« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »

2024年12月

2024年12月31日 (火)

#2024⇨2025

風向き: 北西から北

波: 1.5mから2m

気温:21/水温:23

大潮:+8:17/-13:37

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アガイシル

2本目 : アラリ

3本目 : ブイ

-----------------------------------------

コメント:2024年潜り納め!!!

このタイミングのガイドはそうです僕です🟡

ギンタロウです!

昨日の静かな海から一転😅

北西よりの風ー!くぅー!昨日あんなに静かだったのに!

時化担当のガイド今年ラストもがんばります🫡

ということであまり行かない東側です!

洞窟探検したのち、、、サンゴへ!

Img_20241231_111230_187_01_10

サンゴ🪸いいじゃんー!!!!

スズメダイに救われた!🤭

さぁそして今年ラストのダイビングは!!

港から出て5分でこの雰囲気!が売りの

『ブイ』でしたー!!!

ブイブイ逆潮に逆らいながらホヤたちと

今年最後の戯れ🤣

来年もブイブイ潮に逆らって、乗って、いくぞー!笑

Img_20241231_150355_189_01_10

では今年もありがとうございました!

来年もよろしくお願いします!!!


さぁ今日はカウントダウンイベント!㊗️

夜は長いぜー!!!

ではまた明日も潜ります!!

| | コメント (0)

2024年12月30日 (月)

今年もありがとうございました😊

風向き: 南東

波: 1m

気温:22/水温:23

大潮:+8:47/-13:00

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ・サリー

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根

2本目 : アリガーケーブル

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 下曽根

-----------------------------------------

こんばんは!

リュウジです!!

明日は陸番なので今日が年内ラストの

ブログになるかなーと😊


なので僕は今日が潜り納めです!!


今年も皆様ありがとうございました😊


さて、そんな今日は

午前中、久々北に上がれましたー!

やっぱ北側はサンゴが綺麗🤩


魚も多し🐟🐟


そして最後は僕が1番好きなポイント

下曽根で潜り納めれました😎


潮のタイミングがドンピシャで

魚影MAXでした😎

ジャイアントは不在でしたが

文句なしのダイビングでした!

Gptempdownload_20241230190401

Gptempdownload_20241230190402

Img_6144

Gptempdownload_20241230190501

圧巻の一言でした😎

そして最後は

Img_6142

金ピカ!シーラ!

船にあげようとしたら逃げられました(笑)

カツオは2匹釣れましたが😂



では今日もありがとうございました😊



皆様良いお年を〜!!!


いやーいい1年でした^_^

| | コメント (0)

2024年12月29日 (日)

あと2日!

風向き: 北-北東

波: 3-2.5mうねり

気温:18/水温:23

大潮:+7:05/-12:22

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ギン

ガイド:リュウジ・ミナミ

ゲスト:11名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ヒナクシ

2本目 : 灯台下

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : アーファーの根

-----------------------------------------

こんばんは!みなみです〜😚

ここ最近ずっと曇りだったのが、ようやく晴れましたーー!嬉しいーー!

今年もあと2日!!

Img_4261_20241229182101

晴れるだけで気分も体感温度も上がります!!ただ今日も北風なので、南側でのんびり潜ってきました😌

Img_7462

船も人がいっぱい賑やか、夏を思い出します

Img_4361_20241229182401

年末年末のお手伝いで来てくれているユカリさん!期間限定ですが一緒に潜る機会もあると思うので、よろしくお願いします😚😚

Img_7463

SF号の排ガスファンのゲストさん。🤣

今日は水中写真がないので、賑やかな陸写真をお届けです〜!たまにはありかなと😂

明日だけ、海況がよくなりそうです!!!

気合い入れて潜ってきます💪💪

今日も一日ありがとうございました!


| | コメント (0)

2024年12月28日 (土)

あと3日!

風向き: 北

波: 3mうねり

気温:17/水温:23

中潮:+5:56/-11:10

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ギン

ガイド:リュウジ・ミナミ

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレビーチ前

2本目 : 中頭

3本目 : 阿波連ビーチ前

4本目 : 中頭

-----------------------------------------

こんばんは!久々のブログ登場となりました、みなみです😚

最近は陸作業多めで、ひたすら船の台車のサビと格闘してました!


