ダイビング

2025年1月18日 (土)

海良し!

風向き: 北東

波: 1.5m

気温:20/水温:22

中潮:+9:51/-15:42

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 :とかしくビーチ

2本目 :三本根

3本目 :とかしくビーチ

4本目 :灯台下

--------------------------------

こんばんはー!みなみです😌

今日もまた晴れ&凪の絶好のダイビング日和でした〜!嬉し😚

そして、私が渡嘉敷に来る前にダイビングで知り合った方が遊びにきてくれました〜!!とてもありがたいですね🙏😌

その方との1本目は三本根へ

私が2年前初めて渡嘉敷に遊びにきた時に最初に潜ったポイントです🫣

Gptempdownload_20250118180501

大量すぎるグルクンに、ネムリブカに、カメに盛りだくさんな1本になりました🤩🤩


地形が好きとのことだったので、灯台下へ

都合により、写真がアップできないのが悔しいですが、、😂😂

写真では見たことあるけど実物は初めてのいちごミルクウミウシ、トウモンウミコチョウにテンション上がりました!!

新たな出会いは嬉しいです😚


明日はペンキ塗りします🐧

今日も一日ありがとうございました!

| | コメント (0)

2025年1月16日 (木)

太陽のありがたみ

風向き: 北

波: 4から1..5mうねり

気温:17/水温:22

大潮:+8:55/-14:32

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 :インナーリーフ

2本目 :アガイシル

3本目 :ハナレビーチ

4本目 :チンシ

--------------------------------

こんばんはー! 

リュウジです😇


昨日の午後から爆時化がはじまり、

今日も時化時化です😓


けど日差しが今日はあったので

わりといつもよりあったかく感じました😏


さて今日はドリフト希望の外人さんと

時化てたので、内海ドリフトで😅


あんまり行かない東ポイントは

流すと色々発見がありました😎

Img_6444

カマスがいたりー

Img_6445

カメは1個の根に10匹ほどいました(笑)

ちょっと多さにびっくりwww

Img_6446

キンギョハナダイも!

Img_6447

最後はチンシ名物

滑り台🪨


色々発見のあった1日でした😎


今日もありがとうございました😊





| | コメント (0)

2025年1月15日 (水)

比較🧑‍🧒

風向き: 北東-北

波: 1-3m

気温:20/水温:22

大潮:+8:24/-13:56

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ・サリー

ゲスト:4名

--------------------------------

ポイント

1本目 :とかしくビーチ

2本目 :アリガーケーブル

3本目 :トーエー

--------------------------------

こんばんはー!本日もみなみです😌

午後から北風が強まる予報だったので、午前中に駆け込みで行きっぱなしで北へ〜

午前中は静かでした、午前中は、、。🤣

Img_7750Img_7747Img_7749

指は全て私の人差し指です、ウミウシ見るとなんか大きさ比べたくなるのは私だけじゃないはずです🤣笑

今日は沢山ウミウシ見ました〜、見やすいサイズから1cm未満まで大小様々!!

Img_7757Img_7756

ちゃっかり定規を持っていって測ってみたり📐

サキシマミノウミウシは私初めて見ましたー!


3本目はマクロ一筋で1時間潜りました、時間がある時はこんな潜り方も楽しいですね〜😚😚

では今日も一日ありがとうございました!


| | コメント (0)

2025年1月14日 (火)

ベタ凪😚😚

風向き: 東

波: 1m

気温:21/水温:22

大潮:+7:51/-13:19

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ・サリー

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 :海人

2本目 :野崎

3本目 :三本根沖

--------------------------------

こんばんはー!みなみです😚

今日は予報通りのベタ凪&晴れのベストコンディションでした!!嬉し!

そんな日は移動中の写真を撮りたくなります、つるすべの水面にしぶきが飛ぶ感じが見てて気持ちいいー!!

Img_7730

ひっさびさに午前中行きっぱなしで北へ

Img_7733Img_7732_20250114170101

ヤシャハゼいないーと思ったら、探してた方と違うところにいたみたい、、、悔しいです!

