2日間の特別バージョンです(笑)
風向き: 北東
波: 2m
気温:22/水温:20
長潮:+15:53/-10:42
--------------------------------
ボート:SF 1
船長:ギン
ガイド:リュウジ
ゲスト:1名
--------------------------------
ポイント
1本目 : 野崎orトカシクビーチ
2本目 : 海人or灯台下
3本目:
--------------------------------
こんにちは!そしてかなり久しぶりです!
リュウジです\( ˆoˆ )/
今日は昨日と今日の特別ブログで
お届けしたいと思います😂(笑)
って昨日書くのを忘れておりました……(笑)
GoPro族の自分からしたら
どうしてもこの時期は
撮れ高に悩まされる日々です😅
この時期はマクロが存在感出してますので…
GoProはやっぱ夏だなーって
冬になると思います(笑)
さて昨日は最近住み始めてると噂の
ツバメウオ集団をみに!!!
結構いるんですよー!!
ただ、まぁー逃げます!
けど遠くにはいかないので
追いかけます(笑) これが楽しい🤣
そして昨日灯台で
捕食マンタがでたと聞いたので
今日、ちょっと期待して行きましたが
まぁいないです😂
けど光は抜群でした💡
夏を思い出させる光でしたね😊
後はGoProでは収まらない
生物が結構いました😁
もちろん写真はないです…😅
最後に、お気付きの方も
いるかもしれないですが、
わたくしリュウジことスズキリュウジは
3月いっぱいでシーフレンドを卒業します!
4月から新たな海でまたガイド業を
続けますので、水中であったら
優しく声かけてくださいね☺️
あ、陸でも優しくお願いします(笑)
決してシーフレンドのみんなと仲が悪くて
辞めるわけではありませんからね?😂
むしろ大好きです(笑)
愛してるまではいかないですけど(笑)
またこのブログにて
最後改めて挨拶したいと思いますので
よろしくお願いします😊
残り1ヶ月もないですが最後に
慶良間でジンベイとジャイアントマンタを
みるのが目標なので頑張ります(笑)
では今日はこの辺で!!!
| 固定リンク
« ちょい上げ | トップページ | 学生ツアーその② »
「画像付」カテゴリの記事
「珊瑚」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「スタッフ一同」カテゴリの記事
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
- 砂地マンタ(笑)(2025.03.20)
- ラッキーパンチ🤛(2025.03.17)
「ダイビング」カテゴリの記事
「渡嘉敷島」カテゴリの記事
「☆リュウジ」カテゴリの記事
- 悔しいです!(2025.04.04)
- 最高な6年間でした!(2025.04.03)
- 今日はダイビングメインではありません!(2025.03.29)
- サメ好き男が来たからなのか?(2025.03.25)
- ペタペタな海(2025.03.22)
コメント