今年も残すところあと3日!久々の1日ダイビング北風が突き刺さりました🤣🤣

Img_6505_20241228180201

Img_6489

最近パンダとの見分け方を知ったカサイダルマハゼ、可愛い

Img_6471

冬はひたすら寒いけどマクロが楽しい🤩🤩

休みの日にじっくりカメラをやりたくなりますね〜〜

今日の写真撮ってないので全部過去の写真ですが、今日見てるので許して下さい🤣🤣


続々とダイバーさんも増えてきて、いよいよ年末だなって感じです!賑やかで嬉しい😚

明日も潜りますー!

今日も一日ありがとうございました!!




| | コメント (0)

2024年12月27日 (金)

今年も残り4日!!!

風向き: 北

波: 2.5mうねり

気温:20/水温:23

小潮:+16:08/-10:24

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目 : レック

3本目 : ハナレビーチ前

4本目 : 夫婦岩

-----------------------------------------

こんばんはー!!!

リュウジです!!😎


今年もあと4日ですねー!

って隣でみなみが言ってます🤣🤣🤣

ほんと1年あっという間ですね😅


今年を振り返ってみて、、、、、


思い出せない(笑)(笑)


ってな感じです😅


さて今日はシーフレンド最年少ダイバー!

と潜ってきました😎😎😎

Gptempdownload_20241227175601

1年ぶりとは思えない余裕さ!

さすがだなーって思いながら潜ってました😅

Img_6087

Img_6089

Img_6088

久々レックもグルクンもりもりで

楽しかったです😎


夫婦のハナダイも綺麗でした🤩


では今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします!





| | コメント (0)

2024年12月25日 (水)

メリクリ🎄🎅🎁

風向き: 東

波: 1.5mうねり

気温:23/水温:23

小潮:+14:35/-08:01

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 自津留

-----------------------------------------

メリークリスマス🎄🎅🎁


リュウジです!!😎


クリスマスとは思えないほど

あったかい渡嘉敷です😂


けど今日は久々あったかかった気がします!


最近は靴下履かないと寒っ!て

思うほどの気温でした!


最近は陸作業も多くて

久々のファンダイビングでし😎🤿


久々入って思った事。


水温低っ!って

23度ぐらいですね🤦

もう冬ですね🤦


けど水温低くなると外海も

盛り上がってきます😎

Img_6059

Img_6061

Img_6060

中トロ入荷してました😎

これが冬のいい所😎

全部で12貫でしたー!!


これからが楽しみだ😊


では今日もありがとうございました😊


明日もよろしくお願いします!


| | コメント (0)

2024年12月23日 (月)

継続中

風向き: 北東

波: 3-2mうねり

気温:20/水温:23

小潮:+12:47/-19:24

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 灯台下

2本目 : 三本根

-----------------------------------------

こんにちは!みなみです😚

今日もゲストは1名と、まだまだ冬モード継続中の渡嘉敷です!!

水温もいよいよ23°台に突入し、私も水中でフードを被り始めて最終形態になりました🤣🤣

まだ12月だなんて、先が思いやられます。

さ、て

Img_7376

Img_7374

水温下がってきたのでウミウシが目に入るようになってきました!隣に指を置きがちです🤣

ウミウシーズン突入ですかね〜

Img_7378

是非タイガースファンの方に見せたい、ヒレナガスズメダイyg

Img_7377

久々の三本根、魚いっぱいでしたーー!!!

これはgoproでとりたかったなあ、、


今日も空き時間は大掃除でした🧹🧻

今日もありがとうございました!!



| | コメント (0)

2024年12月21日 (土)

低めの

風向き: 北

波: 1mから3m

気温:21/水温:24

中潮:+11:19/-17:03

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : ハナレビーチ前

-----------------------------------------

こんにちは!みなみです😚

今年も残すところあと10日に迫ってます!

