☆ギン

2025年5月18日 (日)

#まだ知らない世界

風向き: 南から南西

波: 1m

気温:30/水温:24

中潮:+9:39/-16:46

--------------------------------

ボート:SF1

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 : イラブヤー

2本目:自津留

3本目 : とかしくビーチ

4本目:奥武島イソバナ水路

----------------------------------

コメント:こんばんは!!ついに海パン🩳デビュー!ギンタロウです!

やっと足の日焼けできるー!待ってました!

さてここ最近海況安定してます!最高!

朝はライセンス取り立ての海外の方と

700本リピーター様!すごい👍

Img_9017

イラブヤーの穴の奥🕳️

不思議な世界🌍

サメ正面衝突!!笑

Img_9018

こりゃ迫力の動画撮れてるでしょうなぁ!

見せてもらうとサメの歯まで見えてました🦈

海外の方もライセンス取り立てなのに

めっちゃうまくて2本目はドリフトに!

船にカメラ忘れましてトビエイもカツオサイズのマグロ群もロウニンアジも撮れませんでしたが大満足でした🐟やっぱり上げ潮なのか!?

ラストは行きたかったところは激流で

気になってた場所へ!

ここが最高に綺麗でした癒されたー!

Img_9016

ひたすらにイソバナが咲いています!

水深も浅くてラストにぴったり!

また狙います!✌️✌️


では明日は船長です!

| | コメント (0)

2025年5月 8日 (木)

#島の全ツノダシたち

風向き: 東

波: 1mから2m

気温:23/水温:22

中潮:+17:04/-11:19

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリィ

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 灯台下

2本目:ウフバタキ

3本目 : トカシクビーチ

4本目:トーエー

----------------------------------

コメント:昨日に続いて潜ってます😎ギンタロウです!

本日は曇り時々太陽少し🤏🌞

まあ透明度いいので気持ちがいいです!


珍しくツノダシが群れてました!

多くても2、3匹一緒にいるのを見ますが

Img_8870

40から50オーバーの群れ!写真では30匹ほど!

渡嘉敷の全ツノダシが集まったかと思いました笑😆

可愛かったー!

Img_8869

旬の!?コブシメ👊

サンゴの中にラブ🫶注入

卵🥚を産んでました!!


なんか今日は珍しくシーンに出会った気がします!


日帰り、宿泊のスノーケルをこなして

僕は出番は終わりました笑

午後はサリィ🥻が何か見てきたかなー!?


では明日は船長です!🫡

| | コメント (0)

2025年5月 7日 (水)

#おれたちのGWはまだ続く笑

風向き: 北東

波: 1.5m

気温:24/水温:22

中潮:+15:05/-10:08

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・ミナミ

ゲスト:11名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目:三本根沖

3本目 : トカシクビーチ

4本目:中頭

----------------------------------

コメント:久しぶりの!どうもギンタロウです!

GW無事に終わりました!たくさんの方に来ていただきました!!

特に海外スノーケル勢がすごかった😅

スタッフの英語も流暢になってきました。(大嘘)


さて本日は北よりの風になり寒い1日となりました!!!風は強くないけど寒い🥶🥶

昨日は大雨でケラマブラウンでしたが、

今日はやっとケラマブルー🩵が見れました!

Img_20250507_093448_195_01_10

ハナミノカサゴも嬉しそうです♪♪

ハナミノカサゴって適当に撮っても絵になるから好きです😊

Img_8849

ここのデバは今最高に綺麗です!

ここからさらに綺麗になる事でしょう!


ではまた明日!GW延長戦頑張ります💪


| | コメント (0)

2025年4月19日 (土)

#ラッキー🐅フ

風向き: 東から南東

波: 2mから1.5m

気温:26/水温:22

中潮:+10:02/-17:07

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : アリガーケーブル

2本目:灯台下/レック灯台下間

3本目 : 三本根

4本目:ウフバタキ

----------------------------------

コメント:今日は朝から良い天気!海も良くなってなんか良い日の予感はしてました🍀

どうもスピってますギンタロウです🧘

毎日楽しく潜らせてもらってます!

