Gptempdownload_20241116192701

たまには自動りしてみようかな、という気になってやってみました🤣🤣

Gptempdownload_20241116181302

Gptempdownload_20241116181301

野崎激流でしたが、ハナゴイのまとまりはピカイチ!!コブシメおチビもいました😚😚


では今日も一日ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします🥹


| | コメント (0)

2024年11月15日 (金)

1番!

風向き: 南東

波: 2mうねり

気温:28/水温:26

大潮:+6:20/-12:23

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目 : イラブヤー

2本目 : アリガーケーブル

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : アリガー南

----------------------

こんばんは!ミナミです〜😚

昨日まではかなり穏やかでしたが、今日になったら台風の影響と思われるうねりがきてましたーー🥺🥺

というわけで、北へ

Gptempdownload_20241115194502Gptempdownload_20241115194501

Gptempdownload_20241115194503

久々の洞窟に、安定のチンアナゴに

流れが速いとチンアナゴは出が良いと聞きましたが、本当でした😌✌️

グルクンもてんこ盛りで見応え◎

大潮でどこもしっかり流れていますが、、、

Gptempdownload_20241115194701

お気に入りの珊瑚ポイントへ、

色んな海を潜ってきた元ガイドの海外ゲストさんが「今まで潜ってきた中で1番珊瑚が元気な場所だ」とおっしゃっていました!!!

誇らしい🥹


明日も潜りまーす!

今日も一日ありがとうございました☺️

| | コメント (0)

2024年11月14日 (木)

青いー!!

風向き: 東

波: 1.5-2m

気温:28/水温:26

大潮:+17:26/-11:26

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 野崎

2本目 : 海人

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : 灯台下

----------------------

こんばんは!ミナミです〜😚

台風が近づいていますが、本当に来る?っていうくらい海のコンディションは良いです😚

今日も青い海で潜ってきました!


Gptempdownload_20241114191601Gptempdownload_20241114191602

改めてケラマブルー綺麗だなっておもいました。いやーー素晴らしい、この優しい青色がまたいいんですよね🥹🥹

Gptempdownload_20241114192001

Gptempdownload_20241114192101

洞窟にはやさしーーい光が差し込んでました、神秘です😌

行きも帰りもグルクンの大群がいて、おぉーー!ってなりましたね


台風の今後の動きが気になりますが、、明日もよろしくお願いします🙇


| | コメント (0)

2024年11月13日 (水)

#今日は海が青すぎた

風向き:北東

波: 1.5m

気温:28/水温:26

若潮:+16:50/-10:41

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:リュージ

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目 : ヒナクシ

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 

----------------------

こんばんは!

リュウジです🧟‍♂️🧟‍♂️🧟‍♂️


11月なのに台風が今週来そうな予報ですね😑

こんなに11月って

台風シーズンでしたっけ(笑)


ここぞとばかりに本気出してきてますね笑


けど今年は予報通りこないのが

お決まりなのでまだわかりませぬ😏



さて今日はスコーンって抜けてた海でした

どこ行っても30オーバーでしたね😎



Img_5173

タートルステーションは絶好調でした😎

トータル7、8匹かと🐢


Img_5171

Img_5174

最近お気に入りの根(๑¯ω¯๑)

グルクン混ざってくれると💯



では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!






| | コメント (0)

2024年11月12日 (火)

#イカとタコの日

風向き:北東

波: 2m

気温:29/水温:26

若潮:+16:13/-9:50

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:リュージ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : チンシ

3本目 : アーファーの根

4本目 : 海人

----------------------

こんばんは!


手首損傷して槍が持てない

リュウジです(๑¯ω¯๑)


槍を持つと激痛が走ります(笑)


なのでGoProは手持ちです😂

手持ちは手持ちでコンパクトで

楽ですが😎


さて今日からまた時化てきて

天気も昨日までの晴れはどこへ〜(笑)


Img_5155

Img_5156

今日はイカとタコ制覇してきました(笑)

最近コブシメは安定しています(笑)

まだちっさいのでとられる心配はないですね😏

Img_5154 

ヨスジの数も最近増えてて見応えましてます

ただ日によってばらけてる時も多々(笑)


では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします😎



台風できすぎですね🙄🙄🙄






| | コメント (0)

2024年11月11日 (月)

ラッキー🤞

風向き:北西-北東

波: 2m

気温:29/水温:26

若潮:+16:04/-9:20

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:リュージ・ミナミ

ゲスト:11名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アーファーの根

2本目 : 灯台下

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : 三本根

----------------------

こんばんは!今日もミナミです〜

今日はゲストの割合が海外の方のほうが多いという、最近ありがちな日でした🤣🤣

日本にいても海外で潜ってる気分を味わえるのはラッキーなのかも!英語も頑張ります。


さて、今日は

Gptempdownload_20241111173601Gptempdownload_20241111173602

コブシメに遭遇、ラッキー!!