那覇でシーフレンド忘年会してきました〜!すごく面白かったです🤣🍻


さて本日も冬モードの渡嘉敷、マンツーマンでのご案内😌

空き時間は、船底掃除をせっせとしておりました⛴️🧹

Img_7354_20241221153901

ケラマブルーにヨスジの黄色が映えます🤩

潜る前はまだ落ち着いてましたが、上がったらもう時化始めて来てましたね〜

冬ですね〜

Img_7352

出航してすぐとところ、ちょい低めの虹がかかってましたーー!!嬉しい🤣


明日はまた時化そうですね、年末大掃除の1日になりそうです!頑張ります!

今日も一日ありがとうございました🧹😊

| | コメント (0)

2024年12月17日 (火)

砂地攻め

風向き: 北

波: 1.5mから1m

気温:21/水温:24

大潮:+8:53/-14:02

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アーファーの根

2本目 : ハナレビーチ前

-----------------------------------------

こんにちは!みなみです😚

風がだいぶ弱まり、海はかなり良いコンディションになりました!🤩

アーファーとハナレで潜りたいと要望をいただいたので、応えさせていただきました🙏

これぞマンツーマンの特権です!!


Gptempdownload_20241217133502Gptempdownload_20241217133501

今日もハダカハオコゼ(white)は定位置に、最近見るコブシメは一瞬だけ見ました👁️👁️

Gptempdownload_20241217133601

ハナレのハナレ、メインの根とは雰囲気が違って◎

Gptempdownload_20241217133701Gptempdownload_20241217133702

メインの根もいつも以上に綺麗でした!!ゲストが1人しかいないのがもったいないくらい!


2024年の潜り納めだ〜なんて話になり、もうそんな時期なんですねとびっくりです🤣🤣

では、今日もありがとうございました!


| | コメント (0)

2024年12月16日 (月)

いい時間

風向き: 北

波: 2から1.5m

気温:19/水温:24

大潮:+7:55/-13:20

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:リュウジ

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アガイシル

2本目 : 海人

3本目 : 三本根

4本目:

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!

龍司です😎

↑久しぶりに漢字使いました(笑)


さてここ最近では1番まし?

な海な気がしてます(笑)


まぁ北風は相変わらず強いですが


ほんと北風寒い🥶

はやくスーツ届かないかなーっ

朝は久々東のポイントへ!

Img_5907

Img_5908

地形を楽しむ時間(笑)

Img_5906

2本目はトウアカのハートみて

キュンキュンする時間(笑)

Img_5904 

最後はカメみて癒される時間(笑)

ってこの甲羅かじったのだれー!

ゴマモンガラか!?😒


では今日もありがとうございました😊


明日は海静かそうな予報です!

そろそほ外洋行きたい病が

発症しそうです。。。(笑)



| | コメント (0)

2024年12月15日 (日)

#太陽ありがとう🌞

風向き: 北

波: 3から2.5m

気温:19/水温:24

大潮:+7:39/-13:07

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ギン・キム

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目 : レック92

2本目 : 灯台下

3本目 : ハナレビーチマエ

4本目:トーエー

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!銀太朗です!

昨日よりは気持ち!気持ち!!静かになってない!?

風も強く厳しい戦いでした😅

こんな日は南側でのんびりです!

どこも透明度がいいのが嬉しい!

太陽も嬉しい!!!!

昨日との違いは太陽でしたね!

Img_20241215_092854_164_01_10

久しぶりにいったレック!

海の中っぽくない写真😎😎


Img_20241215_113134_169_01_10

脳みそ🧠


Img_20241215_152832_173_01_10

岩肌フェチ!!

太陽最高でしたー!

本日もありがとうございました!😎

明日は船底ペンキ塗りです!!😎😎

| | コメント (0)

2024年12月14日 (土)

シケ!

風向き: 北

波: 3-4m

気温:19/水温:24

大潮:+6:20/-11:51

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:ミナミ・キム

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ヒナクシ

2本目 : アーファーの根

3本目 : 中頭

-----------------------------------------

こんばんは!今日もミナミです🥹

気温も寒いうえに北風も強く、上がったは風が突き刺ささってきました🤣🤣

もうボートコートは必須です!レンタルはペラッペラなので持参をおすすめします!!