ここにいるはず!という思い込みはよくないと学びました😂💪

Img_7736Img_7734_20250114170401

三本根沖、2カメと2ルージュミノウミウシ🐢

大潮なのにどこも水中は全然流れてなくて、なんか不思議な感じ。これから流れてくるのかなーとか思ったりです🤔


明日はまた北風に変わりそうです、、🥹

今日も一日ありがとうございました😌




| | コメント (0)

2025年1月13日 (月)

注意⚠️

風向き: 北-北東

波: 2.5-1.5mうねり

気温:18/水温:22

大潮:+7:14/-12:38

--------------------------------

ボート:SF V

船長:ギン

ガイド:ミナミ・サリー

ゲスト:2名

--------------------------------

ポイント

1本目 :ハナレビーチ前

2本目 :アーファーの根

3本目 :灯台下

--------------------------------

こんばんはー!みなみです😚

最近渡嘉敷でも風邪が流行ってます、、もう治りましたが私もちゃんと風邪ひきました🤣

やっぱり健康が1番です。

Img_7712

アーファーのハダカハオコゼ(White)、大小で2匹いましたー🥹増えてた!

Img_6515_20250113165501Img_7719

ウミウシ増えてます〜、見せられる写真だけ載せます🤣

前回潜ったときにいつものミゾレウミウシいないと思ったら反対側の壁にいた!

渡ったのか。

Img_7709

きき湯の赤いやつスーツに入れて潜ったら、炭酸が全部頭にいって頭めっちゃ長くなりました、入れすぎ注意です🤣⚠️

明日はコンディション良さそうで楽しみです!!

今日も一日ありがとうございました🙏

| | コメント (0)

2025年1月 9日 (木)

北風ストレート

風向き: 北

波: 2から3メートル

気温:21/水温:23

中潮:+10:53/-16:51

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ギン

ガイド:リュウジ

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 :ヒナクシ

2本目 :灯台下

3本目 :レック

4本目:

--------------------------------


こんばんはー!

意外と久しぶりな登場な気がしてる

リュウジです😂


ガイドも久々?な気がしてます!


久々な今日はストレートな北風でした!笑

ストレートすぎて風が痛かったです😂


北側にも上がれなかったので

今日は南側で😎


すこーし濁りがあります😓

太陽もなかったので

少し暗めの海でしたが、

地形と沈船で遊んできました😎

Img_6358

Gptempdownload_20250109171701

Gptempdownload_20250109171702

Img_6363

最後はグルクンホイホイで😎


今日も楽しい海でした♪


ありがとうございました!!!


また明日もよろしくお願いします😎


明日はかなり時化そうな予報です😓

| | コメント (0)

2025年1月 5日 (日)

王道!

風向き: 東

波: 2m

気温:21/水温:23

中潮:+10:53/-16:51

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ミナミ

ゲスト:1名

--------------------------------

ポイント

1本目 :三本根

2本目 :海人

3本目:ハナレビーチ前

4本目:灯台下

--------------------------------

こんばんは!みなみです☺️

今日は久々マンツーマンでご案内、年末年始モードの終わりを感じております、、🥹

今日は初渡嘉敷で1日限りのゲストさんだったので、王道ポイントに行ってきましたーー!

Gptempdownload_20250105172502Gptempdownload_20250105172501

三本根のブイから沖の根まで一気に流す贅沢コースを(笑)

いい感じの潮の速さで気持ちよくドリフト出来ました、気持ち良かったーーー

Gptempdownload_20250105172801

トウアカを見たことがないと言っていたので、ぜひ見せたい!ということで😚😚

トウアカに異常無し。

Gptempdownload_20250105173101

最後は地形の代表的なポイントで締めくくりました〜〜、楽しんでもらえたようでよかったです💪

奥さん娘さんも一緒に船に乗っていて、水面からカメ見れたようですごく喜んでました!ほっこり☺️


今日も一日ありがとうございました!


| | コメント (0)

2025年1月 3日 (金)

海人スタート!