色んな生き物に出会えて楽しいです!

今日はなんと

珍しいサメ🦈な出会えました!

Img_8688

トラフザメ🐅でーす!最近だとコーヘイが遊びにきてた時に出たのが最後でした!

僕は2年か3年か4年かぶりに見ました

尻尾と柄が特徴的です!レオパード柄ですね!🐅ラッキーでした!嬉しかったー!

Img_8691

めっちゃ寄れるモンハナシャコも!

もうレンズ割られてもいい覚悟で寄りました笑

Img_8692

ラストはスーパーサンゴに🪸癒されました!


あー今日も楽しかった!🤭🤭


明日もよろしくお願いしまーす!🫡


| | コメント (0)

2025年4月18日 (金)

#救いの千代頭

風向き: 東

波: 2m

気温:24/水温:22

中潮:+9:29/-16:21

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目:千代頭

3本目 : トカシクビーチ

4本目:三本根

----------------------------------

コメント:今日は命の湯♨️忘れなかった!!

どうもギンタロウです!

昨日の夜から爆風が吹いてまして

高速船欠航でした😅

午前中はキツかった😅心折れました🤭

南はうねり北は突風🌪️🌊

救いの千代頭がめっちゃ静かでした!

サンゴ🪸元気でウミウシもちょこちょこいて

助かりました😮‍💨

午後からはだんだん落ち着いて

最後は三本根まで🌼

Img_8663Img_8664

ツバメ三兄弟がめっちゃ寄ってきます

魚がこんなに近くに寄ってくる事ないので

可愛いです😍😍

海人にいるのとは大違いだぜ!

なかなか手強い海でしたが

みんな4本頑張りました!!🫡

また明日も潜ります!明日は静かになるかなー!😏😏

| | コメント (0)

2025年4月17日 (木)

#命の湯♨️

風向き: 南東

波: 1.5mのち2m

気温:24/水温:22

中潮:+9:03/-15:35

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:9名

--------------------------------

ポイント

1本目 : トカシクビーチ

2本目:アリガーケーブルと南の間の辺り

3本目 : トカシクビーチ

4本目:自津留

----------------------------------

コメント:こんばんは!今日はミスって消さないように慎重にブログ書きます🍣ギンタロウです🫣

曇り予報でしたがたまに太陽が出ました!

風も出ましたので北側ポイントへ!

体験ダイビングの方も一緒でしたのでのんびり?潜れる場所へ🤗

Img_8643

今日は🐙2回見ました!

半分マンです!

ラストは待ってましたドリフトです🌊笑

Img_20250417_153849_263_01_10

この間のイソバナ綺麗です🤩

そして命のお湯を忘れてブーイング👎の船内笑 スミマセン🙇‍♂️

外すわけにいかなかったお目当て🎯

今日は少し場所がかわってました

Img_8644

Img_8645

おとなしいオオセ君、居てくれてありがとう!

喜んでもらえました!おかげで寒さを忘れて帰路につけました!!🤭

では!明日も潜ります!お湯を忘れずに♨️!🫡


| | コメント (0)

2025年4月16日 (水)

#RGあるあるいいたい

風向き: 南東から南

波: 1.5mのち1m

気温:24/水温:21

中潮:+8:35/-15:11

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:サリー・ギン

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根沖

2本目:灯台下南

3本目 : トカシクビーチ

4本目:奥武様②

----------------------------------

ブログ操作ミスって一回消える🫥あるある言いたい!どうもギンタロウです!

今日も消えて2回目です泣けます👀


さて所々濁ってますがまあ普通に綺麗です🐟

Img_8627

良いサイズのモンハナシャコ!

リクエストもらった時にいないけど

探してない時にいるあるあるも言いたい

Img_20250416_115158_246_01_10

海外の,ゲスト絵になるあるあるも言いたい

もう神のようです。

Img_8629

クリアケラマブルー狙っていった奥武島では

ウミウシ探し🔍濁りがあるとワイドはちーんですね😅

でも普段見ないウミウシいて楽しかったー!