さて、

Gptempdownload_20241214173301

Gptempdownload_20241214173302

最近密かにお気に入りの、ヒナクシ沖の根

個人的に好きなマルスズメダイめっちゃいて、楽しいです🤣ヨスジもハナゴイも綺麗!!

Gptempdownload_20241214173703

コブシメとハダカハオコゼ(white)は、いつもの安定の場所にいてくれました〜〜

全然動かないので、こちらとしてはとてもありがたい存在です🤣

Gptempdownload_20241214173702Gptempdownload_20241214173701


今日は白波バサバサでしっかり時化てましたが、明日もそんなに変わらないのかな〜〜

揺れる船で体幹鍛えられました🤣


少しは良くなるといいですね、今日も一日ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年12月13日 (金)

見納め、、?

風向き: 北東-北

波: 2-2.5m

気温:24/水温:25

中潮:+16:53/-11:01

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目 : とかしくビーチ

3本目 : ウフバタキ

-----------------------------------------

こんばんは!今日もミナミです😚

嵐の前の静けさってやつなのでしょうか、今日の海はめちゃくちゃ静かでした🥹

そんな今日は少人数でご案内です〜

Gptempdownload_20241213175601

チンアナゴGoProで頑張ってみました、画質ガサガサです🤣流れてると出がいい!

Gptempdownload_20241213175701

ちっちゃいウチザン、潜ったことないけど

Gptempdownload_20241213175802Gptempdownload_20241213175801

ハダカハオコゼくらいならgoproでもいける

最後はしっかり潮の流れを浴びました〜流れてる方が群れがまとまってて楽しいですね!

Img_7166

明日からまた時化予報、こんな海はしばらくおあずけになりそうな、、見納めです。😭

時化に負けず明日も潜りまーす!

今日も一日ありがとうございました🙏

| | コメント (0)

2024年12月12日 (木)

やはり!

風向き: 北-北東

波: 3-2mうねり

気温:24/水温:25

中潮:+15:22/-9:05

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 中頭

2本目 : ヒナクシ

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:ハナレビーチ前

-----------------------------------------

こんばんは!ミナミです😊😊

今日はやはり予報通り、北風ピューピューで湾内のんびりDAYとなりました〜〜

Gptempdownload_20241212193603Gptempdownload_20241212193602Gptempdownload_20241212193601

洞窟は出口が綺麗なんです!!!

Gptempdownload_20241212193701

Gptempdownload_20241212193801

ハナレ船下に、コブシメいましたー!!

背景に同化してめっちゃ分かりにくいですが、、結構いいサイズでした🤣


明日は少し良くなるといいなあと思いますが、、

では今日も一日ありがとうございました😚

| | コメント (3)

2024年12月11日 (水)

珊瑚推し!

風向き: 東から北

波: 1-2.5mうねり

気温:24/水温:25

若潮:+15:22/-9:05

--------------------------------

ボート:SF 1

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:7名

--------------------------------

ポイント

1本目 : とかしくビーチ

2本目 : アリガー南

3本目 : 三本根沖

-----------------------------------------

こんばんは!

少し久しぶりのミナミです😊😊

昨日、4日ぶりに海に潜りましたがやっぱりダイビングの浮遊感はたまりませんねーーー!最高ですよ🤩🤩

そして久々のMAX7名様ご案内が、なんだか嬉しくもありました〜


Gptempdownload_20241211174201

これ見ると、ケラマで潜ってるな〜って感じしますよね!安心安定のとかしく砂地デバ

帰ってきた感😚

Gptempdownload_20241211174501Gptempdownload_20241211174502Gptempdownload_20241211174503

残り2本は、珊瑚と魚影メインで

やはり珊瑚ポイントは外せません!!

流れがあったので、魚のまとまりも良く見応え◎でした☺️☺️


今日は靜香でしたが、明日は少し風が強くなる予報。さあどこで潜れるでしょうか

今日も一日ありがとうございました!!

| | コメント (0)

2024年12月10日 (火)

天気良し、海峡良し

風向き: 北から北東

波: 3から2mうねり

気温:20/水温:25

大潮:+13:38/-19:53

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 灯台下

3本目 : 野崎

4本目:

-----------------------------------------

コメント:

こんばんは!