体の色が変わる姿が面白くてずっと見つめてしまいます、海外の方もみんな興味津々でした🦑👀

Gptempdownload_20241111174001

デバ吹雪、晴れた日の砂地×デバは最強です。

Img_6259

そして4本目で大きな虹が、ラッキー!!!🥹

いい締めになりました。


今日も一日ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします🙏



| | コメント (0)

2024年11月10日 (日)

透明度抜群!

風向き:南東-北西

波: 3mうねり

気温:27/水温:26

長潮:+14:05/-6:35

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : とかしくビーチ

2本目 : アリガー南

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : ハナレビーチ前

----------------------

こんばんは!今日もミナミです〜

今日はゲストさんが一気に減って、船がかなりゆとりある感じになりました🤣


いついかなるときも会えたら嬉しい、ミナミハコフグ幼魚!!ちょっと大きめでしたーー

Img_6095_20241110231301

続いてミナミギンポ、顔だけ出してるのはよく見るけど、全身出てるのは初めてかもしれないです、!

Img_6256

最近自分の名前にちなんで、"ミナミ"のついた生き物を探しています!!いたら教えてください🤣🤣


午後は、リフレッシュダイブと体験いってきましたーー!

最後のハナレ、透明度が別格で本当にいつまでも潜っていたかったーーー。

これをきっかけに更にダイビングに興味を持ってもらえたら嬉しいなーと思います😚


どこも水が綺麗で楽しい!

今日も一日ありがとうございました🙏☺️

| | コメント (0)

2024年11月 9日 (土)

透明度良し!!

風向き:南東

波: 3mうねり

気温:27/水温:26

小潮:+14:05/-6:35

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:リュウジ・サリィ・ミナミ

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目 : 海人

3本目 : とかしくビーチ

4本目 : 灯台下

----------------------

こんばんは!今日もミナミです🥹

今日も午前中2本行きっぱなしで潜ってきましたーー!


リピーターさん、今回まだカメに会ってないよねとのことだったので滞在中にカメ会わせたかった!無事会えて安心です😚

Img_6251

イソバナとカメのコラボは竜宮城を連想させますよね、素敵🐢🏰

Img_6252_20241109184401

Img_5270

大量のグルクンに遭遇!これはgoproで撮りたかったーー

海人のタテキン幼魚、成長している気がします、、!成長が嬉しくもあり、幼魚のままでいてほしい気持ちもあり、複雑です。🤣


今日はどこも透明度が良くて気持ちよかったです!明日はもっと良くなるかなーー

どうでしょうか🙏☺️

明日もよろしくお願いします!

| | コメント (0)

2024年11月 8日 (金)

北へ!!

風向き:東

波: 3mうねり

気温:27/水温:26

小潮:+12:05/-17:26

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:リュウジ・サリィ・ミナミ

ゲスト:17名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : 野崎

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : ヒナクシ

----------------------

こんばんは!ミナミです😚

最近は北風が強くて寒かったですが、今日は風向きが変わりだいぶ過ごしやすく感じました!!

そして久々に北側へ行けましたーーー!

Gptempdownload_20241108175901

やはり華やか、野崎のハナゴイ!!!

Img_6248

やっぱりウミウシは、似たような見た目のやつしか見つけられない。コールマンです🤣

Img_5256

前回よりも少し期間空きましたが、ハダカハオコゼ(ピンク)はいまだにご健在でした!!🎀💘

ヒナクシもここ最近で1番の透明度でしたねーー


今日も1日ありがとうございました!

明日もよろしくお願いします!


| | コメント (0)

2024年11月 7日 (木)

寒いです🥹

風向き:北東

波: 3mうねり

気温:24/水温:26

小潮:+10:48/-15:55

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ・サリィ・ミナミ

ゲスト:10名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレビーチ前

2本目 : 海人

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 灯台下

----------------------

こんばんは!ミナミです😚

北風で陸が寒すぎて、、、昨日からロクハンの上着まで引っ張り出してしまいました🤣🤣これから冬になるというのに先が思いやられます。

さ、そんな今日も湾内メインで潜ってきましたー!!


冬に向けて今年はマクロを頑張りたいと思っている私ですが、、

Img_6247Img_6244

本日はアンナウミウシとミゾレウミウシを2個体ずつ、一回見ると同じウミウシしか目に入らなくなるのは私だけではないはず🤣🤣

E1c9afc4869a4ce3adc3c49a9856bf85

番外編、休みで潜った時に見つけたイソコンペイトウガニです!かわいい!!初めて見つけました🤣🤣

ガイド中でも見つけられるように、日々精進します!!


最近は北風で海から上がったあとが寒いです、寒がりな方は風除けの上着が1枚あると安心ですよ😚

では、今日も一日ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年11月 6日 (水)

もう冬ですか?