では明日も潜りまーす🫡

1回目消えた内容より2回目内容うすくなるあるあるもいいたい、、笑


| | コメント (0)

2025年4月11日 (金)

#ニカ

風向き: 北東から南東

波: 1m

気温:24/水温:21

中潮:+6:25/-12:36

--------------------------------

ボート:SF 号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:8名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 海人

2本目:三本根

3本目 : とかしくビーチ

4本目:ウチザン礁

----------------------------------

コメント:ひっさしぶりにめっちゃ静かな日のガイドだぁぁぁぁぁぁぁあ!待ってました!!!最高!!😘

どうもギンタロウです!

本日は何日前からか狙っていた海が静かで天気がいい日!!

透視度も良くて午後は湖のようでした!

ただ潜っているだけで気持ちいいです🐟

Img_20250411_094747_228_01_10

あれちょっとけられてました😅

リクエストの海人ではツバメウオが寄ってきます!可愛い!でもなんかボロボロ😢

日帰りのスノーケルもこなし

ラストはウチザンへ!静かで潮のタイミングも良いなら行くしかない!

潮も緩く良いタイミングで入れました😏😏

Img_8555

ケラマイチの密集です!🐟🐟

Img_8558

ケラマイチ人懐っこいロウニンアジかっけえな!

Img_8556

太陽の神🌞も見えちゃうくらいツルツルでしたー!こんな日が続けばいいのに!!

明日は風ふきそうです☹️☹️

また狙っていきたいと思います😏

マン◯を探して!😏😏😏

では本日もありがとうございました!!


| | コメント (0)

2025年3月16日 (日)

#風強

風向き: 北西から北

波: 3から4メートル

気温:18/水温:21

大潮:+8:00/-14:18

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ・ギン

ゲスト:12名

--------------------------------

ポイント

0本目:灯台下

1本目 : ハナレビーチ前

2本目 : 中頭

3本目:アーファーの根

4本目:トーエー

--------------------------------

こんばんは!予報どおりの時化!ガイドの日時化る確率高め!どうもギンです😇

本日も風強く高速船は1便のみフェリーは唐揚げとなりました😅あ、繰り上げ!

そんな日だからこそ余裕をもってショップツアーチームは早朝ダイビング!

シーフレンド号は5回転♻️頑張りました!!

湾内もバサバサですがもう潜るしかありません笑

潜ってしまえばこっちのもんで

砂地に大きいコブシメ👊カメなど

のんびり色々見れました!!🐢🦑

今日はカメラなしでしたので写真は全然関係ない岩です🪨

Img_8086

野崎向かう途中の島側の🪨

ずっと顔に見えるなーって思ってます笑

Img_8093

ラモス?ロナウジーニョ?

むりあるかww


では明日も時化海へレッツゴー!船便はどうかなー😅

本日もありがとうございました!

| | コメント (0)

2025年3月 2日 (日)

#終わりよければさらに良し

風向き: 南東 

波: 1.5m

気温:25/水温:20

大潮:+9:01/-15:15

--------------------------------

ボート:SFI

船長:ユースケ

ガイド:ギン・ミナミ

ゲスト:8名

他1隻

--------------------------------

ポイント

1本目 : 黒島北

2本目 : 海人

3本目:トカシクビーチ

4本目:自津留

--------------------------------

コメント:こんばんは!最近潜ってます😏😏

ギンタロウです!

学生ツアー最終日!集大成だ!

みんな体力あってガンガン泳げるので

外洋中心でご案内!

朝は静かだったので黒島まで!

Img_8080

クサヤモロ&グルクンリバー!

みんなの周りを行ったり来たりしてくれました!ここが1番盛り上がったなー!

(ピ○ミーは絶滅危惧種です🐉)

2本目は3チーム合同!!

Img_20250302_113236_243_01_10

目立つねー!!🤣

ラストはオオセリベンジ!

Img_8081

なんとか見せれました!!😮‍💨😮‍💨

ガッツポーズありがとう😭

頑張って良かった!!

また遊びにきてねー!!!!!

では5日間ありがとうございました!


| | コメント (0)

より以前の記事一覧