リュウジです(๑¯ω¯๑)


最近、朝が全く起きれません!(笑)

寒すぎて🥶


いつも家出る10分前には起きてるのですが

いまは家出る5分後に目が覚めます(笑)


これが冬ですね〜(笑)


さて今日は久々ピーカン🌞

そしてわりと凪の海!

最高でしたー🤤


Gptempdownload_20241210172501

砂地にいたらなんでも映える説

Img_5805

久々の晴れの灯台も最高でした

Gptempdownload_20241210172901


今日もありがとうございました😊


また明日もよろしくお願いします🤲





| | コメント (0)

2024年12月 9日 (月)

#今日は海はいつも以上に青かった

風向き: 北から北東

波: 3から2mうねり

気温:20/水温:25

大潮:+13:38/-19:53

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : ハナレ

2本目 : アーファーの根

3本目 : ヒナクシ

4本目:

-----------------------------------------

コメント:

こんばんは!リュウジです(๑¯ω¯๑)


昨日は爆時化で今日はなんとか

海が持ち直してくれました😂😂


透明度も抜群によかったです😎


透明度いいと寒いのが気にならない😂


Img_5768

Gptempdownload_20241209171901

デバ寄せ集めの術

集まるとほんと綺麗🤩

バラバラしてるのも綺麗ですけどね😏


Img_5769

この子は安定ですね😎

少し大きくなってましたね😂

Img_5770

ここのヨスジも少し大きくなってました(笑)


みんな大きくなれーーーー😎


ではきょうもありがとうございました😊

また明日もよろしくお願いします!





| | コメント (0)

2024年12月 8日 (日)

#満足度>尿意

風向き: 北

波: 4メートル

気温:19/水温:25

大潮:+12:39/-18:32

--------------------------------

ボート:SF I

船長:ユースケ

ガイド:銀

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アーファーの根

2本目 : 中頭

3本目 : トーエー

-----------------------------------------

コメント:はい来ました!時化の海のガイド率No.1のギンタロウです!

本日北風びゅーびゅー!

高速船欠航フェリー繰り上げ運航となりました!🛥️

水中が暖かく感じます!

船に上がると風が刺さります😅

ボートコート必須です!

さて昨日に続きショップツアーさんをご案内してます!

今日は湾内でのんびり色々探してきました!

Img_5007

擬態うますぎモクズショイわっしょいわっしょい!

Img_5006

白のハダカハオコゼは定位置に

Img_5005

コブシメも👊定位置逃げないのでサービス良いです!

ウミウシもちょいちょいでてきてます

今日かわちいかったのは

Img_5004

みつけると嬉しいアデヤカミノウミウシ

ゴープロワイコンの限界ぼやけてます😅

Img_5003_20241208172201

白黒のブチウミウシもぼやぼや!

やはり冬はTGが楽しいのか!?


みなさんドライスーツなので余裕そうでしたが

僕のおしっこゲージは105%でしたww

ちょい漏れの45分ダイブ🟡


ではまた明日でーす!

ありがとうございました!

| | コメント (0)

2024年12月 7日 (土)

気を使えないフグ

風向き: 北東

波: 1.5-2.5m

気温:21/水温:24

大潮:+12:08/-17:42

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ヒデロー

ガイド:リュウジとサリー

ゲスト:28名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目 : 灯台下

3本目 : 

4本目:

-----------------------------------------

コメント:

こんばんは!

今日もリュウジです😎

今日は12月では珍しく4隻出港の

全部で7チームです😂😂😂😂

そして明日時化予報で船便が怪しいので

明日帰られる予定のショップさんは

2ダイブ潜って那覇に帰られることに😅


なのでダイビングは2本で終了です☑️


太陽がだいぶ隠れてる今日でしたが

水中は快適!透明度は抜群によかったです😎


クマノミ6種類制覇の目標で

残り1種を残し最終日へ😏

だいたい最後に残る1種はこれですね😏

Gptempdownload_20241207153901


そうです!トカシキ代表トウアカクマノミ!