風向き: 北東

波: 2-3m

気温:19/水温:23

中潮:+9:35/-15:09

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ギン

ガイド:ミナミ

ゲスト:5名

--------------------------------

ポイント

1本目 :海人

2本目 :灯台下南

3本目:阿波連ビーチ沖

4本目:灯台下

--------------------------------

あけましておめでとうございます!!2025年ブログ初登場のみなみです☺️

今年も頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。🙏🙇

今日はライナー2便名欠航ちょい時化な一日となりました、早上がりのゲストさんもいて少し寂しく、、🥺


Gptempdownload_20250103174301

ゲストさんの光を借りてちゃっかり撮ったトウアカ、いつもとは違う場所の子です!

Gptempdownload_20250103174302

私の2025年ガイド始めは海人でした、今年何本海人で潜るか数えてみようかな🤣

ヨスジフエダイまとまりいい感じでした!

Gptempdownload_20250103174601

Gptempdownload_20250103174701

あとはまったり地形とウミウシを堪能、今日は割とよくウミウシ見つけられました!!

嬉しくてgoproのゲストさんにも紹介しちゃいました、ごめんなさい(笑)


明日も船便に影響が出そうですね、、

最近本当に寒いのでみなさん風邪には気をつけましょうね!!

今日も一日ありがとうございました😚

| | コメント (0)

2025年1月 2日 (木)

#運試し!

風向き: 北東

波: 1.5m

気温:21/水温:23

大潮:+9:33/-14:58

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ギン

ゲスト:3名

--------------------------------

ポイント

1本目 :下曽根

2本目 :下曽根

3本目:ハナレビーチ前

4本目:3本根沖



コメント:明けまして2日目!!!銀です!🍌

朝からどんより雨模様でしたが、海は静か!

リクエストはいただいてましたが、

なかなか海況、タイミングなどその他もろもろ合わず!

今日しかないと狙っていたギャンブルポイント!下曽根へ行ってきました!

今年初の運試し!

Img_5477

ウメイロぐっちゃりイソマグロもブリブリ!

ロウニンアジは10匹ほど!最高!大好き!

捕食モードにも入ってくれて追いかけまくってました!

マ○タは出ないなー!もう何ヶ月もでてないみたいです!

僕の撮れ高は全然ないですが😅

お客さんはかなりいいの撮れてるはず!!

後でみせてもらいます!😏😏

午後はカメ運を試しに!

5カメでしたー!大吉です!

Img_5478

ん??

今年もいっぱい潜るぞー!

安全第一!!では!!

明日もよろしくお願いします!!

| | コメント (0)

2025年1月 1日 (水)

#2025初潜り!

風向き: 北東

波: 2mから1.5m

気温:21/水温:23

大潮:+8:58/-14:20

--------------------------------

ボート:SF号

船長:ユースケ

ガイド:ギン・サリー

ゲスト:6名

--------------------------------

ポイント

1本目 : 三本根

2本目 : トカシクビーチ

3本目 : 平瀬

-----------------------------------------

コメント:みなさま!

明けましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

昨日はカウントダウンパーティーでした!

盛り上がりました!!

Img_5454

ご協力ありがとうございました😆😆

ということで今日は時間を少し遅くして

10時から出発!!

2025初潜り!☺️☺️

一発目はー!三本根でした!

なんか魚の動きがソワソワー!たまにビクッと!!何かいるなーっと思っていたら

ロウニンアジとサバヒーがうろうろー!

お客さんに教えるのに必死で写真忘れた😅

2回僕たちの近くにきてくれました♬

なんかいいスタートきれた気がします😏

Img_20250101_134928_194_01_10

トカシクのハイター周りは今年も絶好調!

ラストは今年初のドリフトへ😎

Img_20250101_153834_199_01_10

金のイスズミにあえました!

なんかいいことありそうだ!


2025年も素敵な年になりそうです!

では今年もシーフレンドよろしくお願いします!!!!😄😄😄😄

明日も引き続き潜ります😏

| | コメント (0)

より以前の記事一覧