風向き:北東

波: 4メートルうねり

気温:26/水温:27

大潮:+9:52/-15:23

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ヒナクシ沖

2本目 : アーファーの根

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 東映


----------------------

コメント:

こんばんは(๑¯ω¯๑)

陸上が寒すぎて

心が折れかけてたリュウジです😂


久々水温より陸のが気温が低い1日となり

北風かなり強く、海上がりは

冬を思い出させる日となりました🙄


冬越せるか一気に心配になりました😂


そんな今日は水中は快適でした😂(笑)

Img_5104

久々沖の根はヨスジ爆発してました😎

このままおおきくなーれえーーー

Gptempdownload_20241106194801

ハダコハオコゼとゲストさんを

一緒に写真撮れるのはほぼ奇跡です😂


もう一生これは撮れないだろうな(笑)

Gptempdownload_20241106180201

ここの砂紋だけで40分いけそう(笑)


では今日もありがとうございました!


どうか明日は風、収まってください(笑)










| | コメント (0)

2024年11月 5日 (火)

一瞬で時化ました😂

風向き:北東

波: 2から3メートルうねり

気温:29/水温:27

大潮:+9:40/-15:03

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根

2本目 : ヒナクシ

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 中頭


----------------------

コメント:

こんばんはーのりゅうじです(๑¯ω¯๑)


今日は朝からいい天気〜🌞

海も静かだ〜

と思いながら潜りはじめました😎


と思ったのも束の間

1本目上がったらバッサバッサな海に

一瞬で時化ました😂😂😂


はやめに北に上がっといてよかった😂

ギリギリセーフ(笑)


2本目からは南で

熱いぜヒナクシ!行きましたが…

ま、ご察し下さい(笑)


Img_5092

Gptempdownload_20241105180601

Img_5094

Newライト絶好調です!!

Img_5091

最後はサリーちゃんガイド😎


では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!


明日は時化予報🙄

船便どうなるかな〜






| | コメント (0)

2024年11月 4日 (月)

#三連休ラスト!

風向き:北

波: 2メートルうねり

気温:29/水温:27

大潮:+8:28/-14:04

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ウフバタキ

2本目 : 海人

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 夫婦岩


----------------------

コメント:こんばんは!

顔長一族ギンタロウです!

自撮りしたのを見たら引くほど顔が長くて笑いました🤪

さて三連休最終日!

昨日より6名さまと潜ってます!

会社のダイビング部だそうです!

すごい!!!かなり歴史がある部らしいです!

代表ポイント中心に行きつつおすすめポイントご案内してます!!

Img_20241104_095008_126_01_10

朝イチ濁る前のウフバタキの破壊力!!

やばいくらいサンゴ綺麗です!

スズメダイとグルクンの若いのもいい味出してます!

Img_20241104_151458_136_01_10

男岩!!🪨っぽい岩!

北側が恋しいぜ!!!


ハナヒゲ外して流れてましたが、

楽しんでいただけたようで!

またお待ちしてます!!

三連休ありがとうございました!!!☺️


Img_4476

ながーい🤣

| | コメント (0)

2024年11月 3日 (日)

北風強いと寒いです(笑)

風向き:北

波: 3m2mうねり

気温:29/水温:27

大潮:+8:28/-14:04

--------------------------------

ボート:SF one

船長:ヒデロー

ガイド:リュウジ

ゲスト:10名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : 海人

3本目 : 海人

4本目 : ヒナクシ


-------------------------

こんばんは!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


昨日から北風が強くなり

季節の変わり目を感じてる渡嘉敷です🙄


水中はそんな寒いと感じないんですが

海から上がると寒いです🙄

もう少し海パンで頑張ろうと思ってましたが

そろそろ衣装チェンジしないとかなと

今日すごく感じる日となりました😑

Img_5071

ノコギリダイ幼魚めっちゃ居ました(笑)

幸運ピンクも🩷

Img_5072

Img_5074

コブシメもかなり久々みました😂


また台風みたいなのができ

この先の予報が心配……

また時化る日が続きそうです😑😑😑


今日もありがとうございました!!


また明日もよろしくお願いします😎
















| | コメント (0)

2024年11月 2日 (土)

台風明け!!

風向き:北西から北

波: 4-3mうねり

気温:28/水温:27

大潮:+7:55/-13:36

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:専務

ガイド:ミナミ

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : とかしくビーチ

2本目 : 三本根

-------------------------

こんばんは!ミナミです☺️

近くにあった台風の影響で数日船は全便欠航でしたが、なんとか今日から動きました!

三連休、たくさんの方がいらっしゃるタイミングで船動いて良かったーー🥹🙏

ちょっと久々でしたが、連休らしく船も3隻で午後から出航してきましたーー!!


Gptempdownload_20241102185802Gptempdownload_20241102185801

1番の不安要素は濁りでしたが思ったより全然綺麗!!水温もドキドキでしたが、27度で台風前とほぼ変わらず😌

ただうねりはまだ結構残っていましたね。

Gptempdownload_20241102190001

私自身も数日ぶりに潜ったので、久々に水中で浮遊感を味わえて楽しかったです🤣🤣

明日も3隻で出航です!!海の超回復を祈ります!!

今日も一日ありがとうございました😚


| | コメント (0)

« 2024年10月 | トップページ | 2024年12月 »