いつも皆様が撮ってるのを撮ってます(笑)


皆様、トウアカ撮る時は砂を

巻き上げないように気を使って撮ってる中

こやつは砂巻き上げまくってました😑

Img_5715_20241207154201

気を使えないフグめ🐡


Img_5714

Img_5685

最後は昨日の一枚(笑)

ギンさんとサリー✌️


今日も楽しい海でした!

本日も無事終了です😊


3日間ありがとうございました😊


ではまた明日〜(๑¯ω¯๑)





| | コメント (0)

2024年12月 6日 (金)

ただいま戻りましたー!!

風向き: 北東

波: 1.5m

気温:23/水温:24

大潮:+11:12/-16:34

--------------------------------

ボート:SF ワン

船長:ギン

ガイド:リュウジとサリー

ゲスト:28名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目 : ヒナクシ

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:

-----------------------------------------

コメント:



こんばんは!

12日振りに渡嘉敷に戻ってきました

リュウジです(๑¯ω¯๑)


長期休暇頂いてました〜

休暇も8日間潜ってたので

ほぼダイビング休暇です😂


今回の旅で色々、潜って思ったのが

やっぱ透明度は慶良間が1番かな〜

って今日潜って実感しました😂😂😂😂



さて今日は

潜って、うぅ〜さむぅ〜〜


スーツは2月に仕上がるのでそれまで

どうしよか(笑)


久々に潜って

いきなりいい出会いが😎


BIGナポレオン登場😎

Img_5704

写真だと伝わりづらいですが

かなり大きかったです😂


コンデジ、マクロモードで撮りましたww


なぜゴープロ持ってかなかったのか〜


最後はこの時期恒例の

クリスマスダイビング😎

Img_5699

Img_5701

Img_5702

ガイド陣はみんなサンタコスです🎅


あー楽しかったーーー😂


では今日もありがとうございました😊


明日もいい出会いがありますように🌚

| | コメント (0)

2024年12月 2日 (月)

#日々の運動大切です

風向き: 北東

波: 1から1.5m

気温:25/水温:26

大潮:+7:52/-13:16

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 下曽根

2本目 : 紺瀬

3本目 : ハナレビーチ前

4本目:平瀬

-----------------------------------------

コメント:ここぞとばかりに潜ってます😏

目指せイエローマン🟡ギンタロウです!

本日も昨日と同じガンガン泳げるメンバー😏😏

風が少しでて波もちょい出ましたが、

許容範囲内だったので朝は下曽根まで🌊🌊

最初20分は流れ緩く、後半はやはり流れてきました!

昨日よりは泳ぎまわれたな!

Img_4914


だんだん波たってきたので

久場島の影で潜って帰ってきました!

Img_4916

通称コンセノーテ

ここは本当に綺麗!

晴れの日限定🌞

午後はサンゴドリフトして終わりました!

🟡の軍団

今日も、オヤビッチャの卵食いまくってたー🤣

一生やってる!

Img_4918


今日も天気良くて楽しすぎました!

ありがとうございました!!

明日は船長します!!😎

| | コメント (0)

2024年12月 1日 (日)

#三拍子

風向き: 北東

波: 1.5から1m

気温:24/水温:26

大潮:+7:17/-12:44

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 下曽根

2本目 : 下曽根

3本目 : トカシクビーチ

4本目:裏夫婦岩

-----------------------------------------

コメント:こんばんは!久しぶりに静かな海でのガイド!嬉しいー!ギンタロウです!

今日は1週間まえから狙っていたベタ凪の日!

ガンガン逆らって泳げるメンバーも揃っていて

午前中行きっぱなしで行けて

海も良い!と三拍子そろったら行くしかない

夢と希望の下曽根!😏

Img_4874

海中の山脈です!

ロウニンアジとサワラが良かった!

でも激流で寄れず😅

なかなか勉強になった2本でした!

Img_4875

休憩エリアではキンギョハナダイ乱舞!

激流の中のこの子たちに救われました🤭

午後は夫婦岩のそんなにいかないエリア回りました!

Img_20241201_151247_126_01_10

イソバナ博物館🌸

白黒のフィン?どっかで見たような?


12月スタート静かな海で最高でした!

次はいつこんな日がくることやら!

では明日も潜ります😎

| | コメント (0)

« 2024年11月 | トップページ | 2025年1月 »